2007年03月15日

万能発明ノート2

昨日は白の日でございましたね♪
一ヶ月前に贈ったショコラのお返しにと、あのかたが贈りものをしてくださったのは秘密でし♪(何)

私立天姫学園』でも、一ヶ月前のイベントで私のキャラにショコラをくださったかたがたのお部屋へお礼にうかがいました♪
ただ、フィリアさんはこういうイベントのことを知らなさそうということで、ひとまず保留でし。
…叡那さまは事情があってお部屋の前に置いてきてしまいました…無事に(と言っていいのかは難しいところですけれど)届いたみたいではあります…。

その学園のほうでは、私が企画しているらしい選考会の特設ページで第二回戦の日程を組んでみました♪
実質、試合が一つしかないみたいですけれど…むぅ。
…叡那さまについての記憶を失っているあのかたは、武道大会についての記憶も失っているのでしょうか…少し気になってしまうところでし。


『蒼い空のネオスフィア』は引き続き毎日少しずつ進めていっております♪

8月になって、ついにあのかたが登場…そう、OVA『蒼い海のトリスティア』オリジナルキャラだったパナビア・トーネイドさんです♪
登場早々かつてナノカさんにやられた工房士にからまれていましたけれど、フッケバインにより撃退を…ちゃんとフッケバインの肩に『参』と書かれておりましたね♪(OVAでテンザンの手によって二機撃破されているのです)
何やらイルカレースの企画のためにネオスフィアにいらしたみたいですけれど…ナノカさんには完全に存在を忘れられていたという、非常にかわいそうなかた…ジュニアアカデミーの生徒会長さんですのに。
個人的にパナビアさんは好きなかたなのです…『ネオスフィア/トリスティア』ではエリンシエさまに次いで、というところでしょうか…PC版にはいなかったみたいで移植版のみの登場ですけれど、よいことです♪
…久しぶりに『トリスティア』のOVAを観てみようかしら♪

ナノカさんの制作したウカーヴユニットによってネオスフィアの国土が増大…ナノカさんの発明はやっぱり恐ろしいものでし。
でも、イルカレースのためにイルカに知性化処理を行うのは、いくら何でもやりすぎではないでしょうか…。

いよいよ、エリンシエさまと元老院との対立が水面下ではなく表面上で現れてまいりました…エリンシエさまは一年間独裁政治を行う決断をなされたみたいで。
元老院の議員みたいなかたがたが行う民主主義はまさにチャーチル氏のいう最悪の政治形態であり、それを是正するにはエリンシエさまみたいな立派なかたが行う独裁政治しか方法はないと思われます♪
…う〜んっ、エリンシエさまはやっぱり11歳とは思えません。
でも、エリンシエさまはもしかすると…何か特殊な力を使っておられる感じが…。

フォーリィさんも現れましたけれど…何だか声に違和感が…。
『トリスティア』と声優は変わっていないはずなのですけれど(どちらも大野まりなさん)、声がまるで別人です…声優さんが声変わりでもしてしまったのでしょうか(ぇ)
でも、フォーリィさんご自身は相変わらず素敵なかたです…ツンツンしていますけれど、実はナノカさんのことがもしかするとネネちゃん以上に好きかもしれないのです…ツンデレ?
それに人情にもとても厚くて…ハッピーフィッシュのイベントではちょっと涙があふれてしまいました…♪
先日のものがたり講座での好きなゲームキャラの順位、パナビアさんともどもちょっと順位が低すぎたかもしれません…もうちょっと上かもしれません♪

このゲーム、やっぱりやることは非常にたくさんあるのですけれど、依頼がひっきりなしにやってきてアイテムの研究や制作ができません〜。
組み合わせ研究にもほとんど手をつけられておりませんし…このままでは非常にまずいでし。
廃墟の造成すら時間が進むということでやっておりませんし…。
はっきり言って、このゲームは疲れます。

でも、やっぱりエリンシエさまが大好きで…公式ガイドブックを購入しようか検討しています♪
…ただ、出ているのはPC版のものですのでパナビアさんがいらっしゃらない、というのがネックです…そこが購入を迷っている一番の要因でございます〜。
ちなみに、どうやら小説も出ているみたいで、そちらはコミックみたいに登場人物を削減しているなんていうことはなさそうですので、買うとしたらコミックよりもこちら、かも?
ドラマCDも出ているみたいですけれど…私はもうよほどのものでない限りドラマCDは買わないと決めたのです!(何)
この記事へのコメント
私…トリスティアのファンブックが何故か手元にあります♪(ぇ)

私も久しく進んでないトリスティアを再会させようかな?です♪

エリスさんの記憶の件ですけど、叡那さまに関わる事は全て…抹消されてるみたい?
大会の事も、ねころさんの事も忘れていると思われます…;(ティセちゃんの事は覚えてる?)

百合な作品は…むぅ;
最近久しく巡りあってません;
私のレベルまで来ると、ちょっとしたモノでは満足出来ませんから…うゅ;

Posted by 桜花 at 2007年03月15日 10:05
昨日はお疲れ様です。対戦相手見ましたよ〜 まあ、普通そうなりますよね……だって私の作成キャラで最強ですし(叡那さんに対抗するために作ったのに星2つですが)でも昨日騎士の放った矢に当たったからな〜試合に響くかも…?(ぇ)
ちなみにあの騎士は手下です。

百合な作品……京四郎と永遠の空はどうでしょう?神無月の作者だしあの二人も出てますし


同人ゲームじゃないPCゲームをどこで買えばいいか……アキバならゲームショップでも取り扱っている所はあるけど京都となるとそういうゲームショップがあるかどうかうーん………
Posted by E.D at 2007年03月15日 12:36
桜花さまへ>
わぁ…そちらのファンブックはいかがなのでしょう♪
『トリスティア/ネオスフィア』は多少中毒性があるかも…二周めはやる気が起きませんけれど…(ぇ)
なるほどでし…では、もしかするとティセちゃんが会いに行ってエリスさんを混乱させてしまうかも…?(何)
う〜んっ、さすが百合色なケーキ屋さんでし…もう、お互いに既存のものはたいてい制覇してしまったのかもですね…う〜ゆっ?

E.Dさまへ>
えと、勘違いされないために一応裏事情を書いておきます…確かに第一回戦は多少人為的な組み合わせでした(二キャラエントリーされていらっしゃる飛泉さまと屑さまの一キャラをシードにしたり…)
でも、第二回戦は完全に抽選でございます…個人的には当初から(エリスさんを除けば)ヴァネッサさんを一番応援しておりますので、その気になればヴァネッサさんを二連続で不戦勝にしたかも…(ぇ)
う〜んっ、でも、その作品はタイトルからして主人公は男なのでは…?
ゲームショップ…う〜んっ、ちょっと考えてみます〜。
Posted by あやの at 2007年03月15日 13:06
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3532719
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック