(み:藤枝美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)
み&ふ:みるち〜ものがたり講座〜♪
み:わぁいっ、今日も元気にものがたり講座の時間だよ〜♪
ふ:昨日はバレンタインデーでしたっけ…みーさちゃんはちゃんと好きな人にショコラはあげましたか?
あ:うふふっ、はい、いただきました…♪
ふ:あっ、そういえばみーさちゃんの恋人さんは菖蒲さんでしたっけ♪
み:は、はわわ、恥ずかしいよ…きゃ〜、きゃ〜っ♪
ふ:でも、みーさちゃんはいいとしても、集会を開いてるいちごさんやエリスさんは大丈夫なんでしょうか…去年の集会であんなこと話してますよ?
み:わ、わわわ、ほんとだ…でも、そういうふっき〜さんはどうなのかな〜?
ふ:わ、私のことはどうでも…それよりも、今回こうやって『みるち〜』な集会をするっていうことは、やっぱり前回みたいにいつもの企画をするんですか?
み:あっ、うん、そうだよ〜、来月に発売するコミックが解ったから、ここで見てみようかと思うんだよ〜♪
ふ:来月は3月、少しずつあたたかくなってくる時期ですね…それで、どんなものがあったんですか?
み:あっ、うん、えっとね、こんな感じになるみたいだよ〜♪
-----
9日発売予定:『宇宙をかける少女R(2)』
12日発売予定:『絶対衝激 PLATONIC HEART(3)』
18日発売予定:『ハニーインフェルノ』『キミ恋リミット』『Raubritter*』『ユリポップ』
20日発売予定:『もっと!委員長(3)』『にゃんことカイザー(3)』
23日発売予定:『ささめきこと(6)』
26日発売予定:『東方三月精 Oriental Sacred Place(1)』
27日発売予定:『ひだまりスケッチ(5)』『ひだまりスケッチアンソロジーコミック(4)』
-----
ふ:多いような、少ないような…微妙な数ですね。
み:18日発売のものはみんな百合姫コミックスだから、それを除くとちょっとさみしい感じになっちゃうかもだよ〜。
ふ:そういえば、18日発売のものはどれもタイトルに見覚えがありませんものね…タイトルを見た限りですとどれもあまり期待できなさそうな感じがするんですけど、これは私の偏見なんでしょうか…。
あ:あらあら…。
み:わっ、そ、それはとにかく、それ以外の作品だと、来月は『ささめきこと』や『ひだまりスケッチ』っていった期待の新刊があるよ〜♪
ふ:それは確かに待望の作品ですね…♪
み:『ひだまりスケッチ』のきらら系コミックは、続刊な作品は他には特に何もなさそうなんだけど、1巻な作品だと『ひよぴよえにっき。』っていうのと『境界線上のリンボ』っていう作品が悪くなさそうな感じがするよ〜♪
ふ:確か今月発売予定なきららコミックスには第1巻な作品がないそうですね…。
み:うん、でもそのほうが変な作品に惑わされる心配もないし、たまにはそんな月があってもいいかもだよ〜。
ふ:それで、その他の作品たちですけど…『にゃんことカイザー』は以前読んだ第2巻の結果から購入を控えるんじゃなかったんでしたっけ?
み:うん、多分そうなるとは思うんだけど、一応あげてみただけだよ〜。
ふ:『東方三月精』は以前読んだ第2部が終了して第3部ということなんですね…『東方Project』からはずいぶん気持ちが離れているみたいですけど、購入はするんですか?
み:この作品は過去のシリーズはいずれもいいものだったし、とりあえず買ってみることにするよ〜♪
ふ:でも、やっぱり続刊な作品だけじゃなくって、第1巻な作品で百合な作品があるかどうかが、気になるところですね…こればかりは、タイトルだけを見ただけじゃ解らないものですし、情報をいただくか実際にお店で見るかのどっちかしかないのが厳しいです…。
み:う〜ん、表紙が百合に見えても実際にはそうじゃないっていう作品も相変わらず多すぎて参っちゃうし…何かいい作品があったら教えてください、だよ〜♪
あ:あらあら…♪
ふ:とにかく、まずは今月発売予定のこれからのコミックですよね?
み:『つぼみ』や『あまんちゅ!』までは無事に手に入れられたから、これからは『青い花』とか『四季おりおりっ!』に『ゆゆ式』『天然あるみにゅーむ!』、あと何より『comicリリィ』の新刊が無事手に入る様に、忘れない様にしないとだよ〜♪
ふ:それはそうと、みーさちゃんは今年になってから全然物語の更新ができていないみたいですけど…。
あ:あらあら…。
み:は、はわわ、えっと、何だか今年になってから物語の調子がものすっごく悪くって、何も書けない状態が続いてるんだよ〜。
ふ:それは大丈夫なんでしょうか…。
み:あんまり大丈夫じゃないけど、ちょっとだけ構想も浮かんできた気もして、でもどうしてもまとまらなくって…ちょっと、ここでふっき〜さんたちのご意見を聞いてみたいと思うよ〜。
ふ:意見、って…物語の構想について、ですか?
み:うん、っていっても今書きかけのこの彩菜さんのお話は構想だけだったらだいたい固まってるから、他の物語についてだよ〜。
ふ:他の、っていうと…?
み:えっと、まずはエリノアさまとリセリアさんのお話なんだけど…リセリアさんの立場を、こっちみたいにはじめはお姫さまなのか、それともこっちみたいにはじめっからメイドさんなのか、どっちがいいかな〜って考えてるんだよ〜。
ふ:最終的にはどちらの展開でもメイドになるんですよね…う〜ん、どっちがいいんでしょう。
み:次は叡那さまとねころさんのお話かな…こっちは叡那さまのすごい力の描写により力を入れるか、ねころさんとの百合々々な展開な描写により力を入れるかで悩んでるんだよ〜。
ふ:両方に力を入れればいい気もするんですけど、欲張りはいけませんよね…。
み:あとはティセちゃんやティナさんの存在をどうするか、だけど…今のところ、これは別物語にしたほうがいいのかな〜、って考えてるよ〜。
ふ:そうなんですか…叡那さんとねころさんのお二人をメインで注目させたいんでしたら、そのほうがいいかもですね。
み:叡那さんたちのお話だと、あとは叡那さんの学校生活も書いたほうがいいのかなとか、それを書くとするならさらにねころさんも一緒に通ってるところも書いたほうがいいのかなって考えたりしたよ〜。
ふ:なるほど…。
み:次は琴音さんやフィリアさんの物語かな…こっちは今のところ前みたいに琴音さんが主人公でフィリアさんがこっちの世界にくるパターンと、逆に琴音さんがフィリアさんの世界に飛ばされてしかも主人公はそれに巻き込まれたいちごさんにするパターンの2つを考えてるよ〜。
ふ:前者のパターンはもうむしろその前の物語をそのまま完成させたほうがいい気がしちゃいますし、後者のほうがいいのかも…でも別の世界に召喚されるなんて『サモンナイト』や『魔法騎士レイアース』にかぶっちゃいますし、難しいですね。
み:うん、特にフィリアさんの立場とかを考えると『レイアース』にずいぶんかぶっちゃうから悩みどころだよ〜。
あ:あらあら…。
ふ:現在構想してるのはそんなところでしょうか?
み:えっと、長編なお話としてはこんなとこなんだけど、あとはみーさも参加しててフィンさんがここにファンサイトを置いてくれてる『私立天姫学園』のティナさんを主役にした短編が書けたらいいなぁ、って思ってるよ〜。
ふ:その学園のほうも含めて、最近はお世話になっているかたがたになかなかお会いできない日々が続いちゃってるみたいですね…。
み:うん、ご無事だと信じてはいるんだけど、やっぱりちょっと心配だよ〜。
あ:あらあら…。
ふ:えっと、とにかくみーさちゃんはほんとにティアナさ…じゃなくってティナさんが好きですね。
み:うん、前に読んだ作品とかでティアナさ…じゃなくってティナさん熱がまた上がってきたんだけど、でもネタが全然思い浮かばないんだよ〜。
あ:あらあら…では、何かこんなネタで読んでみたい、というご意見がございましたら、ですね…♪
み:うん、お話の構想についてのご意見なんかもだけど、何かあったらよろしくだよ〜♪
ふ:あっ、今日はそろそろ時間みたいですよ?
み:ほんとだよ、それじゃ今日はばいばいだよ〜♪
あ:物語の調子は本当に悪いみたいで、構想が浮かんでも実際に書ける様になるのはずいぶん先になるかもしれませんけれど、長い目で見てあげてくださると嬉しいです…。
2010年02月15日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35320926
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35320926
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
お久しぶりですの…お元気でしたか♪
私は微妙ですっ☆(ぁ)
来月も色々と出るのですねっ☆
ひだまりは三期も良いアニメですし、新刊も期待です♪
のりちゃんとなずなちゃんが可愛らしいですっ☆
…今期はひだまりしかマトモに観ていませんの;
物語の方は私も…なかなか;
そもそも時間がありませにゅ…くすん;
ティナさん…素敵ですものね♪
私も天姫関係で何か書きたいです、リクエストとか…(ぁ)
お互い無理はしないようにしませう♪
でわわふ。
にゃにゃっす?だよ〜♪
うん、みーさは何とか大丈夫だけど、桜花さんは大丈夫じゃなさそうで、心配だよ〜。
うん、『ひだまりスケッチ』のほうは楽しみだよ〜♪
新キャラさんもいい感じだし、安心だよ〜♪
わっ、そうなんだ…のんびり観ていけば大丈夫だと思うよ〜♪
わわわ、そちらものんびり、できるときにしていけば大丈夫だよ〜!
うん、ティナさんと叡那さんが一番お気に入りだと思うよ〜♪
わっ、そうだね、それじゃちょっと考えてみるよ〜♪