2009年12月12日

ちゅうに!

先日読んだコミックの感想です。
中学二年生?
□ちゅうに! 八千桜女子中学生日記(1)
■しんやそうきちさま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(2.5)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.3)
 ○百合度評価:★★★☆☆(2.5)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.0)

これは過日『はやて×ブレード』コミックなどとともに購入をしたもので、何となくよさそうでしたので購入をしたものとなります。
コミックスとしてはおなじみとなりつつある4コマKINGSぱれっとコミックスとなります。

内容としては、私立八千桜女子中学校に通う女の子たちを描いた4コマ作品となります。
メインキャラはタイトルどおり、4人の中学2年生の女の子たち…というより、終盤の1話を除くと登場人物はその4人の女の子と先生しか登場いたしません。
その4人全員が主人公の様な感じでございますけれど、一応一番のメインな扱いをされている気がするのは水谷あまみさん…元気でかわいらしいいい子ですけれど、天然気味なところがある気もする、よく居眠りをしてしまう子です。
そのあまみさんと小学校の頃からずっと一緒のクラスな高阪みやこさんはすらりとして常に笑顔を浮かべていらっしゃる美少女で、少し浮世離れした雰囲気もある完璧な女の子ですけれど、あまみさんを非常にかわいがっていらっしゃるというのは間違いございません。
そんなお二人と一緒のクラスになったのが、里山みつかさんと野々宮まゆきさんのお二人…。
みつかさんは多少あまみさんとキャラがかぶっている気のする子ですけれど、よりバカ度がアップした感じの子となるでしょうか。
一方のまゆきさんはそんなみつかさんのツッコミ役で、つり目をしたちみっこのツンデレ少女です。
そんな4人の物語で、4人一緒にいることも多いですけれど、あまみさんとみやこさん、みつかさんとまゆきさんという2組で行動することも多いです…カップリングとしても、この2組でそうだと言ってよいと思います(前者はほんわか二人組み、後者はボケとツッコミな…)

登場人物としては、他には皆さんのクラスの担任の教師である川端ななえさんがいらっしゃり、よい先生ですけれど登場機会はほとんどなかったかもしれません。
基本的には本当にその4+1名だけしか登場しない物語なのですけれど、最後の4コマでないエピソードの前の1つの話にだけ「女王様」の異名を持つ藤原アヤノさんと少々おとなしい雰囲気の越谷アキさんのお二人が登場されて、このお二人もカップリングとして成立していらっしゃる感じです。

物語としては、そんな皆さんの学校生活を描いたゆるい系統のもの…春の進級からはじまって、最後のお話はもう1年がたっておりました。
タイトルどおりこの学校は一応キリスト教系らしい女子校ですので男キャラも皆無で、その点でも安心して読める作品だったでしょうか。
よくある系統の作品である、といえばそんな感じもしますけれど、メインの女の子が4人な4コマという作品は案外珍しい気もするかも…だいたいは3人ですから(カップリングを作る、という点ではこちらのほうがよいかと思います)
と、そのタイトルどおりこの作品は中学二年生の物語ですけれど、最後のお話でもう春になってしまいました…しかもこの作品は完結したわけではなく、コミックにも「1」と振られております(最後の4コマでないお話で完結にしても、きれいな終わりかたで悪くなかったかと思うのですけれど…)
…ということは、このままループモードへ入るのかも…?

イラストのほうは普通です。
百合的には上に触れたカップリングでそう見えるとことがある気がいたします。
ともあれ、これは何の不安も感じることもなくのんびり楽しく読める、悪くない作品であったかと思います…個人的にはみやこさんが好きです。


DS版『ストライクウィッチーズ』のほうは、2周めを進行…昨日は第7話を進行いたしました。
このお話はついにガリア上陸作戦が決行されるのですけれども、その前にメンバーを2つに分割するに当たり、そのメンバー編成が発表されます。
竹井大尉のチームは、シャーリーさんとルッキーニさんにバルクホルン大尉とハルトマン中尉の4人が割り当てられました…ついに1周めとの変化が現れました。
1周めはここがペリーヌさんと芳佳さんの2人だけだったのですけれど、今回は妙に豪華なメンバーが割り当てられました…このメンバーでしたら、どんな敵が相手でも対処できそうな気がします(1周めはあまりに貧弱でした…)
その分、今回割り当てられた場所はネウロイの巣に近いので気をつける様に、と坂本少佐に言われてしまいました…この様な警告は1周めではありませんでしたし、これから先の展開は1周めとは全く違ったものと予想されます。
戦闘のほうは、1周めと同じ船団護衛…メンバーも自由に選べましたので、竹井大尉のほか、シャーリーさんとルッキーニさん、あとはリーネさんとバルクホルン大尉とハルトマン中尉を使用し、さすがに2周めですのでかなり楽に終えることができました(敵の出現場所が解っておりますので、そこを取り囲んで集中攻撃…)
第8話以降はいよいよストーリーが1周めとは変わりそうで、どうなるでしょうか。
この記事へのコメント
しゃっすっ!

…ぴこぴこ。

みゅみゅ、作品をお読みになられたみたいで♪
女の子しか登場しない安心な作品みたいで、何よりです…☆

やはり、まだまだぱれっとの勢いは止まらない?

良さそうな作品で、私も気になりますの♪

ゲームの二週目も順調みたいで、遂に物語に変化でしょうか…☆

でわでわ♪
Posted by 桜花 at 2009年12月13日 10:06
桜花さまへ>
シャッス!です♪
…あらあら、どうしたのでしょうか…♪

この作品は普通に楽しめる作品だったかと思います…♪
といっても、最近ぱれっとなコミックスはあまり見かけなくなっているかも…?

ゲームのほうは、そうでございますね…♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2009年12月13日 19:04
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34158141
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック