□スケッチブック(6)
■小箱とたんさま
○イラスト評価:★★☆☆☆(2.2)
○内容評価:★★★★★(4.6)
○百合度評価:★☆☆☆☆(1.0)
○総合評価:★★★★☆(4.0)
これは先日色々なコミックとともに購入したもので、これまでに既刊を購入していることもあり購入したものとなります。
コミックスとしては『ARIA』などと同じものとなりますね…この作品は以前アニメにもなっており、最近購入DVDをかなり厳選している私が(百合であっても『マリみて』や『シムーン』など色々切り捨てたのに)購入したりしております。
内容のほうは、福岡県にある高校の美術部に所属する皆さま+α(主に猫)のかたがたの日常を描いた4コマです…と、説明が以前読んだ第5巻の感想と全く同じですけれど、もう第6巻ともなると特に説明をすることはございませんね。
それに、内容にしても相変わらずの皆さまの日常でございますし、その愉快な感じもいつもと変わらず、よいことです。
登場人物が多すぎて一人ひとりの出番が少なくなってしまっている、という4コマな作品でときどき見られてしまう様なこと(『三者三葉』『らき☆すた』あたりが顕著でしょうか)もやや感じられるものの、もうこれ以上登場人物も増えないみたいですし、そこは一安心…(猫さんを除く)
あと、この作品は1年が延々と周回している模様(つまり登場人物が歳を取らない)…長く読みたい作品ですし別に皆さんの成長を描くものではありませんので、よいことです。
今回の表紙は涼風コンビ…あとがきも相変わずこのお二人です、というよりあれはあとがきではなくてこのお二人のコントでございますよね。
このお二人に限らず、この作品にはよく一緒にいる二人、というのが結構おりますよね…栗原さんと佐々木さんとか、ケイトさんは麻生さんとよく一緒にいらっしゃいますか。
この巻ではケイトさんの出番が多めでしたのでよろしゅうございました…各話の冒頭にある絵もケイトさんが多かった気がいたしますし(その代わり空閑さんの出番が…)
…あっ、一応この作品の主人公は空さんです…空さんも好きでございますよ。
また、4コマではないショートコミックスペシャルとして2作掲載されておりましたけれど、どちらも猫さんのお話でございました。
ショートコミックの際は、猫さんのお話となりますね…猫さんたちもよい感じです。
イラストのほうは普通です。
百合的にはないですけれど、そもそもこの作品には恋愛要素を持ち込んではいけないと思います…っと、第5巻の感想と同じことを言っております…。
ともあれ、やはり面白い作品ですけれど、以前読んだ『はやて×ブレード』のほうが笑撃度が高かったので、それよりは内容評価を下げてみました。
…佐々木先輩、過去は目が普通に開いておりましたね。
私も参加をしている、フィンさまがこちらにファンサイトを作ってくださった『私立天姫学園』で、以前の日誌に書いた様にサブキャラのうち生徒などを正式にその枠に登録するなどの改正案を考えていたのですけれど、これらは取りやめはしないものの無期限に凍結いたします。
いえ、現状でこれをすると、たくさんのかたに負担をかけてしまいそうで…ただでさえ今は皆さん本当に大変ですので、ご負担は最小限に抑えたくって…。
ですので、どうかくれぐれも、ご無理はなさらないでくださいましね…?
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
みゅ、スケッチブックお読みになられたのですねっ☆
私の中ではケイトさんと夏海さんは百合ップルですの♪(何)
出番が多くて良かったですの…☆
猫さん達も良いですね…☆
最後の猫さんのお話、4世さんの言葉にジーンと来てしまいましたけど、あのオチがスケッチブックらしくて良かったです♪
…と言いますか、空さんらしい?
相変わらずクマさんは謎の生命体です。
にゃー♪
素敵4コマ♪
これから末永く続いて頂けると嬉しいですの…☆
でわわわ。
シャッス!です♪
はい、やはり相変わらず面白い作品でございました♪
あらあら、そうなのでございますか…涼風コンビはいかがでしょう♪(何)
はい、猫さんたちもよいですね…あのオチは、確かに空さんらしいですね♪
あのクマさんは怖かったです…。
そうでございますね…これからも楽しみです♪