(み:藤枝美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)
み&ふ:みるち〜ものがたり講座〜♪
み:わぁいっ、今日も元気にものがたり講座の時間だよ〜♪
ふ:よろしくお願いします♪
み:う〜ん、今年もあと半月ちょっとになっちゃったよ〜。
ふ:何だかあっという間という感じがしちゃいました…多分『みるち〜』な講座が今年行われるのは今日が最後になりそうですね。
み:うん、年末年始恒例の今年よかった百合作品紹介はいちごさんの集会や『は〜ちゅ』のほうでしそうだから、多分そうなると思うよ〜。
ふ:そうですか…こちらのメンバーは『は〜ちゅ』にも全員入ってますし、ここで今年最後の挨拶をする必要はなさそうですね。
あ:あらあら…♪
ふ:そういえば昨日は日曜日ということでしたけれど、あの排水溝ドラマの後にはじまった『坂の上の雲』は観ましたか?
み:あっ、うん、もちろんだよ〜…昨日は日清戦争開戦直前までで、手放しじゃ褒められないけどそれでも悪いものじゃなかったと思うよ〜♪
ふ:それでしたら何よりです…と、それで、『みるち〜』な講座ということは、前回の講座みたいにまた発売予定のコミックを見ていくんですか?
み:あっ、うん、そうだよ、来年の1月発売予定のコミックはこんな感じになってるみたいだよ〜♪
-----
9日発売予定:『える・えるシスター(3)』
12日発売予定:『メガミのカゴ(4)』
18日発売予定:『ゆるゆり(2)』『此花亭奇譚(1)』『カシオペア・ドルチェ(2)』
23日発売予定:『クイーンズブレイド 〜流浪の戦士〜(3)』
25日発売予定:『ティンダーリアの種(2)』
27日発売予定:『キルミーベイベー(2)』『CIRCLEさ〜くる(3)』『こどもすまいる!(2)』『おひめさまナビゲーション(2)』
-----
ふ:なるほど、まずは『える・えるシスター』がとっても楽しみですけど…18日発売予定のものはいずれも百合姫コミックスですね。
み:うん、『ゆるゆり』と『此花亭奇譚』は発売するのが妙にはやい気がしちゃうけど、でもいい作品なのは確かだから、楽しみだよ〜♪
ふ:そして、27日の作品のうち前3作はまんがタイムきららコミックス、ですか…残念ながら以前読んだ良作『うらがアルっ!』は第2巻が出ないことがほぼ確定みたいです…。
み:うん、本当にそれは残念なことだよ〜。
あ:あらあら…。
ふ:きらら系な新規な作品は先月長い不振から復活したみたいですけど、1月は何かありそうですか?
み:えっとね、『おまもりんごさん』っていう作品は期待できそうだよ〜♪
ふ:なるほどです…でもその1月発売な作品のうち『こどもすまいる!』『おひめさまナビゲーション』に『ティンダーリアの種』はまだ既刊が読めていないみたいですね…?
み:は、はわわっ、『こどもすまいる!』と『おひめさまナビゲーション』は何とか近いうちに読んでみるよ〜。
ふ:…って、『ティンダーリアの種』は読まないんですか?
み:あっ、うん、あれは確実な非百合作品で、別な理由で一種のコレクションとして買ってるだけだから、あえて読もうとは思わないんだよ〜。
あ:あらあら…。
ふ:あと、過去に既刊が出た作品というわけではありませんけれど、そしてまだ1月下旬ということしか解っていませんけど、『魔法戦記リリカルなのはForce』と『魔法少女リリカルなのはVivid』という作品の第1巻がそれぞれ出るみたいですよ?
み:わっ、『なのは』のコミカライズ版だよ〜…後者はともかく前者は『StrikerS』よりさらに未来だっていうし、それに男が主人公だっていうから色々不安な作品だけど、一応買うだけ買ってみるよ〜。
ふ:確かに、ちょっと不安要素のほうが多い作品ですね…ティアナさんとスバルさんがおかしなことになっていなければ、まだ許しますけど…。
み:う、うん、そうだね〜、それに、まずは今月発売のこれからのコミックを買わなきゃだよ〜。
ふ:26日の発売予定に入っている『けいおん!』第3巻は結局18日発売予定の間違いだったみたいですね…あと、『世界制服セキララ女学館』については以前読んだ既刊の結果から購入は見送り、ですね?
み:うん、あれは残念な作品だったよ〜…あと『comicリリィ』第2巻の発売日は、まだちょっとよく解らないよ〜。
ふ:来月発売予定でまだ既刊が未読な作品も、場合によっては新刊は購入せず、になるかもしれませんね…。
み:あっ、ちなみに、18日発売予定の『百合姫S』なんだけど、ここの源久也さまのサイトによると、源さまが新しく連載作品をはじめるみたいだよ〜♪
あ:あらあら…そういえば、昨日はみーさちゃんも参加をしていらっしゃる、そしてフィンさんがここにファンサイトを作ってくださっている『私立天姫学園』のほうで、ここに特設ページの設置されている彩葉さん主催のイベントで決勝戦が行われているみたいですね…♪
み:あっ、うん、ずいぶん長いイベントになっちゃったけど、ようやくそこまでくることができたよ〜♪
ふ:参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました…♪
み:うん、参加してくださったみんなには本当にお礼を言わなきゃだけど、同時に運営側の手際の悪さから色んな迷惑をかけちゃったことを謝らなくっちゃいけないよ…まだ終わったわけじゃないだけど、ここでその反省をしてみようと思うよ〜。
ふ:迷惑、って…どんなことをしちゃったんですか?
み:うん、きちんと反省しなきゃいけないしあげてみるけど、まず試合の時間をその日のうちに区切ろうとしたためにかなり中途半端な、消化不良の状態で切っちゃった試合もたくさんあったことだよ〜。
ふ:時間制限を設けてそこで決着がつかなかったら判定、ということでしたっけ…。
み:はじめから決勝戦みたいに日をまたいででも決着がつくまで続けたほうがよかったのかもだよ〜。
ふ:けれど、決勝戦は結局昨日でも決着がつかなくって、最後はたまたま居合わせてくださったフィンさんに見届けてもらっちゃったんですよね?
み:う、うん、そうなんだよ…でもそれでも決着がつかなくって、結局また後日続きをってことになっちゃったし、ごめんなさいだよ〜。
参加者のお二人のかたには、またご都合のつく日時を待ち合わせ掲示板のほうに書いていただけると、ありがたいよ〜…お手数だけどよろしくお願いします、だよ〜。
ふ:まさか2日かけて決着がつかないなんて、ちょっと想定を外れたみたいですね…もともと今日の講座は、イベントが完全に終わっての反省ってことで開く予定だったみたいですし。
あ:あらあら…。
み:は、はわわ、それはそうなんだけど、とにかくあとはずいぶんイベントに時間もかかっちゃったし、それに対戦組合せなどもごちゃごちゃしちゃって参加者のかたには混乱を招いちゃってリタイアとかも出しちゃったし…本当にごめんなさいだよ〜。
ふ:う〜ん、今後は彩葉さんからこういった大掛かりなイベントについては自粛するみたいですね…。
み:うん、今の学園の状態だと人が集まりづらいっていうのがあるし、それに何より今回のイベントを通して彩葉さんのイベント運営能力のなさがはっきり解っちゃったから…イベントを開いても混乱と迷惑をかけちゃうだけだし、残念だけど今後は何も開かないよ〜。
ふ:でも、今回のイベントの決勝戦のお二人は、どちらのかたも普段あまり学園でお姿を見せないかたですし、そういう意味では多少の効果があったのかもしれませんよ?
み:そ、そうなのかなぁ…とにかく、まだ終わったわけじゃないんだけど、みんな参加をしてくれてありがとうだよ〜♪
あ:あらあら…♪
ふ:そういえば、その学園のほうで新キャラを登録しようかどうか、って考えていませんでしたか?
み:あっ、うん、もうすぐ2周めが終わりそうだけど昨日はちょっと手が出なかったDS版『ストライクウィッチーズ』の影響で、シャーリーさんやルッキーニさんみたいな子を登録してみたいな〜、って考えてたんだよ〜。
ふ:それのほうは結局どうなっちゃったんでしょう?
み:うん、えっとね、ちょっと考えてみたんだけど、ルッキーニさんに似た感じの子だとすると、すでにいる雪乃ティセちゃんとかにかぶっちゃう気がして、何だか難しい気がしてきちゃったんだよ〜。
ふ:涼平なずなさんに似てる、っていう噂もあるみたいですけどね…。
み:それで、シャーリーさんタイプのほうは他のPLさまの登録キャラにはいるけど彩葉さんのほうにはいないから考えようと思えば考えられそうなんだけど…このお話の三好琴音さんとか、近いかな〜?
ふ:えっ、それじゃ、現状だと琴音さんに空を飛んでもらったりしようって考えてる、ってことですか?
み:う、う〜ん、そのあたりがどうしても定まらなくって、今のところどっちも検討中ってところなんだよ〜。
ふ:これはなかなか結論が出るまで時間がかかりそうです…のんびり待ちましょうか。
み:は、はわわ〜!
ふ:あと、こちらの物語の主人公な彩菜さんの妹で、その学園にも登録している瑞葉さんの性格のことについても、ちょっと考えがまとまっていないそうですね?
み:あっ、うん、そうなんだよ…その新規作成のほうにも瑞葉さんはもしかすると登場するかもしれないけど、その際の性格をこっちの旧版な物語の感じにするか、それとも学園に登録してる感じにするかで悩んでるんだよ〜。
ふ:確かに、両者で結構性格が違いますものね…今のところはどうしようと考えてるんですか?
み:今のところは学園のほうでいいのかな〜、って考えたりしてるよ〜。
あ:あらあら、なるほどです…ともあれ、上の色々なことについてご意見などございましたら、よろしくお願いいたします…♪
み:その学園のほう、最近はいらっしゃる人が少なくってちょっとさみしいけど、もう年末も近いからみんなお忙しいのかな…彩葉さんもこれから休んじゃうときが出ちゃうかもだけど、そのときはごめんなさいだよ〜。
ふ:と、今日はそろそろ時間みたいです…お疲れ様でした♪
み:わっ、うん、お疲れ様でした、だよ〜♪
あ:あらあら、そういえば、最近は学園のほうでもお世話になっている、それに私やふっき〜さんなどを考えてくださったあのかたのお姿が見えなくって少し心配ですけれど、まずはご無事は確認できましたので、一安心でした…♪
あと、今日の彩葉さんは少し帰りが遅くなるみたいですので、お返事などが少し遅れたり、もしかすると学園のほうもお休みをいただくかもしれませんけれど、どうかご了承くださいね…?
2009年12月14日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34191235
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34191235
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
みゅん♪
にゃあにゃあ、お久しぶりなのです♪
うゅ、今年も残り僅かですね…風邪などひかないように気をつけませう♪
…と、来月も色々と良さげな物が出るのですねっ☆
『ゆるゆり』が凄く楽しみです♪
あとあと、なのはなコミックも出るのですねっ☆
確かに男主人公は不安ですけど、オリジナルのヒロインが居るみたいですので…そちらとくっつけば問題無い?
個人的には、ルッキーニたんが…ごにょ(何)
ではでは♪
こんにちはだよ〜♪
うんうん、お久し振りだよ〜♪
本当に今年もわずかでさみしい感じだけど、お互いに気をつけてだよ〜♪
うん、みーさはそれももちろんだけど『える・えるシスター』がとっても楽しみだよ〜♪
『なのは』なコミックは不安がいっぱいあるけど、大丈夫だって信じたいよ〜。
『StrikerS』よりさらに未来なんて、描く必要ないって思うのに、どうして…。
わ、わわわ、なかなか思い浮かばなくってごめんなさいだよ〜。