2007年04月02日

桜花一輪の誓い

4月に入って、皆さまの中にも新しい生活に入ったかたも多いかと思います。
学校やお仕事など、色々あると思います…特にお仕事の人は今日からはじまるというかたも多いと思います(私の大変お世話になっているかたの中にもいらっしゃって…)
新しい場所、新しい出会いなどで緊張などするとは思いますけれど、まずは心を落ち着けてご無理はなさらずに…なのです♪

そんな最近はお天気はともかく本当にあたたかい日が続いて、こちらの桜もだいぶ咲いてまいりました♪
昨日はあたたかい、というよりも暑いという感じだったかもですけれど…静岡では何と4月1日なのに30℃を越えたなんてエイプリルフールの様なことが起こったみたいですし、皆さま大丈夫だったでしょうか。
こちらは桜を観にいらっしゃるかたも少しいたりして…そろそろ、個人的なお花見の予定でも立てましょうか♪
…えと、ちなみに私たちはアルコールはダメですので…(たち?)

桜の花を見ていると『東方妖々夢』をしたくなってきたり…春度を奪わないと!
…ではなくて、春度を取り戻しに行かないとですね。
桜の花といえば『妖々夢』ですけれど、花全般といえば『花映塚』のほうになりますか…『花映塚』も最後は桜でございますし♪

…ともあれ、桜の花はやっぱり美しいものなのです♪
昨日の美紗さんも言っていましたけれど、『私立天姫学園』で検討中の桜花神社例大祭に、奉納の武道大会イベントだけでなくやっぱりお花見イベントも入れようと思います…♪
ただ、イベントをいつにしようかはまだ検討中です…やっぱりしばしお待ちを〜。

その学園のほうは、例大祭やクレアさんと那智さんが『シャンテリーゼ』の如く(?)遺跡へ挑もうとしているイベントとは別に、待ち合わせ掲示板にてARKの総帥さんが戦いを起こそうとしている件について大きなイベントの参加者を募っていますけれど、私から誰を参加させようかちょっと悩み中…。
今までの流れからすると叡那さまなのですけれど、さらわれた世界征服部員のかのかさんをたすけるという意味では綾瀬千歌音先生や十六夜さんが参加したほうがいいのかもですし、ここでジャンヌさんが登場するのも悪くありません…。
かといって、二人以上での参加では色々と苦しくなりますし…う〜んっ、悩みどころですし、少し考えてみます。
…場合によっては、叡那さまは留守を護ることに…?

ちなみに、『シャンテリーゼ』のほうは進められておりません…むぅ。


昨日は『白百合の杜』のギャラリー氷狩さまから提供していただいた、お誕生日記念のイラストを収めました…氷狩さま、本当にありがとうございます♪
ちなみに、掲示板(携帯用)に投稿されたイラストだけでなく、PCのみで利用可能なお絵かき機能でお絵かきをしてくださったらそのイラストもギャラリーに収める予定ですので、よろしければ描いてみてくださいまし♪(一度も利用されたことがないという…/ぇ)

…『東方百合同盟』の掲示板(携帯用)にも同様にお絵かき機能がついていて、描かれたイラストはギャラリーへ収める予定なのですけれど、やっぱり一度も利用されたことはなくって…私は画才がないので使えなくてよく解らないのですけれど、もしかするとお絵かき機能って不要品なのでしょうか…。
一応、『シャンテリーゼ同盟』のほうにも設置を検討しているのですけれど…う〜んっ。


あと、私のサイト関連でもう一つ…ずっと以前の日誌に書いた『瞳をとじれば…(仮)』の書き直しの件なのですけれど、現在進行中の物語たちがいる中なかなか構想以上のことができないでいるのですけれど、そろそろ少し考えてみようと思いました。

その中で、まず物語の形式をどうしようかと考えています。
私の物語を読んでくださっているかたには解ると思うのですけれど、長編や短編を問わずに私の物語はほとんどが一人称です。
けれど、ずっと放置な『みーさ・ぷろじぇくと』や最近更新している二次創作の『シャンテリーゼ』、そして桜花さまのサイトで公開させていただいている東方や学園の物語は三人称視点になっています。
新しい叡那さまの物語…どちらで書いてみるべきでしょう…?
三人称にしたら叡那さまのかっこよさなどがより表現できるかもですけれど、慣れない表現ですので変になるかもですし…(『シャンテリーゼ』が一人称で書くよりもよく書けているかは自分でも全く解らず…)ここは変なことをせず、今までどおり一人称で行くべきなのかもです。
どちらがいい、というご意見のあるかたは、よろしければお聞かせくださるととってもありがたいです…♪
【お知らせ/その他の最新記事】
posted by 桜乃 彩葉 at 05:32 | Comment(6) | TrackBack(0) | お知らせ/その他
この記事へのコメント
私も誕生日プレゼントにイラストを描いていたのですけど…間に合いませんでした…あぅ(何)
私は三人称を希望かなでしっ♪なにごとも挑戦、それによりお姉ちゃまの物語がさらに素敵になるかもでしっ☆
Posted by 優美 at 2007年04月02日 06:55
妹さまへ>
わっ、そんな、お気になさらずにです…そのお気持ちだけで嬉しゅうございますから♪
なるほどです、ご意見ありがとうございます…参考にさせていただきます♪
Posted by あやの at 2007年04月02日 08:17
予想最高気温が25度と聞いて出かけましたが、かなり暑かったです

ゲーセンで涼んでました←
Posted by sion at 2007年04月02日 11:04
sionさまへ>
わっ、25℃でも十分に暑いと思うのですけれど…うゅ〜。
まだ4月に入ったばかりですのに、もしかしてもう冷房が入っていたり…?
今日は予想最高気温が前日比-15℃くらいみたいですけれど…お身体の調子など崩さない様にお気をつけくださいまし、です♪
Posted by あやの at 2007年04月02日 13:08
三人称ですか〜
書くのは大変ですが楽しいですよ〜
一人称、二人称とはまた違った方向から物語を語れますからね〜
ただ、心理的な描写に欠けるので
そのあたりは頑張ってカバーする必要があります

まぁ、頑張って下さい♪
Posted by 氷狩 at 2007年04月02日 16:11
氷狩さまへ>
ふむふむです、ご意見ありがとうございます…これまた参考にさせていただきます♪
…一度三人称視点で書くことになりそう、かも?
Posted by あやの at 2007年04月02日 18:56
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3637789
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック