2009年08月14日

パメラ屋さん

こちらの工画堂スタジオさまの公式サイトによると、今年の11月5日に『ソルフェージュ 〜La finale〜』という作品がPCにて発売となるみたいです。
これはもともとPCとして出た『ソルフェージュ』をPSPへ移植し私も以前クリアをした『ソルフェージュ 〜Sweet harmony〜』をPCへ再移植し、さらに追加シナリオなどを加えたものとなるそうです。
さらに内容が増えるのは嬉しいことなのですけれども、PC版、PSP版と両方持っている私にとっては少々複雑な気分…といっても、購入するとは思いますけれど…。
そういえば『アオイシロ』もまず以前クリアしたPS2で出た後に以前クリアしたPC版で出て、さらにその追加要素を追加して以前購入した廉価版として出たのでした…。
そう考えると、この『ソルフェージュ 〜La finale〜』もその後何か別の機種(PSPとか?)で出る可能性もございますよね…いえ、それでも購入はしますけれど…。


その様な昨日はお休みではないながらも本屋さんへ立ち寄る機会がありましたので、この様なものを購入してまいりました。
-----
無事『つぼみ』も…
○つぼみ(3)
○ラーメンの鳥 パコちゃん(2)
○モントリヒト -月の翼-(3)
○がーるずぽっぷ
○あまんちゅ!(1)
○カルボナードクラウン(1)
○おひめさまナビゲーション(1)
○電撃宇宙をかける少女 アンソロジーコミック
○宇宙をかける少女 コミックアンソロジー
○宇宙をかける少女R(1)
○ストライクウィッチーズ 乙女の巻(3)
○君が僕を どうして空は青いの?
-----
…最後の2冊は文庫、その他は全てコミックとなります。

『つぼみ』から『モントリヒト』までの3つのコミックはこれまで既刊を読んでいるということもあり購入をしたものとなります。
『つぼみ』は順調に発刊されており何よりですね…『百合姫』以外にもこうして定期的に出てくださる冊子があると嬉しいです。
『パコちゃん』のほうは、これ自体よりも同じ作者でもうすぐ発売な『ちょいあ!』第2巻のほうが楽しみでございますね…(何)

その他のコミックたちは色々な理由から購入したものとなります。
『がーるずぽっぷ』は帯に「百合」と明記されておりましたので購入…作者は以前読んだ『百合天国』というアンソロジーでよい作品を描いていらしたへっぽこくんさまらしいですね(このかたに「さま」をつけるのはおかしい?/何)
『あまんちゅ!』は以前読んだ『ARIA』の作者である天野こずえさまの新作ということで、未知数ながら様子見ということで購入してみました。
『カルボナードクラウン』は以前読んだ『百合心中(猫目堂ココロ譚)』の作者である東雲水生さまの作品で帯などを見る限り百合の香りがしましたので購入をしてみたものとなります。
『おひめさまナビゲーション』は完全に何となくよさそうだった、というだけの理由で購入したものとなります。
その下の3冊は以前読んだ『百合姫S』のほうで紹介されていた『宇宙をかける少女』という作品のアンソロジーやらコミカライズ版でございますね…アニメが百合で紹介されていたのですから、コミックなどで様子を見てみようと思ったのです。

文庫のほう、『ストライクウィッチーズ 乙女の巻』のほうはこれまでに購入しているものの新巻ですね。
一方の『君が僕を』のほうは過去に購入している『どろぼうの名人』と同じ作者さまでやはり百合の香りがするということもあり購入をしてみました。
…といっても、文庫のほうは全然読めていなくって『乙女の巻』の過去の作品も『どろぼうの名人』も読めていないのですけれど、ね…。

ともあれ、またずいぶん購入してしまいましたけれど、これまでに購入した未読の作品もたまっておりますので、優先順位の高い作品以外はかなり後によむことになるかと思います…何か気になる作品がありましたらはやめに読もうかと思いますので、その際はお教えくださいまし。
…今日から夏のイベントらしいですし、そちらでの購入作品を読んだりしなくてはならなくなりますから、この先さらにコミックのほうは滞ってしまいそうですね…。

そういえば『The Grimoire of Marisa』というZUNさまの書かれた東方関連書籍が出ているみたいでございますね。
スペルカードについて解説されたものらしく、以前の私でしたら購入しておりましたけれど、今では東方はゲームのほうも購入しない宣言をしてしまいましたし、こちらも購入は見送りの方向でしょうか…。
…いえ、この様な同盟を運営している身ならば一応購入したほうがよいのでしょうか…。


『ロロナのアトリエ』は3周めを順調に進めております…さすがに3周めともなると勝手が解っておりますので特に詰まったりするところもございません(って、1周めからそうした箇所はあまりございませんでしたけれど…)
今回はリオネラさんエンドを目指すということで、当然リオネラさんの依頼を優先的に受けたりして交友値を上げていくわけですけれど、リオネラさんが登場したのは1年めの9月になってから…そういえばジオさまよりも登場が遅いのでしたっけ。
リオネラさんが仲間になる頃にはティファナさんとおやじさんの交友値がすでに100になってしまい酔いどれティファナさんやおやじさんのカツライベントも起こった後という始末…といってもお店なかたがたのエンディングはありませんのでそれは別に問題ないのですけれども。
…いえ、お店なかたがたのエンディングもあってよかったかも…そうすれば、パメラ屋さんを営むパメラさんエンドもあったはずですから(「パメラ屋さん」というお店の名前がなぜだか好きな私…)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
ぱめっす♪(ぇ;)

ふにゃあー…。
PSP版を持ってる私でも複雑な気分ですよぅ〜;

本当に…某PCゲームを思い出します。

やはり、これは新しいパソを買えと言う…(以下略)

と…色々と購入なされたみたいで♪
『がーるずぽっぷ』は私も持ってますね…未読ですけども;

宇宙かけのコミカライズ版とアンソロジーも購入されたのですね…☆
アンソロジーより先にコミカライズ版を読んだ方が良いかも?
アンソロジーはどの辺りまでネタバレしてるのか分かりませんけれど…。
きっと、彩葉ちゃんはあの方にメロメロになる筈ですの♪(何)

うーむ、東方は完全にもう…ね?

アトリエ…順調みたいですね♪
パメラ屋さん…私も何だか言葉の響きが好きですの♪

武器屋でイベントと聞くと…。
毛生え薬を使った金髪縦ロールのオヤッサンが悠々と街を練り歩く…と言うのを真っ先に思い出しますの。

たまに夢に出てくるくらいトラウマですん;


でわわふ☆
Posted by 桜花 at 2009年08月18日 15:17
桜花さまへ>
ぱめっす?です♪
はい、ファンとしては嬉しい様な、複雑な気持ちでございますね…。

でも、またPSPに移植、なんていうことがあったりするかも…?

なるほど、ご購入されておりましたか…私もまだ読めておりませんけれども…。

ふむふむ、なるほどです、ではそうしてみましょう…素敵なかたがいらっしゃるのですね♪

一応、特に好きなサークルさまの同人誌及び同人CDのみは購入しますけれど、それ以外は…。

パメラ屋さん、やはりよいですよね…♪

武器屋の髪の毛イベントはもうシリーズ恒例みたいでございますね…♪
しかし、そんな怖いことがございましたか…『ロロナ』のイベントは完全にギャグonlyですけれど…。
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年08月18日 19:10
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31295959
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック