2010年03月01日

姉妹の姉妹による姉妹好きのための漫画!!

先日読みましたコミックの感想です。
よきものでした
□四季おりおりっ! The Four Seasons(2)
■稲城あさねさま
 ○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
 ○内容評価:★★★★★(4.5)
 ○百合度評価:★★★☆☆(2.5)
 ○総合評価:★★★★☆(4.3)

こちらは先日『ささめきこと』のDVDなどとともに購入をしました作品で、過去に既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
コミックスとしてはおなじみとなりつつあります、けれど先日のいちごさんの集会に書いた様に表紙買いなどはまだまだきらら系よりも危険の伴う気のしてしまう4コマKINGSぱれっとコミックスとなります。

内容としては、4人で暮らす四季家の姉妹たちの日常を描く4コマ…四季というのは苗字です。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなってしまいましたので、その姉妹などの紹介はそちらをお読みくださいまし。
第1巻の表紙は秋乃さんが目立っておりましたけれど、この第2巻の表紙は末っ子の冬香さんでございました…ですけれど、背景は夏…(何)

お話のほうは第1巻に引き続いて四季家の4姉妹の日常を微笑ましく描いたものとなっております。
作者さまのまえがきどおり、この巻は季節成分が強かったかもしれません…台風のお話にはじまって運動会といった秋のお話、年末の大掃除や節分といった冬のお話、ひな祭りやエイプリルフールといった春のお話、梅雨のお話にお盆や夏休みといった夏のお話、といった感じです。
そうした流れですので4月を挟んでいるのですけれど、皆さんが進級されたのかどうかはよく確認できませんでした…けれど、個人的にはずっと続いていく感じにしていただいたほうが嬉しいでしょうか。

夏希さんに冬香さんや秋乃さんのお友達や春菜さんのチームの皆さんといった姉妹の皆さんの以外のサブキャラさんたちも登場いたしましたけれど、本当に脇役といった感じで出番はほとんどございませんでした…それでも背景キャラといった感じではなく、皆さまそれぞれによい個性をお持ちです。
男キャラも登場いたしますけれど、恋愛要素などはございませんし、それにこの作品の男キャラはなかなか好感の持てるかたですので問題ございません。
第1巻の感想で母親について触れておりますけれど、この巻では影もかたちも見えません…その代わり、もうすでに亡くなられたという父親に関する想い出がところどころで語られておりましたでしょうか。

その様な皆さん、個人的に好きなのは以前読みましてアニメDVDも購入していてゲームも購入予定な『GA』のキョージュさんや以前読みました『ふおんコネクト!』の交流さんといったかたがたに似た感じ、つまりクールな雰囲気の完璧なかた、夏希さんが一番好きでございましょうか。
もちろんほわほわした雰囲気の春菜さんも好きでございますし、秋乃さんや冬香さん、それに他の皆さんもよいかたがたばかりでございます。

イラストのほうはよきものかと思います。
百合的には、いかがでございましょうか…姉妹の関係はもちろんとても良好で、そして特に秋乃さんと夏希さんの関係がなかなかよい感じかもですけれど(エイプリルフールのお話がよきものです)、百合的にいいますとほのかにあるかどうか、といったところかと思います。
ともあれ、百合的には薄めの作品ではございますけれど、個人的には大好きといえる作品でございますし、今日の日誌のタイトルにしました様に姉妹好きなかたにはとてもよい作品ではないでしょうか…以前読みました『L16』でもこう結論付けましたけれど、やはり微笑ましい姉妹愛の物語はよきものでございます。


昨日の日誌に書きました藤枝雅さまのお話ですけれど、どうやらいおのさまが圧倒的な支持を受けたみたい?
そういえば今日から3月でございますけれど、以前購入しております今年の藤枝さまカレンダー、3月はいおのさま+αでございましたっけ。
この記事へのコメント
しゃっす♪

ごろにゃん♪(何)
うゅ、作品をお読みになられたみたいで♪
四季さんちのお話ですねっ☆

今回もやはり素敵な感じみたいで♪
もみもみの出番はありましたでしょうか…☆(何)

私も早く購入したいですにゅ♪

でわわふ。
Posted by 桜花 at 2010年03月02日 15:44
桜花さまへ>
シャッス!です♪
あらあら…♪

はい、このコミックはとても楽しみにしておりましたので、よいコミックが多い中、一番優先して読んでみました…♪

今回も特に問題なく、よい感じで安心して読める内容でございました…♪
…あらあら、何でございましょう、それは…?(何)

こちらは、購入しても損のないものかと…♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2010年03月02日 20:36
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35764366
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック