2009年06月13日

ホウカゴティータイム

今月の25日に発売予定のこちら
ロロナのアトリエ公式サイトはこちらへ!
…『ロロナのアトリエ』にて…
またまた登場…♪
…またまたこのかたが登場されるみたいです(イラスト提供は【(C)GUST CO.,LTD. 2009】です)
このかたが何者かというと、以前『ユーディー』の登場人物紹介のときにもいらしたパメラさんですね♪
パメラさんはこの『ユーディー』で初登場だったのですけれど、どうやらその後の作品にも姿を見せていらっしゃるみたいなのです…よいかたですよ♪

その『ロロナ』が届くまでにクリアしたい『ロマサガ3』のほうは、やはりまだ自動レベル上げです。
けれど、ミューズさまの大剣、弓、さらに蒼龍術までレベル50となり、あとは太陽術を残すのみとなりました…これはもう大丈夫そうです。
レベル上げ終了後に残っているイベントといえば、あとはトーナメント参加と聖杯入手、火術要塞の魔貴族を倒すことくらいでございますし、いよいよ終わりが見えてまいりました。


その様な昨日は、メロンブックス通販よりこの様なものが届きました。
-----
いつのイベントに出たのでしょう…?
○Prism
○961トートバッグ
○ホウカゴティータイム(2)
-----
…今回は同人CDと同人グッズ、同人誌がそれぞれ1つずつでございますね。
やはり、オリジナルな百合同人誌は虎穴通販のほうが品揃えがよい…。

同人CDのほう『Prism』は、いくら何でも下2つだけの注文ではさみしいと感じてしまって、何かよいものはないかと探した結果このCDだけ(?)よさそうに感じましたので購入してみた、オリジナルなCDです。
こちらはマキシシングルといった趣の3曲のボーカル曲が入ったもの…ジャケットどおりかわいらしい歌で、まずまずだったでしょうか(一歩足りないですが…)

同人グッズのほうは、【あとりえ雅】…つまり藤枝雅さまお得意の、先日も東方なものが出ていたトートバッグでございますね。
すでに私の手許にはこれで7つのトートバッグがございます…今回は『アイドルマスター』なものでございますね。

同人誌のほうは、一応先日購入したもの同様に参考にならない百合度評価をつけてみようと思います…と、1冊だけ、しかも二次創作ジャンルですので本当に意味がない気がしないこともありませんが…。

○ホウカゴティータイム(2)《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらは上のトートバッグを出された藤枝雅さまに【ミュンヒハウゼン症候群】の珠月まやさま、それにはじめてお目にかかる気がするノギヒカルさまというかたの3人の、5月31日に出たらしい合同誌です…今回は源久也さまはいらっしゃいません。
これは以前読んだ『けいおん!』の同人誌となりますね…以前購入した『ホウカゴティータイム』の第2巻みたいな扱いですけれど、内容としてはお三方ともこの作品の皆さんの日常的なものをコメディなかたちで描いた4コマとなりますね。
藤枝雅さまのものは常に紬さんが百合な妄想をしていらっしゃるのが、よろしゅうございますね…唯さんの妹さんも、百合度が高めの設定みたいですね(他のお二方の作品も百合な雰囲気もございます)


と、昨日はさらに、本屋さんへ行く機会がありましたのでこの様なものを購入してまいりました。
-----
意外と購入…
○スケッチブック(6)
○異国迷路のクロワーゼ(2)
○あずまんが大王(1年生)
○世界制服セキララ女学館(1・2)
○ねこむすめ道中日記(1・2)
○にゃんこ侍
-----
…全てコミック、といいたいところながら、一番下の作品は絵本風味なコミック、といった趣でしょうか。
思ったよりたくさん購入してしまいました…。

本来は19日に『百合姫S』や倉田嘘さまのコミックに『はやて×ブレード』第10巻などとともに購入するはずだった『スケッチブック』が我慢できなくて、本屋さんへ行ってまいりました。
他の作品たちはいわば『スケッチブック』のおまけでございますね…過去に既刊を購入しているのは『スケッチブック』と『異国迷路のクロワーゼ』だけでございますし、しかも『異国迷路のクロワーゼ』は私の購入している数少ない非百合作品ですし。

その他の作品たち…『あずまんが大王』はちょうど10年ほど前に連載されていたらしい作品の新装版…新規描きおろしが16ページほどあるそうです。
『世界制服セキララ女学館』は拍手でお勧めしていただきましたので購入…帯の裏面に「断じて百合漫画ではない」と書かれておりましたけれど、大丈夫でしょうか…。
『ねこむすめ道中日記』は何となくよさそうでしたので購入した作品…先日読んだ『ゆるユルにゃー!!』の影響でございますね(コミックスも同じみたいですし)
『にゃんこ侍』もまた『ゆるユルにゃー!!』の影響で購入した作品…というより、どうも同じ作者さまらしいです。

現状、溜まっているコミックがたくさんございますけれど、『スケッチブック』だけは優先して読もうかと思っております。


私も参加をしている、フィンさまがこちらにファンサイトを作ってくださった『私立天姫学園』のほうで私が企画をしているらしい、こちらに特設ページを設置しているイベントについて、第2回戦の試合の日程を一つ組ませていただきました…来週の火曜日となりますので、よろしくお願いいたします。
また、桜花さまのセシルさんを敗者復活として追加エントリー分に組み込んで試合を組みましたので、こちらもよろしくお願いいたします。
追加エントリー分の試合ではエリノアさまが登場いたしますので、はじめての私のキャラの試合となりますね…進行役と兼任となりますけれど、進行役はそう大したことはしておりませんので、きっと大丈夫でございますね。

それにしても、最近は特に学園にいらっしゃる皆さまがお忙しかったりして、大変な状態になっている様に見受けられてしまいます…いらっしゃるかたの数がずいぶん少なくなってしまったのも、それを表しているでしょうか…。
それはさみしいことですけれども、まずは皆さまのご無事が一番でございますし、どうかご無理はなさらないでくださいましね…?
posted by 桜乃 彩葉 at 07:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
しゃーっす♪

みゅ、『スケッチブック』と『ホウカゴティータイム2』は私も持ってます♪

『ホウカゴティータイム』はまだ続きそう?
雅さまがまだ、あずにゃんを描いていませんので♪
久也さまは音楽性の不一致で居なくなっちゃいましたけど…3巻目はどうなるのでしょう?

憂ちゃんは、アニメでも姉ラブ度が上がっていますの…☆

アニメはもう終わりますから、暫くすればほとぼりも冷める筈…。

…それにしても、
まやさまの描くムギちゃんは余り好きでは無いのです…。


でわわ。
Posted by 桜花 at 2009年06月25日 11:25
桜花さまへ>
シャッス!です♪
そうでございましたか…両方とも、買って損をするものではございませんね♪

もう1、2冊は出そうな雰囲気もございますね…。
どうなるかは解りませんけれど、のんびり待ってみましょう♪

なるほどですの…本当に、冷めてくださればよいのですけれども…。
間違っても、変なゲームにされたりしない様に…。

確かに、あのかたの描くキャラはかなりなことになることがございますものね…。
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年06月25日 19:00
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29775826
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック