2007年02月03日

は〜ちゅものがたり講座6

(み:藤枝美紗さん、しゃ:永折美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)

み&しゃ:は〜ちゅものがたり講座〜♪

み:わぁい、みーさとみしゃちゃんのものがたり講座の時間だよ〜♪

しゃ:鬼は外、福は内〜♪

み:あっ、今日は節分だね…鬼は外、福は内〜♪

ふ:う〜んっ、やっぱりかわいいですね…って、わっ、私が鬼なの?

あ:あらあら、うふふっ…♪

み:わぁい、あーやちゃんはこっちにきてだよ〜♪

しゃ:えい、えいっ♪(蕗さんへ豆を投げつけます)

ふ:もう、そんなの怖くないんだから(投げつけられた豆を食べてしまいます)

しゃ:あぁっ、お豆は自分の歳の分しか食べちゃダメなんだよぅ?

ふ:それじゃ、この中で一番たくさん食べられるのはみしゃさんですね♪

しゃ:うん、そうだよぅ♪

み:(みんなで豆を食べながら)あっ、昨日はみーさたちがとってもお世話になってる稀沙さんのお誕生日だったんだよ〜♪

しゃ:わぁ、おめでとうございますだよぅ♪

み:それじゃ、お誕生日のお祝い…には全然なってないけど、今日はあやのさんが過去にやったことのあるゲームを振り返る企画の第二回だよ〜♪

しゃ:前回はあやのさんがはじめてやったゲームっていうことで『シスプリ』を紹介したけど、その次は何だったのかなぁ?

み:うん、次からは『サモンナイト』とか『東方』『シャンテリーゼ』みたいな例外もあるけど、基本的にみんなPS2のゲームになってって…二つめのゲームは『みずいろ』っていうゲームだよ〜♪

ふ:二本めもそんな作品を…やっぱり、絵に惹かれたの?

み:うん、やっぱりそうだったんだよ〜♪

しゃ:確かにいい絵だよね…はじめてのPS2なゲーム、どうだったのかな?

み:『シスプリ』に較べてグラフィックとかのよさが全然違って、びっくりしちゃったよ〜♪

しゃ:うんうん…『みずいろ』のゲーム自体は面白かったのかなぁ?

み:うん、みーさ、今でも登場人物はちゃんと憶えてるし好きだよ…主人公の妹さんの雪希さんとか厳しくてかっこいい家庭教師の冬佳さんとか、やかま進藤さんにおっきなリボンの清香さん、のんびりした麻美さん…♪

しゃ:…あれれ、あと一人いるはずだよぅ?

み:うんっ、ポンコツさんの日和さんを忘れちゃダメだね…日和さんは二つのルートがあったけど、みーさはお料理ができちゃったりする日和さんのルートのほうが好きだったよ〜♪

ふ:このゲーム、『シスプリ』やこれ以降にした恋愛ゲームと少し違って、はじめのちょっとだけの選択で誰のルートに入っちゃうか決まるみたいで、ストーリーも完全にずっとその子中心で進んでしまうみたいですね。

み:みーさ、これが二本めのゲームだったから全然気にならなかったけど、そう言われると確かに珍しい感じだよ〜。

しゃ:でも、いい作品だったんだよね?

み:『シスプリ』よりずっと笑いあり涙ありでストーリーもしっかりしてたし、絵もよかったし次に紹介することになるはずの『メモオフ』と合わせて、あやのさんがしばらくこういうゲームばっかりする決定的なきっかけを作った作品だよ〜♪

しゃ:わぁ、そうなんだぁ…ちなみに、みーさちゃんの好きなキャラは、やっぱりヒロさんやポムニットさんと同じ声のぽんこつ日和さんだったのかなぁ?

み:う〜んっ、みんないいキャラだったから特にって言われると迷っちゃうけど、雪希さんと日和さんが特に、だったかもしれないよ〜♪

ふ:このゲーム、確か主人公の名前を変えられたはずだけど、みーさちゃん…。

み:はわわ、べ、別に『咲耶』とか『千影』とかつけたりしてないよ〜?

しゃ:わぁ、やっぱり女の子のお名前…♪

ふ:『シスプリ』ではどんな主人公の名前にしてたのか、気になりますね…。

あ:あらあら、うふふっ…♪

み:そっ、そういえば、このゲーム、おまけの『名探偵片瀬健三郎』がすっごく面白かった気がするよ〜♪

ふ:あっ、話をそらされちゃった…別にいいですけど。

しゃ:それじゃ、今日のものがたり講座はこのくらいだけど…みーさちゃん、あやのさんがやったゲームってあとどのくらいあるのかなぁ?

み:う〜んっ、『東方Project』や『ポップンミュージック』『サモンナイト』は『シスプリ』みたいに一まとめにするとしても、まだ二十本以上はあると思うよ〜。

しゃ:わっ…。

あ:うふふっ、ちみっこ同盟のお二人さん、頑張ってくださいね…♪

ふ:『みるち〜ものがたり講座』よりずっと回数を開かないとダメだね♪

しゃ:う、うゅ、それじゃ、続きはまた次回だよぅ♪

み:うゅ、『シャンテリーゼ同盟』設立のためのイラストはちゃんと募集してるから、よかったらお願いします…それじゃ、ばいば〜いっ♪


あ:うふふっ、本当に大忙しになりそうですね…♪
  『は〜ちゅものがたり講座』では、あやのさんのしたゲームを古い順で紹介していきますので、よろしければお付き合いくださいまし…♪
  前回は『シスプリ』、今回は『みずいろ』でしたけれど、次回は何でしょうか…♪

ふ:次に紹介するゲームは多分『メモオフDuet』になると思うんだけど、その『メモオフ』などを制作してて先日倒産したKIDさんが別のゲーム会社に著作権などを譲ったということで、KIDというブランドは存続するそうですね。
  一時は発売中止になっていた『メモオフ』の続編などのソフトも今年中に発売するそうで…ファンにとっては嬉しいお話、でしょうね…♪
この記事へのコメント
今日は節分ですねー。
今日は土曜なので家族で豆まきやってたりするご家庭も多いでしょうなぁ(何のコメント?)
ちなみにうちの実家は落花生(別名殻付きピーナッツ)を投げてました。
やっぱり節分で豆まきに使う豆って地域で違ってくるんでしょうかね?
(やっぱり大豆が主流なのかな?)

PS:そろそろあの方が帰還されるようです(というより近況報告をされていました)
Posted by もぐたんく at 2007年02月03日 10:38
もぐたんくさんへ>
うん、こっちでも節分祭があったけど、落花生は投げてないよ〜。
でも、そういうところもあるみたいだねっ♪
あのかたの近況報告、確認したよ…うん、一安心かな…よかったよ…♪
Posted by 藤枝美紗 at 2007年02月03日 13:10
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3275606
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック