2009年05月30日

夢渡し

昨日はお仕事はお休みをいただいてお買い物などへ…この様なものを購入してまいりました。
-----
コミックのみ…
○極上ドロップス(2)
○愛しをとめ 〜君がこころは〜
○ふおんコネクト!(3)
○SORA -そら-(2)
○あいたま(3)
○ゆるユルにゃー!!(2)
○ひなぎく純真女学園(2)
○猫神やおよろず(2)
○ぽかぽかばんぱいあ
○わたしの大切なともだち(1)
○ティンダーリアの種(1)
-----
…今回は全てコミックとなりますね。

『極上ドロップス』と『愛しをとめ』は百合姫コミックス…本来『飴色紅茶館歓談』も同時発売だったのですけれど、それは発売延期となってしまったのでした。
両方とも雑誌では連載しておらず携帯で配信されている作品みたいですけれど、そういう作品は結構過激気味なのが多いみたい…『愛しをとめ』のほうもコミックの帯の説明を読む限りかなり過激なことを言っておりますし…。

『ふおんコネクト!』から『猫神やおよろず』までの6冊は過去に既刊を購入している作品の新巻となります。
『あいたま』は実際に店頭で見るまで新巻が出ているとは思っておりませんでした…。

その下2冊は何となくよさそうでしたので購入をした作品となります…『ぽかぽかばんぱいあ』は『猫神やおよろず』と同じコミックみたいですね。
一方の『わたしの大切なともだち』は百合な作品でよく名前を見かける袴田めらさまでしたので購入してみました。
残念ながらまんがタイムきららコミックスは過去に既刊を購入しているもの以外惹かれるものなし…先月も結局4コマ系はそんな状態でしたし、非常に残念です。
6月は過去に既刊を購入しているものだけでも『ふら・ふろ』『ぐーぱん!』『ねこきっさ』と豪華な面々ですのであまり不満は感じないかもですけれど、やはりそれだけに終わりそうなのですよね…新規購入はしばらくないかもしれません。

最後の『ティンダーリアの種』は少々特殊な作品…以前購入した霜月はるかさまのファンタジーアルバムのコミカライズ版で、他にも以前パーフェクトガイドなるものが出ていたり以前ドラマCDを購入したりしているもので、非百合作品となります。
本来非百合作品は購入しない方針なのですけれども、こちらはシモツキンさまのCDがおまけでついてまいりましたので購入いたしました。
そのコミックのチラシによると、またシモツキンさまが『ティンダーリアの種』の様な素敵なファンタジーボーカルアルバムとして『グリオットの眠り姫』というCDを今秋発売予定で出してくださるとのことで、楽しみなことです。
ただ、このコミックはよほど他に読むものがない限り読まないかと…と、今回はまた結構購入してしまいましたけれど、優先順位の高いものとしては『ふおんコネクト!』『ゆるユルにゃー!!』『猫神やおよろず』といったところでしょうか。
ちなみに、特典のCD『夢渡し』はさっそく聴きました…『ティンダーリアの種』なのですし、やはりよいものでございました。

結局、今期のアニメDVDは『咲』も『けいおん!』も『クイーンズブレイド』も予約せずに終了いたしました…何しろ6月は『ロロナのアトリエ』に加えて『Candy boy』もあり、さらに以前の日誌に書いたとおりコミックもたくさん出るとのことでお金が本当に危険ですので…。
購入するにしても、第1巻は発売日にこだわらず…と、よく考えたら私にはPS3がありますのでBlu-ray版でもよい気がいたしますけれど(最低でも『けいおん!』『クイーンズブレイド』はそちらでも出るみたいです)、やはりきちんとしたプレーヤーで再生したいのでDVDのままでよいのか…。
と、その代わり、まだ発売日が未定な『ストライクウィッチーズ』なPS2版とDS版、両方のゲームを予約してまいりました。
…「ケーキ食べてバンド組んだり麻雀したり自動車税納めたり」って何のアニメ…いえ、こちらの『エグゼリカ』な公式サイトでフェインティア・イミテイトさんが「私たちもアニメにならないかな」とか言いながらその様なことを言っていらしたのですけれど、ね(『エグゼリカ』はまずコミカライズ化すべきです)

以前読んだほぼ最低評価の作品『あにけん』がアニメ化するそうですね…この様な作品までアニメ化するだなんて、やはり最近の作品のアニメ化基準は解りません(この作品ならいくら過度に騒がれようが気にならないところですが)
今後アニメ化予定作品で気になるものといえば百合的に考えても『ささめきこと』『かなめも』、あとは『GA(notギャラクシーエンジェル)』『青い花』などでしょうか。


『ロマサガ3』の自動レベル上げをしつつ進めている『ソルフェージュ 〜Sweet harmony〜』のほうは、食欲魔人さんの1stエンディングを迎えることができました。
こちらのルートは友情色が強いですね…といっても、かぐらさんはともかく食欲魔人さんはかぐらさんのことを恋愛対象として好きというご様子がありますけれども。
また、こちらのルートでは食欲魔人さんがフォルテールを弾ける様になるという…それはそれでよいことだと思います。
本当に食欲魔人さんはいいかた…やはりこのゲームで一番よいのは食欲魔人さんではないでしょうか。
すくねさまルートでは嫌な人でしかなかったまりさんが本当はそんな悪いかたではないということも解りましたね…ツンデレの気配が見えます(雅さんはフォローなしですが)
少し気にかかったのは、エンディングで二人が「おはよう」と挨拶しているにも関わらず、その直後にもう帰ることになっていたところ…エンディングで脚本ミスとは、少々悲しいところです。
ともあれ、まだPSP版追加の後編、お二人が2年生へ進級してからのお話があります…引き続き、こちらを進めてまいりましょう。


私も参加をしている、フィンさまがこちらにファンサイトを作ってくださった『私立天姫学園』のほうで私が企画をしている、こちらに特設ページを作ったイベントのほうですけれど、昨日は無事に試合を一つ行うことができました。
日程を組んだ翌日に試合、という急なものであったにもかかわらず、参加してくださりありがとうございました…。
これにて第1回戦は無事に全て終了し、これから第2回戦へ入っていくわけですけれども、先日の日誌で触れたとおり、第1回戦で2キャラとも敗北してしまわれたPLさまがお二人いらっしゃいますのでそのかたの1キャラを敗者復活にかけるか、それともそのPLさまの別の1キャラの追加エントリーを認めるか、そのどちらかを考えております。
私の計画では、約1週間をかけてそのエントリー及びまだ参加されていらっしゃらないPLさまの最終追加エントリーの募集をかけようかと思っておりますけれど、何かご意見などあれば聞かせてくださるとありがたいです。

と、私事で恐縮ですけれど、今日は所用により学園のほうはお休みとなりますので、もしもお相手をしようと考えてくださっているかたがいらっしゃいましたら、どうかご了承くださいまし…。
posted by 桜乃 彩葉 at 06:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
シャッスですの♪

みゅ、色々と購入なされたみたいで…☆
まずは無事なお戻り、嬉しゅうございますの…☆

『ふおんコネクト』と『猫神やおよろず』…『あいたま』くらいでしょうか…知ってる作品は♪

その他にオススメ等がありましたら…よろしくお願いします♪

ひなぎく〜…は、不穏な作品だった気がしますの…。

霜月はるかさまは、曲を聴いていると眠くなりますの♪
癒し効果があるのかも…?

6月は出費が激しそうですが…私のバイト先で少し問題がありまして、お給料が減るかもですの…くすん;

あらあら、フェインティアさんがそんな事を…色んなものに影響されていますねっ☆

スト魔女なゲーム…PS2版の値段が凄い事になってましたが、発売日は何時なのでしょう?

アニメ化の基準…もう適当なんじゃ無いんでしょうか?
あの作品はげんし○んのファンから苦情がきそう…。(何)

ふにゅ、エンディングでそれは…悲しいですにゅ。

ふにゅ、考えてみますの…☆

はにゃ、お仕事でしょうか?
ご無理はなさらず、お身体だけにはお気をつけて下さいまし♪

影ながら応援してますの…☆

でわわふっ⌒☆

Posted by 桜花 at 2009年05月30日 09:01
桜花さまへ>
シャッス!です♪
はい、無事に戻ってまいりました…心配してくださり、ありがとうございます…♪

なるほどですの、『ふおんコネクト!』も読まれたことがあったのですね…♪

まだ何も読めておりませんので何とも言えませんけれど、過去の作品の感覚だけでいえば『ゆるユルにゃー!!』はよい作品かと思います♪

『ひなぎく』はどうでしたっけ…第1巻を読んだ限りでは、不穏な気配はなかった気がいたしますけれども…。

あらあら、穏やかな曲ですとそうかもしれませんね…♪

わっ、そうでございましたか…それは苦しいところです…。
せめて、『Candy boy』だけでも…。

「ケーキ食べて」が何を指しているのかがよく解りません…。

『エグゼリカ エンハンスド』や『ロロナのアトリエ』を限定版の価格で買った身としては、『スト魔女』はそう高く感じなかったり…ちなみに、発売日はまだ未定みたいです。

う〜ん、やはり自分の好きな作品はあまりアニメ化してもらいたくないかもしれません…その考えかたでいけば、こうした微妙な作品ばかりアニメ化されてもよいのかも?
わっ、そうなのでございますか…?

はい、何度読み返してみても朝の挨拶から続いて放課後になっておりました…残念なことです。

はい、明日の夜には作業ができると思いますので…♪

ご心配、ありがとうございます…♪
無事に戻ってまいりました♪

お姉さまのほうも、どうかご無理をなさらず…♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年05月30日 23:12
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29463463
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック