2009年11月18日

again

昨日は先日購入をしていた『ソルフェージュ 〜La Finale〜』をはじめて起動してみました。
この作品は確実な百合作品でありまたキャラクターの魅力もイラストも最高ですのになぜ購入してからいままで起動していなかったのかというと、いうまでもなく以前クリアをしたPSP版『ソルフェージュ 〜Sweet harmony〜』をクリアしており、それと較べて内容が少し増えただけということであまりする気が起こらなくって、現在進行中の『エリーのアトリエ』を先にしようと思ったのですけれども、さすがに購入をして一度もしないというのはもったいない気がしましたので、昨日少し起動をしてみたのです。
まずは当然はじめからゲームをしてみます…と、まずはじめに「あなたはsweetなharmonyを経験していますか?」ということを聞かれました…これはそのPSP版のことを言っているらしく、私はそれをクリアしていましたのではいを選択しました。
すると、曲の難易度選択の次に、まだ起動したばかりですのに一度クリアした以降に現れる質問「プロローグをスキップしますか?」が現れました。
これはもしかしてと思い、メイン画面を見てみると…
はじめから続きができる?(何)
…メイン画面の選択肢に「Sweet harmony Story」と「La finale story」というものが増えておりました。
「Sweet harmony Story」のほうを見てみると、すくねさまから未羽ちゃん、織歌さんまで選択できる様になっており、PSP版の追加シナリオからはじめることができる様になっていたのです。
同様に…
追加シナリオから選択可能
…「La finale story」のほうは初代からのメイン3人、すくねさまとちほさまにまりさまが選択できる様になっており、こちらもいきなり今回の追加シナリオからはじめられる様になっておりました。
『Sweet harmony』をクリアしている私にとって、また1からやり直すなんて面倒なことはしなくてもすみますのでこれはとてもありがたいことです。
…さすがにCGモードなどは出ない模様ですけれど、それは仕方ないでしょう。

ということで、昨日はすくねさまの追加シナリオをやってみました。
物語は『Sweet harmony』終了後、つまりかぐらさんが2年生の冬を迎えたときのもの…すくねさまと幸せな日々を送りつつ、後輩の未羽ちゃんや織歌さんとフォルテールの練習に励むかぐらさん。
その様な中、未羽ちゃんと織歌さんは過去に出会って色々お世話になっていたゆうなさんにまた会いたいといったことを口にしたりします。
『ソルフェージュ』をここまで進めたかたには言うまでもなく、ゆうなさんとはすくねさまのもう一つの人格であり、PC版すくねさまルートの最後のコンクールですくねさまの記憶が戻って以降「なかったこと」にされたかたです。
この追加シナリオでは、『Sweet harmony』のすくねさまルートでは触れられなかった、ゆうなさんに関する総括が行われます。
すくねさまよりゆうなさんのほうが好きだとおっしゃる貴女はこのルートを見てみましょう…お二人ともすくねさまなのです(何)
…ただ、すくねさまとゆうなさんを別個のキャラクターとして見た場合、どちらが好きかとたずねられると…いえ、この親しみやすさの差が、この追加シナリオでのすくねさまの一番の悩みなのです。

昨日はそのすくねさまルート追加シナリオを終了いたしました…長さとしては、だいたい1時間半くらいでしょうか。
ミュージックパートはかなり終盤、エピローグ直前に1度だけ…すくねさま役のたかはし智秋さまの歌うこの作品での新曲『again』が流れます。
選択肢は2つ現れましたけれど、1つめの選択肢は酷い…「すくね姉さま」か「アルマジロ」って、どこからアルマジロが出てきたのか…。
すくねさまルートのときに気になっていた、皆さんはゆうなさんとすくねさまの関係のことをご存知なのかという疑問については、未羽ちゃんと織歌さん以外の皆さん、それにすくねさまご自身もご存じ、ということになっておりました(もちろん、すくねさまの記憶が戻った後に知ったことに決まっておりますが…ちなみに追加シナリオではスミス先生及び葵さんの出番はありません)
少し波乱はあるものの、すくねさまはご自分の中でもゆうなさんとの関係に総括をつけることができ、めでたしめでたし…なのですけれども、エピローグにあたる「Nocturne La finale」ではすくねさまが壊れてしまわれました。
いえ、ゆうなさんの影響を受けて少し開放的な性格になったのですけれども、雅氏が変な若者言葉を事あるごとに教えてしまい、すくねさまがそれを使ってしまうのです…まりさまが気絶した後に元凶である雅氏を怒鳴っていましたけれど、私もまりさまと全く同じ気持ちでした…。
ちょっとそのシーンはショックで私もまりさまと一緒に叫んでしまいましたけれど…黙りなさい、雅!(何)
でも、ラストはすくねさまとかぐらさんのあつい口づけで締めくくり…百合的には申し分のない終わりかたです。
エンディングクレジットでは以前PC版をクリアした『アオイシロ』同様にサイトにリンクを貼っていたりしていらっしゃる一般ユーザーさまのお名前が出ました…私も貼ってはいるもののこっそり応援というかたちを取りましたので、名前はございません。

『ソルフェージュ』は『Sweet harmony』クリア以降久し振りにしましたけれど、やはり皆さんとてもよいかたがたです…最近手にした作品でしたらゲームはこの作品、コミックは以前読んだ『はやて×ブレード』が一番キャラクターの素晴らしい作品かと思います。
『エリー』も進めていかなければなりませんしコミックも読み進めなければですけれども、こうして追加シナリオからはじめられるのですし、この際『La Finale』のちほさまとまりさまのお二人の追加シナリオも見てみようかと思います。
…昔は「食欲魔人」と呼んでいたのに、今では「ちほさま」とお呼びする様になり…(何)
この記事へのコメント
しゃっす…☆

もきゅもきゅ♪(何)

ふにゅ、ソルフェージュの完全版?をプレイなされたのですね♪

若干ズルっこしたのですね…(ぇ)
けれどPSP版をクリアした彩葉ちゃんですから…ズルくない?(ぁ)

追加シナリオの方をお楽しみになられたのですねっ☆

うにゅ、すくねさまが壊れてしまう…少し気になりますけど…多分私も同じ気持ちになる?(ぁ)

百合的に満足出来る作品で、何よりですのん♪
私PSP版すらクリアしてなく…くすん;(何)

でわでわ♪
Posted by 桜花 at 2009年11月18日 19:27
桜花さまへ>
シャッス!です♪
あらあら、何を食べていらっしゃるのでしょう…♪

はい、追加シナリオからはじめられるとのことでやってみました♪

う、う〜ん、さすがにもうすでに全員のトゥルーエンドを見た作品を1からやり直すのは時間の関係もあり…そのあたりはお許しくださいまし(何)

ともあれ、すくねさまシナリオのラストについては、多分お姉さまも同じ気持ちになってしまうのではないかと…。
…黙りなさい、雅っ!(何)

う〜ん、それはもったいないことですので、お時間がございましたら全員のルートを見てくださいまし…♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年11月18日 21:18
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33706161
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック