2007年03月30日

宮田ダム決壊ス!

昨日は『まなびストレート!』のゲームの発売日でございましたね♪
先日泊まっていってくださった先輩が買ってきてやろうかとおっしゃってくださったのですけれど、遠慮をしておきました。
だって、ほぼ毎日きてくださってはいるのですけれど、昨日は特にずっと一緒にいたかったので…はわわ。

…え、えと、ともかく、『まなびストレート!』のゲームは近いうちに購入してこようと思います…!
このゲームはきっと『学園アリス』みたいにアニメを基にして作られていると思いますし、これをまだ観ぬ『まなびストレート!』アニメのDVD購入の基準にしようかな、と考えています。
つまり、このゲームがよい感じでしたらアニメDVDも購入で、その逆でしたら…でし。
…という感じで、よいかしら…。


ということで(どういうことで?)、昨日は先日先輩が手に入れてきてくださった『ひだまりスケッチ』DVDの第1巻を観てみました♪
まずはオープニングテーマは『スケッチスイッチ』…なかなかよい感じだったと思います♪

アニメのイラストもなかなか質の高いほうだと思います…美術学校の作品らしくなかなか独特な、はじめて見る様な表現を使っている感じですけれど、個人的には好きな雰囲気ですし他のアニメには見られない様な個性的な味のある感じで、ここは心配なさそうです♪
…ちなみに、主要登場人物以外の一般生徒は一切顔がないみたいでし…それもまたよいかと♪

登場人物たちの声も、皆さんなかなかイメージに合っていらっしゃいます…ゆのさんや沙英さんの声も違和感なく♪
ヒロさんは…あのポンコツ日和さんがずいぶん落ち着いて♪(何)
…松来末祐さんの吉野家先生の声が一番合っていたかも…♪
うめ先生は本人の声なのですね♪

そして、お話のほう…第1話は『1月11日 冬のコラージュ』…冬休みの終わった新学期のお話です♪
ゆのさんが冬休みの宿題を忘れてしまったあたりでございますね♪
お昼休みに宿題をお家で作るなんて、そんな設定ありましたっけ…?
放課後は雪遊びでございますね…♪
『LOVE&PIECE』…愛とかけら…(何)
ゆのさんに届いた吉野屋先生でないほうのメールは、どなたからきたのかしら…沙英さんが表情を曇らせていましたけれど…。

第2話は『8月21日 ニッポンの夏』…冬のお話の次はいきなり真夏なのですね。
どうやら、12話を使って一月ごとのお話をしていくのは間違いないみたいですけれど、ごちゃまぜにされているみたいですね…たとえば4月は第11話、12月は第12話みたいでし♪
ともかく、今回のお話はひだまり荘の表札を作るお話でございますね♪
沙英さんはおしゃれ探偵ラブリーショコラ…♪
吉野家先生は相変わらずでございますね…恐るべし。
…あれっ、大家さんが出てきませんでしたね…。
表札を作った後は皆さんで浴衣を着て夏祭りでございました…宮ちゃんは魔法少女ミンキー…♪
たこ焼きとかかき氷製造機など色々と実写でございましたね…やっぱりこのアニメならではの表現の一つ、ということでしょうか♪
宮ちゃんのお部屋での作業の床に敷いてあった『桃月日々新聞』…見出しが『宮田ダム決壊ス!』…広告が『三味線屋一条』『コロッケ祭開催』…なぜか気になりますし、思わず笑ってしまったり♪
このお話はいよいよ他のアニメとはずいぶん雰囲気の違う感じ…第2話にしてすっかり『ひだまりスケッチ』アニメの独特の世界にはまり気味かもしれません♪

エンディングは『芽生えドライブ』…こちらも悪くない曲でございます♪
次回予告もなかなかよい感じ…次はブルータスのお話みたいですね♪
ともあれ、『ひだまりスケッチ』アニメは期待通りのものでございました…次も楽しみでし♪
『ストパニ』や『ARIA』アニメのイラストもこのくらいの質でしたらよかったのに…ともあれDVD購入を迷っていらっしゃるかたは購入しましょう♪


あっ、今日は『私立天姫学園』で選考会の決勝戦があったのでした…危うく忘れてしまいそうでした。
桜花さまのサイトで、私の書いた学園での叡那さまとエリスさまのお話が公開されておりました♪
桜花さまの素敵なオリジナル物語も公開されておりましたし、よろしければそれを読むついでに…。

って…わっ、春の新アニメに『らき☆すた』が!?(いきなり何)
DVDは…えと、『ひだまりスケッチ』『まなびストレート!』に加えて『なのはStrikerS』は確定ですし、どうしたものでしょう?
百合的な見所はない作品ですし、見送りにするべき…?(お金はなるべく貯めないとですし…むぅ)
この記事へのコメント
ひだまりスケッチ♪
堪能しちゃったみたいで♪
私もDVD欲しいです;

私は2話からしか見てないのですけど…;
お二人からは甘い香りが漂って来て…♪(ぇ)

ぱにぽにの時も結構独特でしたけど、ひだまりはまだ少なめかも? 桃月…きっとそれは、ぱにぽにネタかもでし♪

沙英さんの声が、新谷さんだなんて…(何)


Posted by 桜花 at 2007年03月30日 09:58
桜花さまへ>
はい、堪能してしまいました〜♪
DVDはむしろ『ストパニ』よりこちらを買ったほうが損がないかも…?
確かに、あのお二人はもう…♪
…ゆのさんと宮ちゃんは現在進行中?
なるほどでし、同じ制作者さまなのでしょうか…そちらも観ていると二度おいしい、とかかもですね♪
沙英さんの声、結構かっこよい感じでございました…桜葉さんと同じだとは、あまり感じませんでしたね…♪(ぇ)
Posted by あやの at 2007年03月30日 13:10
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3620161
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック