(み:藤枝美紗さん、しゃ:永折美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)
み&しゃ:は〜ちゅものがたり講座〜♪
み:わぁい、今日もみーさとみしゃちゃんのものがたり講座の時間だよ〜♪
しゃ:今日もよろしくねっ♪
ふ:うんうん、二人とも風邪や花粉症にもなっていないみたいで、何よりだよ♪
あ:みーさちゃんは、やっぱりいつも元気いっぱいです…♪
み:うんっ、さぁや先生と天使さんが煌さんやことりちゃんたちに続いて新しいラジオをはじめるってここで言ってたんだけど、みーさたちも負けないように元気にいかなきゃいけないもんっ♪
しゃ:えいえいおー、だよぅ♪
み:さぁや先生たち、確か何かに対抗しようとしてるみたいなんだけど、何だったっけ…『ぱにぽにラジオ』…あれれっ、『すとぱにラジオ』『ぽにぱにラジオ』…ううん、全然違う気がするし、忘れちゃったよ〜。
ふ:みーさちゃん、『はにはにラジオ』だよ?
み:あっ、そういえばそうだったねっ♪
でも、はにはにって何かな…みーさには解らないよ〜。
しゃ:とにかく、向こうもすっごく楽しみだけど、みしゃたちも負けてられないよぅ♪
あ:あらあら、うふふ…みーさちゃんたちもさぁや先生たちも、どちらも応援しております♪
み:そういえば、前回のものがたり講座をみしゃさんの妹さんが見にきてたよ〜♪
しゃ:うん、でもこっそりって感じだったよぅ…もっと堂々と出て、みーさちゃんたちにお話を書いてもらいたいよぅ♪
み:うんうん、みーさがすっごく百合なお話にして書いてあげちゃうよ〜♪
ふ:私も書いてあげようかな♪
しゃ:わぁい、二人とも、ありがとう♪
ふ:えっと、それで、今日も前回までに引き続いてあやのさんが過去にしたゲームを紹介する企画ですね。
あ:うふふっ、前回は『想いのかけら -close to-』でしたけれど、今日は何でしょう…♪
み:うん、あーやちゃん、えっとね、今日は『Canvas 〜セピア色のモチーフ〜』だよ〜♪
しゃ:あれっ、どっかで聞いたことが…あっ、それって確か2が出てて、それがアニメにもなったりしてたゲームだよね?
ふ:この手のゲームの2とかシリーズ化って珍しい気が…『メモオフ』とか『to Heart』とかあるけど、基本的にあんまり続編とかってできなさそうだし…。
み:あっ、でもでも、みーさがやったのは1のほうだけで、2はしたことないよ〜。
しゃ:みーさちゃん、このゲームは安いのとイラストがよくって買ったんだよね♪
み:うん、確か廉価版だったから安かったんだよ〜♪
それにね、絵の学校を舞台にしたゲームらしくってイラストもただきれいなだけじゃなくってキャンバスに描いたみたいな感じで…ほんとに大好きだったよ〜♪
あ:みーさちゃんがしたことのある恋愛系ゲームの中でも、イラストの雰囲気でしたらこの作品が特にお気に入りになっているみたいですね…♪
ふ:なるほど…それじゃ、内容のほうはどうだったのかな?
み:うん、えっとね、これは絵の学校に通う、でも絵が描けなくなった主人公が立ち直ってくお話かな?
百合だったら内容に五つ星をつけてたかもだよ〜。
しゃ:絵の学校…『ひだまりスケッチ』や『GA』を思い出すよぅ♪
み:あっ、このゲームね、天音さんっていうすっごく素敵な子がいたんだよ〜♪
しゃ:天音さん…王子さまかなぁ?
み:わっ、それは『ストパニ』だよ〜。
こっちの天音さんは主人公の幼馴染の子なんだけど、すっごく素直でけなげでまっすぐないい子でかわいくって…みーさがした恋愛系ゲームの登場人物の中でもBest3に入るくらい大好きな子だったよ〜♪
ふ:百合ゲームは除いて…でも、イラストに続いてまた高評価ですね♪
み:あとはツンデレな妹さんやお姉さんな先生に不思議な子とかがいたけど、みーさは天音さんだけで大満足、おなかいっぱいだったよ〜♪
また会いたくなってきちゃったかもしれないよ〜♪
ふ:だからみーさちゃん、『ストパニ』ではじめて天音さまを見たとき、名前に違和感を感じたんですね…。
み:そういえば、このゲームの最後は結婚式で終わったっけ…そういうのって意外と珍しいかもだよ〜。
ふ:う〜んっ、百合なゲームだったら素敵なのに…。
しゃ:みーさちゃん、この作品の評価はどうなるかなぁ?
み:うん、えっとね…
○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
○グラフィック評価:★★★★★(4.5)
○内容評価:★★★★☆(3.5)
○音楽評価:★★★☆☆(3.0)
○声優評価:★★☆☆☆(2.0)
○難易度:★★☆☆☆(2.0)
○百合度評価:★☆☆☆☆(1.0)
○付加要素(おまけなど):★☆☆☆☆(1.0)
○総合評価:★★★★☆(3.5)
…音楽や声優さんは正直に言って覚えてないんだけど、多分こんなところだよ〜♪
しゃ:うゅ、それじゃ今日のものがたり講座はこんなところだよぅ♪
ふ:何だか『アカイイト』の『いつかのひかり』のCD化が決定みたいで、楽しみだね♪
み:うんうんっ、でも最近4月30日にに発売するっていう『リーズのアトリエ』ってゲームがちょっとだけ気になってるんだよ〜♪
しゃ:流々さんの影響かな…でも、それって『蒼い空のネオスフィア』よりさらに面倒なはずだよぅ。
ふ:どちらもかなり似たシステムのゲームではあるね…確かに難しいゲームではあるかも。
み:あっ、それと、そういえば『百合ミシュラン』はどうなったのかな〜?
しゃ:う〜んっ、『百合姫』関係は遅れるのがいつものことだから、やっぱり3月中には出ないのかもだよぅ。
み:うゅ、そうなのかな…それじゃ、また次回までばいばいだよ〜♪
あ:この企画、まだ半分も終わっていなくて先は長そうですけれど、よろしけば次回以降もお付き合いください…♪
それと、昨日は日頃の睡眠不足もあってはやめに帰っちゃった『私立天姫学園』ですけれど、管理人さまの許可を得てトップページに武道大会の特設ページを設置させていただけました…参加なさるかたは、一度日程を確認してあげてください…さっそく、明日第一試合があるみたいですので♪
2007年03月09日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3498661
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3498661
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
リーズのアトリエは確かニンテンドーDSだったはずです…♪
キャンパス…家に廉価版ありますがまだ未プレイでし、ツンデレな妹……未プレイなので分かりませんが確かツンデレなのはあの金髪の子で妹は腹黒いのでは…?
そうなんだ、そういうのも楽しくっていいよねっ♪
わっ、携帯用ゲーム機だったんだ…みーさは持ってないから無理だよ〜。
うん、ツンデレなのは金髪の子で、そして主人公の義理の妹さんの桜塚恋さん(で合ってるかな?)だよ〜?
腹黒い子…う〜んっ、他に妹さんなんていたのかな…みーさは天音さんだけで大満足だったから解らないよ〜。