(み:藤枝美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)
み&ふ:みるち〜ものがたり講座〜♪
み:わぁいっ、今日も元気にものがたり講座の時間だよ〜♪
ふ:もう3月も半ばを過ぎちゃいまして、結構あたたかくなってきたでしょうか…少なくても前回の講座を行いました1ヶ月前よりはあたたくなってきていると思います♪
み:うん、ちょっと前まですっごく寒かったのに、ちょっとびっくりだよ〜♪
ふ:そんな中、昨日は帰りが遅くなってコミックなどを読めなかったこともあって講座を開くことにしたんですね?
み:わっ、そっ、そういうわけじゃないよ〜!
あ:あらあら…♪
ふ:それで、今日の講座は…その前回の講座同様に来月発売予定のコミックを見ていくんですか?
み:あっ、うん、そうだよ、4月発売でみーさが買おうと思ってるコミックを見ていこうと思ってるよ〜♪
ふ:4月というとDVDでは『咲』が終わりましたから『GA』と『ささめきこと』の2つになって、ゲームのほうはPSP版の『ユーディーのアトリエ』が出ることになってますけど、コミックのほうはどうなっているんでしょうか♪
み:うん、えっと、こんな感じになるみたいだよ〜♪
------
12日発売予定:『わたしの大切なともだち(3)』『武蔵野線の姉妹(2)』
17日発売予定:『南波と海鈴(3)』『紅蓮紀(3)』『スリーピングビューティーの見た夢』※別記
20日発売予定:『ミカるんX(5)』『猫神やおよろず(3)』
22日発売予定:『戦国スクナ(2)』『すこあら!(2)』
24日発売予定:『咲 -Saki-(7)』
26日発売予定:『キディ・ガーランド ぴゅあ(2)』
27日発売予定:『ホーロロギオン(2)』『天然女子高物語(3)』『けいおん!アンソロジーコミック(2)』
下旬発売予定:『百合アンソロジー ひらり(仮)』『comicリリィ(4)』
-----
ふ:そこそこの数、というところでしょうか…普段の月とあまり変わらない感じ、でしょうか。
み:うん、そうなるかな…17日発売のものは百合姫コミックスだよ〜♪
ふ:って、その17日発売予定、最後に「※別記」って書いてありますけど、どういうことですか?
み:あっ、うん、そこがどうもよく解らないことになってるんだよ〜。
ふ:どういうことですか?
み:うん、みーさのこれは毎月ここにある虎穴通販の発売カレンダーを元にして発売日を見てるんだけど、それによるとその4月17日に3月18日にも名前のある『キミ恋リミット』があるんだよ〜。
ふ:ということは1ヶ月発売延期になってそこになったんじゃないんですか?
み:うん、それだけだったらみーさもそう思ったんだけど、一応念のためにこっちにあった百合姫コミックスの発売元の発売カレンダーを見てみたんだけど、すると4月17日に『キミ恋リミット』の名前はなくって、でも同じく3月18日に名前があった『ユリポップ』があるんだよ〜。
ふ:えっと…どっちかが嘘をついている、ということなんでしょうか…?
み:しかも、その一迅社な発売カレンダーには、3月18日発売予定の百合姫コミックスは1冊も名前があがってないんだよ〜。
ふ:そ、それはますます不思議になってきました…もしかして、3月発売予定の百合姫コミックスは全て発売延期になってしまったんでしょうか…。
み:ほ、ほんとによく解らなくって困ってるんだよ〜…18日に『百合姫S』と一緒にコミックも買うつもりなんだけど、全部買ってこれないかもだよ〜。
あ:あらあら…。
ふ:と、とりあえずそれは置いておいて、他の作品を見ていきましょう…なるほど、来月は『咲』の新刊が出るんですね♪
み:うん、前に観たアニメの第1期はコミックを追い抜いちゃったけど、その新刊はどこまでいってるのか楽しみだよ〜♪
ふ:あとは、発売日未定ながら百合なアンソロジーが2冊出るみたいですね♪
み:これは普通に楽しみでわくわくしちゃうよ〜♪
ふ:と、27日発売のうち『ホーロロギオン』以外の2冊はまんがタイムきららコミックなんだと思いますけど、来月は2冊だけなんですね…しかも、それ自体かなり微妙な感じで、ほとんどないのと一緒なものかも…。
み:うん、そうなんだよ…しかも来月のきらら系は出る数自体が少なめに感じられる上に第1巻な作品が1冊もなくって、他のものはみーさが興味なくって既刊を買ってない、そして買う必要もなさそうな作品なんだよ〜。
ふ:『かみさまのいうとおり!』は買ってみる価値があるかもしれない作品、かもですけど…でも、そういえば去年も前半はずっと何も出ない状態が続いてた気がしますし、今年もまた不振期に入ってきたんでしょうか…。
み:そうじゃないことを願いたいけど…とにかく、きらら系についてはむしろ今月のほうが期待だよ〜♪
ふ:そうなんですか?
み:えっと、確か悪くなさそうな第1巻の作品もあるし、それに『ひだまりスケッチ』の新刊もあるから、楽しみだよ〜♪
ふ:なるほど、今月は他にも『ささめきこと』の新刊などもありますし、忘れない様にしてくださいね?
あ:あらあら…♪
ふ:それで、今日の講座はこれでおしまいですか?
み:ううん、せっかくの機会だから、ちょっと物語の構想についてお話ししようかな、って思うよ〜♪
ふ:あれっ、でも物語の構想といいますと、先日行われていたいちごさんの集会でも話していませんでしたか?
み:あっ、うん、あれは調子を取り戻すための短編を書くにあたってのことだったんだけど、今回は…やっぱり短編にはなりそうだけど、お話としてはもうちょっとしっかりしたものになるかもしれない感じのものなんだよ〜。
ふ:そうなんですか…どんなお話なんですか?
み:うん、旧版のほうで前にこれとかこのお話を書いてるんだけど、今回はこのお話たちの新装版はどうかなぁ、って考えてるんだよ〜♪
ふ:えっと、なるほど、みーさちゃんも参加しててここにフィンさんがファンサイトを作ってくれてる『私立天姫学園』にも登場してます綾瀬姉妹のお話ですね?
み:うん、元になった『Sister Princess』はもう発売から10年くらいたっちゃってるみたいだけど、とにかく綾瀬姉妹のお話を新しく書き直してみるのもいいんじゃないかな、って思ったんだよ〜♪
ふ:みーさちゃんが初期にやったギャルゲー、『シスプリ』や『メモオフ』、それに『Kanon』とか『みずいろ』あたりになると、もう10年くらいたってしまうくらいなんですか…でも『みずいろ』あたりの絵やグラフィックでしたら今でも十分通用しそうですし、この10年でギャルゲーとかはどのくらい進化してるんでしょう…?
み:どうなのかな〜、みーさは『アカイイト』以降百合なゲームしかしなくなったからよく解んないんだけど、『アオイシロ』や『ソルフェージュ』をしてる限りじゃあんまり変わってない様な気もするよ〜。
あ:あらあら…。
ふ:っと、それより綾瀬姉妹のお話ですけど、もちろん新装版を書くっていうことは、旧版とは何か変わってくるんですか?
み:あっ、うん、そこをちょっと色々悩んでるから、悩んでる部分をここで触れていこうと思ってるよ〜。
ふ:悩んでいる部分…?
み:うん、まずは旧版には綾瀬姉妹のさらに上に兄が1人いたんだけど、新装版では兄を出そうか、それともそんなのいないことにしちゃおうかで悩んでるよ〜。
ふ:百合なお話に男キャラは不要ですけど、そうした解りやすい邪魔キャラがいたほうがお話としては書きやすいかもですし、なかなか難しいかもですね…出たとしても、邪魔キャラになるのは間違いないんですよね?
み:うん、それはそうなるよ〜。
ふ:なるほど…。
み:あとはみんなの年齢設定かな…一番上の千歌音さんと次の咲夜さんの年齢をもうちょっと離してみようかなとか、双子扱いになるのは誰と誰になるかなとか、そういうあたりだよ〜。
ふ:12人姉妹を一定の年齢に収めようとすると、年齢が重なる子が出ちゃいますものね…『シスプリ』でも皆さんの年齢がどうなっているのか、不思議でなりませんでしたし…。
み:無印な『シスプリ』では千影さんが魔王の娘、っていうこともあったりしたけど…とにかく、新しく書き直す際はここも難しいところだよ〜。
ふ:物語の主役はやっぱり咲耶…じゃなくって咲夜さんと千影…じゃなくって千歌音さんになるんですか?
み:うん、そこはそうなると思うよ〜♪
ふ:ということは、やっぱりみーさちゃんが『シスプリ』でお気に入りのキャラっていうと、咲耶さんや千影さんになるんですか?
み:うん、千影さんが一番で咲耶さんが二番、あとは春歌さんとか白雪さんとかが特に好きだったよ〜♪
ふ:学園には千歌音さんと咲夜さんと春歌…じゃなくって春華さんは登録されているみたいですけど、白雪…じゃなくって小雪さんは登録の予定はないんですか?
み:う〜ん、お料理上手な子は色々使い勝手がよさそうだけど、サブキャラを登録しすぎな気がしちゃうし、今のところ予定はないよ〜。
ふ:とにかく、物語のほうで考えないといけないのは兄のことと年齢のこと、といったところですか?
み:あとは春華さんを学園みたいに霧碕家の養子にするかどうかとか、ってところかな〜?
ふ:そういえば、どうして学園では春華さんは霧碕家の養子になってるんでしたっけ?
み:えっと、それは、綾瀬家のままだと春華さんの名前がとある女優さんと重なることに気づいちゃって、それがみーさ的にあんまり好ましいことじゃないって感じたから、つばささんに無理を言って養子にしてもらっちゃったんだよ〜。
あ:あらあら…。
ふ:あっ、今日はもうそろそろ時間みたいです…では、物語のことなど、何かご意見などありましたらよろしくお願いいたします♪
み:うん、よろしくお願いしますだよ…それじゃばいばいだよ〜♪
あ:あらあら、百合姫コミックスの情報錯綜については、少し困りましたね…。
2010年03月16日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36406931
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36406931
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
うゅ、来月にも色々と出ますのね…☆
『戦国スクナ』や忘れかけていた、『すこあら!』がとても楽しみです♪
今月もひだまり等がありますし、楽しみです♪
最近はギャルゲーと言っても、PCの移植作が殆どな気がしますの…
メモオフの新作が×箱で出るみたいですが…ね?
アニメ版キディは遂にあのお二人がキスを…☆(何)
見ていて良かったです♪
でわわ。
こんにちはだよ〜♪
うん、どれも忘れない様に買わなきゃだよ〜♪
今月は百合姫コミックスがどうなるのか解らなくって不安だけど、出るものはちゃんと買っていきたいよ〜。
う〜ん、でも、それは昔からそうな気がしちゃうよ〜。
わわっ、そうなんだ…過去の作品もそれで出てるみたい?
わわわっ、そうなんだ…それはいいことだよ〜♪
百合的にある作品、っていうことなのかな〜?