2007年03月22日

リトル・ウィッチ パルフェ

先日は先輩がこんなものを持ってきてくださいました…♪
これ一つで…♪
はい、先日の拍手で教えていただいた、『トリスティア/ネオスフィア』と同じ制作会社さまの、百合の香りがするかもしれないというゲーム、『リトル・ウィッチ パルフェ 〜黒猫印の魔法屋さん コンプリートパック』でございます♪
…でも、制作会社が同じでも会社の中のチームは違うらしい…?(『トリスティア』はくまさんチームで『パルフェ』はくろねこさんチーム…らしいでし)
えと、これは先輩が通販で探してきてくださったのです…ご迷惑をおかけして申し訳ございません、そしてありがとうございます♪
しかも、このゲーム…よく見なくても『リトル・ウィッチ』のシリーズを全て収録している上にデスクトップアクセサリー集やらヴォーカルCDまでついた豪華な一品みたいです♪
ちなみに、収録された作品は…
○リトル・ウィッチ パルフェ 〜黒猫印の魔法屋さん〜
○リトル・ウィッチ レネット 〜スワンの涙ラプソディ〜
○お花畑のフローレ
○ハートフルメモリーズ 〜リトル・ウィッチ パルフェ2
○パルフェ ふぁんBOX
…こ、こんなに入っているなんて、すごいでし♪

『パルフェ』は莫大な借金を背負った主人公のパルフェさんがお金を返すために魔法のお店を経営していく作品みたいです。
『レネット』もやっぱりお店を経営してお金を稼ぐゲーム…ですけれど、こちらは父の大事にしていた壷を修復するためのお金を稼ぐみたいです。
『フローレ』は守護の樹の力を取り戻すために街をお花でいっぱいにしようというお花育成アドベンチャーゲーム…ちょっと不思議な感じかも?
『ハートフルメモリーズ』は…主人公が男でし…その主人公とパルフェさんたちとの恋愛物語って…これは見なかったことにしておきましょう…アンインストール処理をば(やりすぎ?)
…最後のゲームは年代の限界なのかもですね…今でも『ARIA』やら『苺ましまろ』やら『極上生徒会』やらのゲームをあげるまでもなくこういうことがありますし、いわんや2000年では…『パルフェ』の強い百合志向は賛否両論あったと以前フィンさまに教えてもらった場所に書いてありましたし、これでバランスを取ったのかも…。

えと、『ハートフル〜』はなかったことにしておきますけれど、それ以外の3つ(『ふぁんBOX』はおまけですので…)は主人公は女の子ですし登場人物もほとんど女の子ですので、恋愛のゲームではないながらも少なくとも『トリスティア/ネオスフィア』くらいには百合要素がありそうな感じでし♪
そして、お店を経営したりと高そうなやりこみ性や難易度、時間に追われる感じと…町の再興をする『トリスティア/ネオスフィア』とこのあたりも似ていそうです〜。

同人でないPCゲームを買ったのはこれがはじめてなのですけれど、さすがに企業が作ったゲームだけあって説明書がしっかりしておりますね♪(何/『シャンテリーゼ』などには紙の説明書は全くついていなかったのでし)
『シャンテリーゼ』が企業の作ったゲームより劣っているのはこの点と声優さんくらいかも…『パルフェ』は水樹奈々さんなどがいたり、なかなか豪華かもでし♪(でも、『シャンテリーゼ』の声優さんの声はちゃんとキャラに合っておりますよ?)
…パルフェさんの声は『古山きみこ』と書かれていますけれど、確か今は『こやまきみこ』さんだったはず…おみまゆさんみたいに苗字も平仮名にしたのでしょうか♪

ゲーム自体はちょっと起動させたくらいなのですけれど、『パルフェ』は1999年、一番新しいらしい『ハートフル〜』でも2000年制作と、その古さにグラフィック面などで結構不安だったながら、思っていたよりよかったです♪
お店の中のグラフィックなどは、『トリスティア/ネオスフィア』よりかえってよいものだったかもですし…その面では『デュープリズム』ほど悪くはございませんしあまり気になりません♪
でも、これって1999年から2000年にかけて4つも作品を出したということなのですよね…どういう頻度でゲームを出していたのでしょう…?

…いきなり『学園アリス』の鳴海先生の声がしてびっくりいたしました…同じ声優さんが出ていたのですね。


と…そんなゲームを手に入れましたのに、昨日も『デュープリズム』をば…。
いえ、ここまでくると先が気になったりしますし、やめることができないのでし。

ともかく、昨日は怒りの山へ…ドラゴンと戦ってまいりましたけれど意外と弱かったですし、『シャンテリーゼ』のワイバーンといい、見掛け倒し?(途中に現れた例のお二人も弱く…)
でも、ミントさんとドラゴンとのやり取りはなかなか面白かったです♪

そのあと、ゴロツキさんの果たし状を受けて森へ…以前会ったトラップマスターといういかにも弱そうな敵さんと戦いましたけれど、ノーダメージで倒せました…やはり見掛け倒しでし。
もちろん、ゴロツキさんもあまりに弱く…。

…『パルフェ』はこの『デュープリズム』が終わるまではひとまず保留かもしれません…。
『ネオスフィア』と『パルフェ』のどちらを優先させるのかというと…『まなびストレート!』がやってきたらどうするのかというと…『パルフェ』の中でも『レネット』や『フローレ』をどうするのかというと…す、すわわっ!(何)
や、やっぱりどれに手をつければいいのか、全く解りません〜。


私立天姫学園』ではリンスリートさんによって例の異変が解明されつつあるみたい…?
どうやら、私のキャラでしたら綾瀬千歌音さんよりもクレアさんのほうが活躍できそうな展開かも…そういえば、繚さんから出て行った黒いものも遺跡のほうへ去ったみたいですし…。
もう一度、クレアさんでリンスさんにお会いしたいかもでし…何だかクレアさんお得意の(?)遺跡に謎があるみたいですし…♪(ぇ)

…準惑星となった冥王星のさらに外側にはエリスという星が回っているらしいでし…(何)
posted by 桜乃 彩葉 at 05:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
何気無く付けた名前が…別の所で使われてると、何だか気恥ずかしいでし♪

因みに神話(?)の中でのエリスさんは、災いを呼ぶ女神さんらしいです;

ですから、叡那さまと一緒になれてある意味良かったのかも?(中和?/何)
Posted by 桜花 at 2007年03月22日 10:44
桜花さまへ>
確かにそのお気持ちは解ります…私の登場人物はあまりそういうものと重なることはありませんけれど…。
なるほどでし、祝福と災いとで…ですね♪
…いえいえ、学園のエリスさんはそんなことは…と、そういえば学園の名簿のエリスさんの項目が修正されて…♪
Posted by あやの at 2007年03月22日 13:05
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3573645
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック