2007年03月05日

pixy gale

〜拍手のお返事〜
23:45(昨日)>
えと、ありがとうございまし…♪
聞き流しをということですけれど、一応覚えておきます…♪


『ストパニ』のDVDを少し見直しているのですけれど、やっぱり私には渚砂さんの魅力がさっぱり解りません…。
静馬さまほどの人がどうして渚砂さんなどを選んだのかあたりもちょっと強引な印象がありますし、玉青さんは…渚砂さんのおかげで玉青さんの好感度は間違いなく上がっておりますけれど、ね…(最終回でかなり)

『マリみて』の祐巳さんと祥子さまも結構あれでしたけれど、やっぱり渚砂さんは…う〜んっ。
…でも、過去に私がしてきたギャルゲーの主人公たちも、どうしてあんな魅力的な女の子たちをあんなに引き寄せるのかかなり不思議でしたし、このあたりは深く考えてはいけないのかもしれません…か、仮想の世界ではそのくらいしないと、なのでしょうか。


同時に、全くできていなかった『魔砲少女リリカルなのは弾幕STG』もいたしました♪
リインフォースさん♪
フェイトさんのルートで、very easyながらもリインフォースさんにお会いすることができました♪
魔砲騎士リリカル…
さらにはやてさんにもお会いできて、何とかクリアすることができました♪
最後のボスは例の『闇の書の闇』でしたけれど、これが一番弱かった気も…。
長さとしては『東方』の半分くらいの時間でクリアできた気がしますし、やや短いかも?
ストーリーもずいぶん省略されていて何も知らない人がやったらリインフォースさんがただの悪役に見えてしまいそうです…けれど、このゲームをする人はほぼ確実に『なのはA's』も知っていそうですし、きっと大丈夫ですよね♪
評価としては、弾幕や操作性、ストーリーはいまいちですけれどイラストに声(!?)、音楽は水準をクリアしていると思います♪

…もう、『ストパニ』を観たり『魔砲少女リリカルなのは』をするのでしたら、『ネオスフィア』をしないと…!

魔砲少女といえば…『魔法少女リリカルなのはStrikerS』の主題歌のマキシシングルは4月18日発売だそうで…『SHINING WIND』という何かの主題歌が一緒に入っているみたいですけれど、よく解りません(何)


ともあれ、先日読了した本をまたレビュー方式にして…♪
ピクシーゲイル
□ピクシーゲイル(1・2巻)
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.0)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.0)

えと、以前拍手で教えてもらって購入した『ピクシーゲイル』です。
購入した一番の理由は、2巻の表紙になっている猫耳のメイドさんです♪
その猫耳なメイドさんのお名前はエリスさんだそうで…あらあら、うふふ♪(何)
性格としてはねころさんとリセリアさんの中間くらいに位置していらっしゃるでしょうか…なかなか素敵なかたですよ♪
ちなみに、ねころさんの外見はちょうどこの作品のエリスさんと同じイメージ、で合っています♪

ストーリーのほうは、とある魔法使いの心臓を移植されて病気が治った少女のお話…先日の『ヒビキのマホウ』に続いて、また魔法使い関係のお話です♪
『ヒビキのマホウ』同様に結構重いお話であるところも一緒…ですけれど、『ピクシーゲイル』ではさすがに泣けません…。
以前sionさまがこの作品はシリアスで苦手、とおっしゃっておりましたけれど、確かに好き嫌いの分かれる作品かもです。
ちなみに、私は…う〜んっ、点数がみんな中間点であることからも解ると思いますけれど、好きでも嫌いでもない…かなです。

百合的に言えば、主人公の度会りかのさんの楊雷震さんへ対する想いは恋だと思いますけれど、逆への想いがなかなか微妙…2巻までを読んだ限りでは何ともいえません。
それでも、百合系作品である…というのは間違いなく言えると思います♪


私立天姫学園』は、しばらくクレアさんを使う日々が続くかも?
いえ、ちょっと気に入ってしまいましたので…11歳には全く見えない上に、何だかジャンヌさんよりも大物な雰囲気があったりしますけれど…。


ではでは、今日はいよいよ霜月はるかさまの『ティンダーリアの種』を購入してまいります♪
ただ、天気が何だか心配…気温はみょんに高いですし、それに何より嵐みたいな感じになりそうで…。
この記事へのコメント
渚砂は昔は可愛かったんだよぅ!!(いきなり何)

…はい、レティ&チルノが最後の意地を見せ、雪(と言うか氷?)が降り積もった北海道登別市から愛を叫びました(それだけ?!)
Posted by フィン at 2007年03月05日 19:24
フィンさまへ>
む、昔は…い、今はどうなのでございましょう?(ぇ)
わっ、こ、こちらも明日はレティさんが冬の忘れものを届けてくださいそうです…!
Posted by あやの at 2007年03月05日 20:57
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3475915
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック