2010年02月18日

Chocolate Party

昨日は虎穴通販より、この様なものが届きました。
-----
よきものでした
○PV25 chu×2
○CHOCO ME BABY
○Chocolate Party バレンタインアンソロジー
○C'est la vie(12)
○BLAST
-----
…今回もまた全て同人誌となりますので、以前のものたち同様に参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書いてみようかと思います。

○PV25 chu×2《百合度評価:★★★★★(4.7)》
こちらは『咲 -Saki-』な二次創作作品となり、以前購入していたりとお気に入りなサークルとなっております【ぱるくす】さまの作品ということもあり購入をしました、1月31日に出たらしい作品となります。
内容としては、部長さんとキャプテンさん、つまり久さんと美穂子さんと、かじゅモモという2組のカップリングのお話となっております。
部長さんとキャプテンさんは完全に恋人さんになっておりますけれど、これはさすがに同人設定なのでございましょうか…?
ともあれ、お話としてはタイトルに『chu×2』とついておりますとおり、キスをテーマとしたものとなっております。
口づけをされるくらいですから百合的にも申し分ございませんし、それに私の好きなカップリング2組でございましたし、よきものでございました。

○CHOCO ME BABY《百合度評価:★★★★★(4.7)》
こちらは『なのは』な二次創作作品となり、以前購入していたりとお気に入りなサークルとなっております【サガマニ。】さまの作品ということもあり購入をしました、2月14日に出たらしい作品となります。
内容としては、その【サガマニ。】さまと【SEA STAR】さまという2つのサークルの合同誌となっており、さすがに2月14日に出たということもあり、そしてタイトルからも解る通り、お二方の作品ともバレンタインをテーマにしております。
両方の作品ともまだ小学生の頃のなのはさんとフェイトさんのお話…もちろんお二人のチョコレートのお話でございますし、こちらも百合的にも申し分のない、よきものでございまし

○Chocolate Party バレンタインアンソロジー《百合度評価:★★★★★(4.7)》
ここから下の作品はオリジナルな作品となり、以前購入していたり、また以前コミックを読んでおりましたりとお気に入りなサークルとなっております【桜井家】さまの作品ということもあり購入をしました、2月14日に出たらしい作品となります。
内容としては、タイトルどおりバレンタインをテーマとしたアンソロジーコミックということで、【桜井家】のお二人、北尾タキさまとみとうかなさま以外にも以前同人誌を購入しております【UKOZ】さまなど8人のかたがそれぞれショートコミックを描かれております(いえ、お一人だけ小説でございました)
この作品は表紙に「女の子同士deバレンタインしよう!」と書かれておりますとおり8つの物語全てが百合となっておりますし、安心して読むことのできるもので、また百合的にももちろんよきものでございました。

○C'est la vie(12)《百合度評価:★★★★★(4.7)》
こちらは以前上の【ぱるくす】さまの際に触れたときと同時に作品を購入しておりますサークル【沈黙の放課後】さまの、2月14日に発行された作品となります…2月14日な作品が目立ちますけれど、確かその日はオリジナルonlyなコミティアというイベントがあったみたい…?
内容としては、タイトルどおりこのサークルさまが過去に出しております一連のシリーズの新刊となります。
過去のお話となりますけれど、これは年齢制限は…いえ、このくらいの描写ではもうつかないものなのでしょう(何)
百合ではある作品なのですけれども、私の好みとは少々違う作品かも…?
…ここまでの4作品、百合度評価が全て同じとなっておりますけれど、お気になさらず…(何)

○BLAST《百合度評価:★★★☆☆(2.5)》
こちらも以前上の【ぱるくす】さまの際に触れたときと同時に作品を購入しておりますサークル【Junk-lab】さまの、やはり2月14日に発行された作品となります。
内容としては、その【Junk-lab】さまと、やはり以前同時に作品を購入しております【楽玩】さまとの合同誌となっております。
【Junk-lab】さまのほうは受験シーズンを舞台にした二人の女の子のお話…さすがに竹宮ジンさまですので百合な作品となっており、内容も問題のないよきものでございました。
後半の【楽玩】さまの作品は男率の高い、少年漫画の乗りな作品でしょうか…百合的には0で私の範囲外の作品ですけれども、悪いものではなかったかと思います。
百合度評価は2作品あわせての評価となっておりますけれど、後者の作品の百合度評価が0ということで…前者の作品はよい百合作品でございますよ?(何)

ともあれ、今回のものもさすがに全て過去に購入実績のあるサークルさまの作品ばかりでございましたので、特に問題はなかったでしょうか…全般的に百合度も高めでございましたから。


この数日はお仕事の関係で帰りが遅くなってしまっていたということもありできなかった『サガ・フロンティア』のほうは、世界各地にあるダンジョンを巡って探索をする日々…先日探索をしたのは、マジックキングダムにあるフルドの工房という場所でした。
ここは敵もアイテムも石になっていたのですけれど、妖精たちがそれを解除していきましたので、アイテムを回収しつつ敵も撃破…奥へ進むと誰かいたものの、話しかけると戦闘になってしまいました。
これは軽く倒したのですけれど、結局何だったのでしょうか…他には特に何もございませんでしたし、不思議な場所でした。

あとは、シンロウにある遺跡群…王宮は奥へ進むことができませんでした。
遺跡群は2つあり、一つは古代のシップという古代文明か何かの巨大な乗り物の跡で、こちらは以前拍手でたくさん蝙蝠を倒したら特殊な敵が出てきてその敵が貴重品を落としてくださると教えていただいておりましたので、探索しつつたくさん蝙蝠を倒してみました。
そうすると巨大な蝙蝠が現れて戦闘に…なかなか強い敵でしたけれど、十分に鍛えられたアセルスさんたちの敵ではございませんでした。
けれど、落とすアイテムがたまごの帽子…まさかこれが貴重アイテムではないですし、先日の地竜同様に落としてくださるまで何度も戦うことになってしまいました(その後拾える場所があるとのことでしたし、あまり時間がかかるみたいでしたら諦める予定でしたが…/何)
30分程度戦ったところでブリューナクという銃を落としてくださり一安心…こちらは攻撃力が88もありますし、エミリアさんに装備させます(地竜に落としてもらったハイペリオンは攻撃力85なものの使い勝手の悪い重火器というジャンルの武器ですので使っておりませんが…)

もう一つの遺跡は本当に遺跡といった趣の場所で、途中で私も参加をしていてフィンさまがこちらにファンサイトを設置してくださっている『私立天姫学園』にいらっしゃるとある双子さんみたいなしゃべりかたをする二人の女の子(敵ですが…)や次々に沸いてくるスライムなどがおりましたけれど、イベントなどは特に何もなかったかも…純粋な探索ポイントということでしょうか(ヒーローものに出てきそうな戦闘員も沸いてきましたけれど/何)

と、これで探索のできる場所は全て探索しつくした感がございます…そういえばオウミにファシナトゥールへ連れて行ってくれる人が現れておりましたし、これはもう先へ進みなさいということなのでございましょうか。
けれど、アセルスさんをはじめ皆さんまだまだ鍛える余地がございますので、今しばらくのんびりじっくりと鍛え続けることにいたしましょう…目標はHP999の全能力99です(術を鍛えていない皆さんでそれを目指すのはかなり苦しそうですけれど…)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
しゃっす…☆

ふにゅ…くすん。

うゅ、色々と届いたみたいで…♪
同人なアイテム達なのですねっ☆

百合的にも大満足な内容だったみたいで、良きことです♪

オススメにゃのはございますでしょうか…通販はメロブ限定ですけど;

昨日は寝落ちして申し訳ないです;
メールありがとうございまし♪

嬉しいかったのです…☆

でわわふ。
Posted by 桜花 at 2010年02月18日 10:35
桜花さまへ>
シャッス!です♪
わっ、なでなで…。

はい、また同人誌が届いてしまいました…♪

今回はバレンタイン関係のお話もございましたし、なかなか百合なものだったかと…♪

メロンブックス限定となりますと、やはり【ぱるくす】さまの作品になるかと思います♪

そんな、どうかお気になさらず…♪
私も、お会いできて嬉しゅうございました…♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2010年02月18日 18:43
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35382338
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック