2009年12月08日

私は、存在しない!!

昨日はお休みをいただいて、お買い物などへ…この様なものを購入してまいりました。
-----
DVDのみ…
○GA 芸術科アートデザインクラス(2)
○咲 -Saki-(6)
-----
…今回の購入はDVDのみとなります。
来月から発売が開始される『ささめきこと』アニメDVDを購入するかどうかは、まだ決心がつかなくて予約は見送ってしまいました…。
ともあれ、DVDのほうはこれまでも毎月購入している作品たちです…昨日は観れませんでしたけれど、今日から1作品ずつでも観ていきたいものです。


DS版『ストライクウィッチーズ』のほうは、第10話…つまり最終話を終了いたしました。
第10話は、先のお話で撃墜された坂本少佐を、竹井大尉とペリーヌさん、芳佳さんの3人で探索、救出しにいくというもの…はい、結局このお話もその3人だけしか使用できませんでした。
てっきり最後のボスでも出現すると思ったものの、結局そうしたこともなく、3人でのステージということで敵もやはり高射砲型と飛行杯のみという弱い布陣でしたので、無事に坂本少佐を救出して終了することができました。
戦闘のほうは、終盤は難易度がかなり下がり、むしろ中盤が一番苦しいかもしれません…それでもメンバーの武装の射程距離さえしっかり認識していて、また防御力の高いキャラを活用すればそう難しいものではありません。
個人的に使い勝手がよかったのは竹井大尉、リーネさん、シャーリーさんあたりでしょうか…特にリーネさんは防御力も高くまた長距離も攻撃できる、非常に優秀なかたとなっております。
逆に、エンディングを見たりと第1話以外で全て使用したペリーヌさんは、実はかなり弱いです…。
と、ガリア上陸作戦が中止となりましたので、そのために呼ばれた竹井大尉は扶桑に戻ることになってしまい、ペリーヌさんに見送られて帰ることになってしまいました。
その後、後日談としてペリーヌさんと電話で話すシーンがあり、思いのほかあっさりとしたエンディングで、また百合エンドというよりは友情エンド、といった趣だったかと思います。

と、クリアしましたのに以前クリアした『ソルフェージュ』みたいにレビュー形式でのまとめを書かないのは、もう1周しようと考えているから…。
いえ、後半の流れがペリーヌさん中心でしたらガリア絡みですのでスムーズに流れましたけれど、他の人だったらどうなるのか、それにストーリーが変わるのかどうか、どうしても気になりまして…。
それに、エンディングも百合より友情といった趣ですので、カップリング崩壊の危機もなさそうでしたので、ということで…ゲーム版『スト魔女』で一番好印象だったシャーリーさんでやってみてどうなるのか、見てみようかと思います(シャーリーさんとルッキーニさんのカップリングがとってもよい…このゲームをやってみて、『スト魔女』で一番好きなカップリングになりました)
さすがに3周めはする気が起こらないですし、それにこれから先は年末年始ということもありますしまた例のゲームもありますし時間が厳しいですので、レビュー形式の感想はその2周めが終わった後に書こうかと思います。
とりあえず、クリアデータを2周めに引き継げるみたいです…引き継げる要素なんて、アップした能力値くらいしかないと思いますけれど、それでしょうか?

…1周め、ミーナさんとハルトマン中尉を使う機会が、何と0で終わってしまいました…。
これは非常にさみしいことですし、2周めでは何とか使う機会を作ってみたいものです。

そういえば、PS2版の『スト魔女』ゲームは発売日が解らなかったのですけれど、アニ○イトでの見たところ来年の2月25日発売予定となっておりました。
無事に出るのでしたら、何よりなところでしょうか…本当にこの日に出るのかは、少々未知数ではございますけれども…。
…となると、3月11日発売予定な『暁のアマネカと蒼い巨神』のPSP版(及びXな箱360版)の発売日とかなり近いですけれど、こちらは購入しようかどうか…。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
しゃっすっ☆

ふみゃ…にゃあ♪

うゅうゅ、お買い物をなされたみたいで…♪
お疲れ様ですの☆
ご無事なお戻り嬉しいです♪

それとスト魔女なゲーム、無事にクリア出来たみたいで♪
おめでとうございますのんっ!

無事にペリーヌさんEDだったみたいで…二週目も楽しんで下さいまし♪

でわでわ♪
Posted by 桜花 at 2009年12月10日 01:16
桜花さまへ>
シャッス!です♪
あらあら…♪

はい、今回はDVDのみの購入でしたけれども、ともあれご心配してくださり、ありがとうございまし…♪

ゲームのほうは後半はむしろ簡単になっておりましたので、少し安堵いたしました…♪
エンディングは百合要素はほとんどなく友情エンドといった趣でしたので、ここは純粋に好きなキャラを狙ってよいのかも?(何)
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年12月10日 07:42
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34075431
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック