□R18! あーるじゅうはち!(2)
■ぷらぱさま
○イラスト評価:★★★★☆(3.7)
○内容評価:★★★☆☆(3.3)
○百合度評価:★★★★☆(3.8)
○総合評価:★★★★☆(3.5)
これは先日『comicリリィ』第2巻などとともに購入をしたもので、過去に既刊を読んでいることもあり購入をしたものとなります。
コミックスとしてはおなじみのまんがタイムきららコミックスとなります。
内容としては、ひょんなことから年齢制限ありな美少女ゲームの会社に勤めることになった女の子のと周囲を描いた4コマとなります。
と、説明がやはり以前読んだ第1巻の感想と同じとなってしまいましたので、主人公などメインキャラの紹介などはそちらをご覧くださいまし。
この作品、題材が題材だけに、表紙裏には「まぎらわしいですが、18歳未満の方もそれなりに安心してお読みいただけます。」とは書いてあるものの、やはり少々過激すぎるのではないでしょうか…少なくとも「安心して」18歳未満のかたにお勧めできる作品ではないかな、と…。
それでも、変な男キャラは(最後の数ページ以外)登場しない、女の子だらけの作品ですし、また案外百合な感じのする作品ですので、そのあたりはなかなか…いえ、本当にきらら系な作品の中では上位に位置する百合度の高さな作品ではないでしょうか。
お話のほうは、相変わらず年齢制限ありなゲームを作ったりする日々を描いておりますけれど、夏のイベントへ向け百合なゲームを作ったりもいたします。
結構この会社の皆さまは百合がお好きなご様子で、何よりなこと…というより、百合な関係の人も間違いなくいらっしゃる感じ…?
主人公の鈴村里佳子さんは、もう完全に『ストライクウィッチーズ』の芳佳さんやルッキーニさん、あるいは『咲 -Saki-』の咲さんの様な、いえそれ以上の大きな胸好きのかたになっていて、彼女が色々なかたの胸をもんでしまったり触ってしまったりするシーンがとても多いです。
そんなのですから、ペンネームが勝手に「おっぱい星人里佳」にされてしまわれました…でも、ここまではっきり大きな胸好きなのですから、それも仕方のないことかと…。
ちなみに、一番胸をもまれたりしてしまっているのは井上桜さん…登場人物紹介でも里佳子さんと並んで大きく紹介されておりましたし、カップリング的にはこのお二人でよい?
…でも、そういえば、里佳子さんを気にしていらっしゃる双子の小さな胸のほうの裕美さんが、眠っている里佳子さんに何かしていらしたりした様な…(何)
イラストのほうはなかなかよきものかと思います。
百合的には第1巻の評価では並程度という評価したけれど、なかなかどうして色々とある方向です…少なくとも百合志向のかたが少なからずいらっしゃるのは確実ですし、きらら系の中では上位に位置するのではないでしょうか。
ともあれ、作品の題材が題材なだけに過激だったりやや微妙な描写や場面がなきにしもあらずですけれども、それでも全般的には悪くない作品だったかと思います…百合的にも上がってまいりましたし。
…最後の数ページで男の娘とやらを出してきたのは見なかった方向にして、内容評価などには影響なしということにしておきましょう(何)
そういえば、昨日は日曜日ということで、新しい大河ドラマがはじまっておりました。
坂本龍馬はあまり興味がないのですけれど、第1回ということもあり観てみました…今のところ、可もなく不可もない普通の大河ドラマなのではないでしょうか。
可もなく不可もなく、といっても、昨年の昨年の某排水溝ドラマと比較すると全然問題なく、大河ドラマと表現しても問題なさそう…なんて、まだ第1回ですので何とも言えませんけれども。
ちなみに、来週以降は観ないかもしれません…いえ、先ほども触れた様に、坂本龍馬にあまり興味がございませんので…。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
ぱんつじゃないから恥ずかしくない?(ぇ)
うゅ、作品をお読みになられたみたいで…♪
私もその作品は、今月購入予定ですのっ☆
相変わらずと思いきや、百合度が上がっていい感じなのですねっ☆
最後の最後に変なのが出てきたみたいですけど、気にしない方向で。
里佳子さんは、やはり素質が…♪
色々と楽しみですの☆
大河ドラマ、ようやく見れるレベルになりましたのね…そんな興味無いだなんて…くすん。(何)
でわでわ♪
シャッス!です♪
わわっ、この人たちの場合は普通にパンツかと…!(何)
ともあれ、作品を読んでみましたけれど、予想よりもずいぶん百合百合しい感じでしたので、これは嬉しい誤算と言えるでしょうか…♪
最後の最後のものは所詮数ページのみでしたのでなかったことにして…購入して損はない作品かと思います♪
はい、ずいぶん大きな胸のお好きなかたかと…♪
わわっ、もしかしてお姉さまは坂本龍馬に興味があったのでしょうか…?
それとも、幕末ものに興味がある、と…う〜ん、それでしたら、私も引き続き観てみましょうか(少なくとも『篤姫』よりは興味はありますし…)