-----
○ノゾミカナエタマエ 〜Daydream Reconstruct〜
○春
○PV23
○PN17
○彼女たちの事情
○スタ→トスタ→
○とうほくへ
-----
…一番上は同人ゲーム、その下1つは同人CD、その他は同人誌となります。
あと、今回はメロンブックス通販のポイント交換で『ご当地めろんちゃんキーホルダー』を300ポイントにて入手しましたた。
これはご当地ということで各店舗によりデザインが異なり全20種ございます…例えば札幌はそのままメロンめろんちゃん、仙台は伊達氏ということで独眼竜めろんちゃん、新潟は米どころめろんちゃん、宇都宮は餃子ではなく九尾の狐めろんちゃんなどなどです。
個人的に気になるのは九尾の狐めろんちゃんや京都の舞妓めろんちゃんに神戸の水兵めろんちゃん、広島の巫女めろんちゃんあたりでしょうか…普段メロンブックスを店頭で使っているかたはご当地のものを1つ手に入れてみてはいかがでしょう。
ちなみに、私が手に入れたのは通販ですのでドット絵めろんちゃんでございました…やや微妙?
…京都店くらいならば行こうと思えば行けないこともありませんけれど、どうしても店頭へ行く勇気は…。
同人ゲームのほう、『ノゾミカナエタマエ 〜Daydream Reconstruct〜』は今年の夏のイベントのアイテムで、ずっと待っていたもの…やっと委託してくださいました。
この作品は1年前の夏のイベントにて出た、そして以前クリアをしている『ノゾミカナエタマエ 〜Who Dreamed It?〜』のリメイク版、といった趣の作品みたい…その以前の作品はなかなかよきものでしたので、今回も期待をしてみます。
この作品の制作サークルさま、こちらに公式サイトのあるサークル【VALLEL】さまはこの作品の後に以前クリアした『maiden panic!』を制作されていたりとなかなか百合的にもありがたいサークルさまなのです(次回作も百合を狙うとか、おっしゃっていた気がいたしますし)
ゲームのほうは現在『ヴィオラートのアトリエ』を進行中ですし、その合間をぬうか、それともそれが終了後に進めていくことになるかと思います。
…この作品、公式サイトで委託先を見ると、虎穴の他がAmazonとなっているのですけれど、Amazonは同人ゲームも扱っていたのですか…。
同人CDのほう『春』は何となくよさそうでしたので購入したもので、夏のイベントにて出たオリジナルなものとなります。
こちらは女性ボーカルのシングルCDといった趣…ボーカルは結構よく見かける茶太さまとなり、そうした信頼性の高いかたですからもちろんよきものでした。
では、同人誌のほうは先日購入したもの同様に参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書いてみようかと思います。
○PV23《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
これは『咲 -Saki-』な二次創作作品となり、以前同人誌を購入していたりとお気に入りサークルである【ぱるくす】さまの、9月23日に発売したものとなるみたいです。
内容としては、以前購入したものと同様ステルスモモなお話…ですけれど、ほぼ桃子さんとゆみさんのカップリングなラブラブ気味な物語だったかも?
もちろんそれは悪いことではございませんし、やはりよきものでございました。
○PN17《百合度評価:★★★☆☆(3.3)》
これは『なのは』な二次創作作品となり、上のものと同じサークルさまの、9月20日にあった『なのは』onlyイベントにて出た作品となります。
その以前購入した『なのはif』にはこれまでの番号が振られておりませんでしたけれど、今回はまた通常の形態に戻り、『StrikerS』を舞台としたいつもどおりのコメディ作品となります。
なのはさんとフェイトさんのお話がもちろんメインみたいなものですけれど、それでもティアナさんとスバルさんのお話も少しあり、ほんの少しだけティアナさん分が補給できたかもしれません。
○彼女たちの事情《百合度評価:★★★☆☆(2.5)》
これも『なのは』な二次創作作品となり、何となくあのカップリングが期待できそうでしたので購入をした、多分上のものと同じイベントにて出たアイテムのはずです。
内容としては、前半はスバルさんとティアナさんの、後半はナンバーズの、それぞれ思春期の少々恥ずかしいものを描いたものとなります。
はっきり言うと、後半はひどいお話で評価する気にもなりません…ナンバーズ自体は最近ではそう嫌いではなくなってきているのですけれど、もうこのひどさはナンバーズ云々ではなく、お話としてダメすぎました。
ただ、前半のスバルさんとティアナさんのお話については、少々微妙なところはあるものの悪くない、微笑ましいお話だったかと思います。
上の『PN17』程度にはティアナさん分も補給できたかもですし…後半は「なかったこと」にしておきましょうか。
○スタ→トスタ→《百合度評価:★★★☆☆(2.5)》
これは『ふおんコネクト!』の二次創作となり、その様な作品の二次創作が出ているのかと少し興味が出ましたので購入をしてみた、夏のイベントにて出たアイテムとなります。
内容としては、ノキアさんが贈ってきた特殊なカメラを巡る騒動、といったところ…原作はなかなか複雑なところもあるのですけれど、こちらは普通に解りやすく面白いお話だったかと思います。
百合的にはそうないかと…いえ、原作自体そう百合要素はございませんものね。
○とうほくへ《百合度評価:★★☆☆☆(2.2)》
こちらはオリジナルな作品で、何となくよさそうに感じましたので購入をした、夏のイベントにて出たアイテムとなります。
内容としては、二人の香港なかたが列車に乗って東北巡りをした旅行記…ちなみに鉄道は全て女の子に擬人化されております。
旅をしたお二人とも本当に鉄道がお好きみたいで、旅日記としても愉快なものでしたし、擬人化な列車たちもかわいらしいものでしたし、なかなかよきものだったかと思います。
百合的には、こまちとはやてといった違う列車の連結がそう見立てられたり…?(何)
個人的には『PN17』などの出た『なのは』onlyなイベントやその後にあった復活したサンクリなるイベントでもっと色々百合的なものやティアナさんなものが出てくださるのではと期待していたのですけれど、結局ほとんど何もなかったかもしれません。
けれど、お金が大変なことにならなくてすみますので、それでしたらそれでよかったのかも…ともあれ、『ヴィオラート』に集中するか『ノゾミカナエタマエ』にも手を出すか、難しいところです。
私も参加をしている、フィンさまがこちらにファンサイトを設置してくださっている『私立天姫学園』について、こちらに特設ページを設置している私が企画をしているらしいイベントについて、10月10日に試合を一つ組まさせていただきましたので、よろしくお願いいたします。
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】
シモツキンが可愛いですの…♪(いきなり何?)
身構える前に襲って来るのですね?(だから何)
ふにゅ、色々と届いたみたいで♪
期待の同人ゲーム等々ですのね?
ふにゅ…ご当地なめろんちゃんが気になりますの♪
大阪は何でしょう…と、この為だけにポイントカードを作るのはどうかと;
通販のポイントならあるのですが、にゅん?(ぇ)
私も九尾と巫女なめろんちゃんが気になります♪
…後は独眼竜…。(何)
密林は色んな物を扱ってますね…時々びっくりしますの。
東方辺りなら、今では普通のアニメショップでも買えますしね…?
同人誌も良い感じみたいで、百合分とティアナさん分が少しでも補給出来たのでしたら…♪
あたしも補給したいの…くすん;(ぇ)
うにゅ、でわわふ♪
シモッス!です♪
あらあら、突然何のお話をなされているのでしょうか…♪
あれは多分倒すことはできないかと…(何)
はい、届きましたけれど、『ノゾミカナエタマエ』のほうはとりあえず『ヴィオラート』終了後に回そうかと思っております。
大阪は確かたこ焼きめろんちゃんだったはず…。
と、ポイントカードを作っておられませんでしたか…結構行っていらっしゃる様に見えましたので、てっきり作っていらっしゃるのかと…。
通販はドット絵めろんちゃんですので、これはポイントが余っていて気が向いたらでよろしいかと…。
あらあら、独眼竜が気になってしまいましたか…やはり鎧でも身にまとっているのでしょうか♪
密林は利用しておりませんけれど、すごいのですね…と、確かに東方は普通にアニ○イトでも見かけます…。
やはり【ぱるくす】さまの作品はよきものであったかと…♪
それだけでも購入してもよろしいかも…?