2010年01月26日

夜々の休日

先日は虎穴通販より、冬のイベントのアイテム第9陣としてこの様なものが届きました。
-----
『ストパニ』なものが…
○ユメノキセキ 〜猫と少女の百合色狂想曲〜
○ルリーミンパニック3 オネーサマトヘンシンソウドウ
○夜々の休日
○勇者夢中
○おばけと糸でつながった
-----
…一番上は同人CD、その他は同人誌となります。
これでよほどのことがない限りイベントのアイテムは終了な気もいたしますけれど、これまでもそう思っていたら何か出てまいりましたし、やはりまとめは2月まで様子を見た上で行おうかと思います。

同人CDのほうはオリジナルなもので、以前クリアをした『ノゾミカナエタマエ』などよい百合風味ゲームを作っていらっしゃるサークル【VALLEL】さまの作品となります。
ということで、こちらはその『ノゾミカナエタマエ』などこのサークルさまが過去に出されたゲームの主題歌であるボーカル曲たちを収録したCD…タイトルに『百合色』とついておりますけれど、音楽CDですのでそちらのほうはゲームをしていないと特に感じられないかも?
音楽のほうは、普通に悪くない女性ボーカルアルバムです。

では、同人誌のほうは以前購入をした第8陣同様に、参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書こうかと思います。

○ルリーミンパニック3 オネーサマトヘンシンソウドウ《百合度評価:★★★★★(5.0)》
こちらは『ストロベリー・パニック!』な二次創作作品となり、『ストパニ』な同人誌というだけでほぼ無条件で購入なのですけれども、こちらは以前購入していたりと過去にもたくさんの『ストパニ』な同人誌を出していらっしゃるサークル【MISSING PARK】さまの作品となります。
なお、こちらの作品は年齢制限ありな作品となりますので、ご注意くださいまし。
内容としては、その以前購入したもの同様にル・リムを舞台にした作品…とあることがきっかけで身体が入れ替わってしまった千華留さまと絆奈ちゃんを描いたお話となっております。
年齢制限ありな要素としては、前作同様に檸檬さんの暴走によって引き起こされていきます…そして夢オチなところも同じです。
でも、こうした内容は夢オチにしたほうが確かによろしいでしょうか…千華留さまや檸檬さんの考える通り、絆奈ちゃんは純粋で汚してはいけない様に思える存在かと思いますから。
どうやら『ルリーミンパニック』なシリーズとしてはこれで終わるみたい…確かに、籠女さんではこのシリーズは難しいと思います。

○夜々の休日《百合度評価:★★★★★(5.0)》
こちらも『ストパニ』な二次創作作品となり、上の作品と同じサークルさまの作品となります。
なお、こちらも年齢制限ありな作品となりますので、ご注意くださいまし。
内容としては、エトワール選が行われる前、それぞれ好きな子が一人でお出かけしてしまってさみしい思いをしていらっしゃる玉青さんと夜々さんが一緒にお風呂に入って会話を交わす、というお話…千華留さまも途中で混じってまいります。
そういえば、このサークルさまのお話は、アニメ版とは少々違った流れになっていて、最終的には玉青さんと渚砂さん、夜々さんと光莉さんがご一緒になるのでございましたっけ…なぜか蕾さんは千代ちゃんと、なのでございますけれども。
今回のお話は、玉青さんと夜々さんとの友情を描いたお話、といった趣…年齢制限があるのは、お二人や千華留さまがそれぞれ色々妄想を浮かべてしまうためです(何)
作者のかたによると、その三人の関係は某バカ軍団の様な女の友情なんてのが似合うと思います、とのことですけれど…これって『はやて×ブレード』のことを言っております?

○勇者夢中《百合度評価:★★★☆☆(2.5)》
こちらと最後の作品はオリジナルな作品となり、こちらは以前購入している作品の続編ということで購入をしたものとなります(と、さらに以前に購入しているもののほうが新しいです)
内容としては、中学生の少女がゲームっぽい世界で勇者をすることになった、という物語です…といっても第1巻となる作品を持っておりませんので、そのきっかけはよく解らなかったりするのですけれども。
今回のお話はクリスマスのお話…相変わらずの雰囲気の内容ですけれども、勇者さんと君主さんの関係がほのかに百合な雰囲気も感じられ…?
…この作品はずっと前から委託されていたのですけれど、以前いちごさんの集会で行った同人アイテム購入制限に抵触する気がして、購入しようかどうかずっと迷っていたのでした…続きものは購入しても仕方ございませんよね?(何)

○おばけと糸でつながった《百合度評価:★★★☆☆(2.8)》
こちらは何となくよさそうでしたので購入をしたものとなります。
内容としては、影縫いといわれるおばけと女の子とのお話…百合というよりは友情といった趣のお話ではございますけれど、それでも私には少し百合に見えなくもなかったかも…?
お話としては絵本の様な雰囲気で、女の子二人のお話ですし、個人的には今回購入したものの中ではこれが一番好きでございましょうか…百合だと断言できる作品ではございませんので、上で触れた同人アイテム購入制限には抵触するかもですけれど…(何)

冬のイベントのアイテム第8陣を購入した際に「『ストパニ』はついに消えてしまったみたいでさみしいですけれども…」と書いてしまいましたけれど、それは早とちりで普通に『ストパニ』な同人誌が出てくださいました。
以前はもう少し『ストパニ』を中心に出してくださっているサークルさまがいらしたのですけれど、アニメが終わってからもうかなり経ちますし、1つのサークルさまだけでも描いてくださっているだけでもありがたいでしょうか。
願わくば、このサークルさまがこれからも『ストパニ』な同人誌を出してくださることを…そして、もしもできるならば、他のサークルさまも…。


『サガ・フロンティア』のほうは追っ手を撃退しつつ、世界を回り、また自らや仲間を鍛える日々…昨日はエミリアさんを鍛えるために適当なダンジョン、先日はオウミの領主の館に行っていたら、また追っ手が現れました(ここで現れることはないと思って行ったのですが…)
現れたのはオルロワージュ氏の寵姫の一人、金獅子姫さま…戦うことになり撃退はしたのですけれど、アセルスさんのおっしゃるとおりなかなか気持ちのよい性格をなさっていらして、仲間にしたいくらいです。
それに、何だか百合的にアセルスさんと白薔薇姫さまがさらに接近した様な雰囲気もあり…白薔薇姫さまもアセルスさんに惹かれていらっしゃる様な感じがあり…?

その金獅子姫さまを倒したらかつてそのオウミで一度仲間にしたメサルティムさんが仲間にできると教えていただいておりましたので、仲間に…その後はまた適当に歩いていて、ルミナスというところへ行った際、今度はイルドゥンさんが久々に登場し、こちらも仲間になってくださいました。
そのイルドゥンさんの話では、どうも次の追っ手は白薔薇姫さまがファシナトゥールを脱した際にオルロワージュ氏に吹き飛ばされていた側近、セアト氏らしい…どうなることやら、でございます。

でも、今はまだセアト氏と戦う気にはなりませんでしたので、まだ行っていない世界を回ったりしつつ…スクラップという世界へ行ってみると、何だか色々な人の集う酒場がありましたけれど、そういえばクーンさん編では冒頭にここで数人のかたを仲間にできたのでした。
そのクーンさんも酒場にいらしたのですけれど、仲間にすることはできず…結局、ここで仲間にできたのはリュートさんと酔っ払いのゲンさんの2人だけでしたので、一応お二人とも仲間にいたしました。

これで、ようやく仲間が戦闘に参加させられる最大人数である5人以上揃いました。
とりあえず、現状のメンバーではアセルスさんと白薔薇姫さまにエミリアさんの3人は固定で、あとのメンバーは男キャラながらなかなか好きなキャラであるイルドゥンさんを使用です。
最後の一人はメサルティムさんにしようかとも思ったのですけれど、お世話になっているつばささまにお勧めされたワカツの剣豪らしいゲンさんを使用してみることにいたしました…けれど、この人はもう一人のお勧めであるアニーさんというかたが仲間になったら交代するかも?
そのアニーさんを仲間にするためにはルーン集めの旅をする必要があるみたいですけれど、アセルスさんと白薔薇姫は問題なくエミリアさんはそこそこの強さになっているながら、仲間にしたばかりのイルドゥンさんとゲンさんは非常に弱い…しばらくはお二人を強化する日々になりそうです。


…そういえば、先日得たなのはさんな立体マウスパッドを少しだけ使ってみたのですけれど、以前得たものよりはずっと使いやすかった気がいたしました。
これは、以前得たものはちょっとふくらみが大きすぎて腕にかえって負担がかかったのに対し、今回のものは程よいものだったから…と、それでもこのなのはさんなマウスパッドを使う気にはあまりなりませんけれども、どうしましょう(何)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:35 | Comment(3) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
はぅ、すとぱにですか…♪
その御三家はやはりよいものなのです♪
最近は再びちかるんが…♪

セアト氏は、金獅子様よりもずっと弱いのでご安心くださいませ(ぉ)
しかし、その後の展開は…、ちょっと覚悟が必要かも?

乱れ雪月花は連携技となりますので、刀技が使える方が3人必要になるのです。
なのでアニーさんの他にゲンさんをおすすめ致しました(何)
イルドゥンさんはせっかくなのでたくさん使ってください、アセルスさんでしか仲間にできませんから…♪

ちなみに、そういったマウスパッドは、机に置けるスペースがないのでした…(ぁ)
Posted by 藍川つばさ at 2010年01月26日 12:47
しゃっす…☆

…くすん。

うゅゅ、色々と届いたのですねっ☆
ストパニな同人誌が中心?みたいで、良き作品に出会えたのでしたら何よりですの♪

オススメ等はありましたでしょうか…☆

ゲームも順調みたいで、何よりです♪

でわでわ♪
Posted by 桜花 at 2010年01月26日 17:40
つばささまへ>
『ストパニ』は当初天音さまなどが好きなはずだったのですけれど、いつの間にか私もその三人が好きになってしまい…素敵なかたがたです♪

なるほどです、ではセアト氏自体はそう警戒しなくてもよさそうで…♪
けれど、その後の展開とは…ものすごく強い追っ手でも現れてしまうのでしょうか。

なるほどですの、でもまずは強い刀をあと2つ用意したいところ…(何)
やはり主人公によって仲間になるキャラは変わるのですね…そういえば、スクラップの酒場でクーンさん編で仲間になった女の人がこちらでは仲間になりませんでしたし…。

確かに、こういったマウスは普通のものよりもややサイズが大きいですものね…。


桜花さまへ>
シャッス!です♪
あらあら、なでなで…。

はい、今回は『ストパニ』な同人誌がございました…ありがたいことです♪

お勧め…しいていえば最後の作品がなかなかお勧めかもしれません♪

はい、古めのゲームですけれど、楽しいものです♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2010年01月26日 18:43
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34944062
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック