2009年08月23日

咲っぽい!

こちらのゲーム版『ストライクウィッチーズ』公式サイトによると、9月24日発売予定だったDS版『蒼空の電撃戦 新隊長 奮闘する!』は11月26日へ、また今夏発売予定だったPS2版『あなたとできること A Little Peaceful Days』は今冬発売予定へとそれぞれ発売日が延期してしまわれたみたいですね…。


では、先日読んだコミックの感想です。
大きな胸がお好き…?
□咲っぽい! -Sakippoi-(1)
■みかげ貴志さま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.4)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.3)

これは先日色々な同人誌とともに購入をしたもので、『咲 -Saki-』な二次創作であったりサークルさまが気になったりと、色々な理由から購入をしたものとなります。
ということで、これは普通のコミックに見えるながらも同人誌となります…以前読んだものなど、ときどき見かけるコミックサイズな同人誌でございますね。
このサークル【明日はどっちだ!】さまは以前購入した『リリカルマジカルStrikerSなの! X SecondStage』など、『なのは』なものを描かれておりましたけれど、『咲』へ移行なされた?

ということで、こちらは以前読んだ、そしてアニメ化もされPSPでゲームも出るという『咲』な二次創作作品でございますね。
内容としては、アニメ版を準拠しているみたいですけれど、きちんとストーリーを追ってそれをパロディにして描かれていらっしゃる、というものですね。
ですので、アニメを観ているかたが読めば2倍楽しめるかと思います…私はまだほとんど原作しか読んでいないといえる感じですので(アニメはDVD第1巻しか観ていない…)1.5倍といったところでしょうか。
コメディな二次創作ですので、当然原作よりもギャグ分がアップしております…あと、登場人物の性格も多少変わっておりますね。
例えば咲さんは大きな胸の好きなやや変態さん…こうした感じとなってしまうのは『ストライクウィッチーズ』の宮藤芳佳さんによく見られるパターンでございますね。
でも、少し懸念していたあまりにも変態的な描写、というのはなかったのでそのあたりは一安心です。

物語の展開はややはやく、すでに県予選大会決勝の準決勝まで進んでおります。
また、お話の合間にはタコスな子による麻雀講座が入っており、しっかり説明されていると思いますのでちゃんと読めば麻雀のことが解るかとは思います…けれど、私にはやはり理解できないのでした…。
…アニメ第1話で会長さんに挨拶をしているかたがた、本当に腕を組んでいらっしゃいましたっけ…見直してみないと(何)

イラストのほうは悪くありません。
百合的にはところどころにそうした描写もあり、原作よりややあるかもしれません…意識して描かれている面もございますし。
ともあれ、なかなか悪くない作品だったかと思います。


また、同時にこちらも読みましたので…。
総集編となり…
□おさなのは(総集編)
■わきさま
 ○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
 ○内容評価:★★★★☆(3.8)
 ○百合度評価:★★★★☆(3.5)
 ○総合評価:★★★★☆(3.8)

こちらも上のものと同時に購入をしたもので、過去にこのシリーズを購入していたということもあり購入をしたものとなります。
ということで、こちらもコミックサイズな同人誌ということになります。

内容としては、タイトルに『総集編』とついている様にサークル【あぅ詰め】さまが過去に同人誌を出してこられた『おさなのは』をまとめて1冊の本にしたものとなります…この作品自体は以前購入した第8巻で完結しており、この総集編には全てが収録されております。
物語としては『なのはStrikerS』な二次創作となり、ヴィータちゃんの持ってきた毒キノコによってなのはさんやフェイトさん、はやてさんが小さくなってしまってそれにより色々騒動が起こったりするコメディ作品でございますね。
物語のコンセプトは、幼い状態のなのはさんたちで『StrikerS』を進めてみたら、というものみたいでございますね。

タイトルは『おさなのは』ですけれど、実質主人公はヴィータちゃんでしょうか…かなり活躍なされております。
次になのはさんの出番が多く、次ははやてさんとヴィヴィオちゃん…ティアナさんやスバルさんは前半に少しだけ登場します。
後半にはレジアス中将による査察が入ったりと少し緊迫した状況もありますけれど、基本的には微笑ましく読める作品です。
また、描きおろしとしてフェイトさんが七夕の短冊に書いた願いごと「なのはとひとつになれますように」を補完する物語が収録されております…なのはさんとフェイトさんがユニゾンします(何)

イラストのほうはよいものです。
百合的にはフェイトさんが高め…表紙でもフェイトさんのところにだけ百合の花が咲いておりますし。
ともあれ、こちらもよきものかと思います…機会がありましたら両方購入してみてはいかがでしょうか(価格は両者ともに1,000円と、やや立派なコミックとそう変わらない価格ですし…少なくとも普通の同人誌に較べたら費用対効果でお得な作品な気がいたします。
この記事へのコメント
シャッス…☆

にょ…にょきり?(少し元気が無いみたい?/何)

ふにゅ、スト魔女なゲーム…発売延期とは少し残念です;
けど…個人的はお金も危ういので助かった気もしたり、しなかったり…ですん♪

にゃにゃ、同人誌お読みになられたみたいで♪

両方とも良さ気ですので、購入を検討致しますの♪

咲さんは…やはり芳佳さんの影響が色濃く出て?(違)

おさなのは…総集編みたいですけど、購入して大丈夫ですかね?

少し不安?

でわわふ☆
Posted by 桜花 at 2009年08月24日 01:58
桜花さまへ>
シャッス!です♪
はわ、今日はごゆっくりお休みくださいまし…。

私も結構お金が危険な状況でございますからね…はぅ。

そうでございますね、両方とも購入して損はないものかと思います♪

咲さんは確かにそうした印象を受け…?

『おさなのは』は全て持っていらっしゃるのでしたっけ…?
描きおろしもありますので、買ってみてもよいとは思うのですけれど…♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年08月24日 07:37
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31521751
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック