2007年04月05日

仕事でGO!

えと、私の書いている物語のほうで、先日の日誌で先行公開した叡那さまの物語の序章をこちらで本公開いたしました♪
タイトルが結局『瞳をとじれば…(仮/仮)』となってしまいましたけれど、仮の仮な作品なので仕方がございません〜。

…しばらくは他の更新途中な作品のほうを優先させると思いますけれど…。


すっかり4月ということで、そろそろ春の新アニメの時期でございますね…皆さまは、何か気になる作品はあるでしょうか♪
私は、どんな作品がはじまるのか全てを知っているわけではないのですけれど、気になるのはもちろん『セイント・ビースト』…じゃなくって、『魔法少女リリカルなのはStrikerS』です♪(…もちろん、私はDVD待ちなのですけれど…)
すでにご覧になった桜花さまや藤枝雅さまもよいとおっしゃっておりましたし…あの皆さまに再びお会いできるだけでも非常に嬉しいことなのかもです♪
ちなみに、藤枝雅さまは『なのは』だけでなく『まなびストレート!』の同人誌も出すかもしれないそうで…♪(『コードギアス』になるかもらしいですけれど、そちらは非百合ですし、個人的には激しく『まなび』を…)
…その藤枝雅さまは『グレンガラン』という新アニメがよいとおっしゃっておりましたけれど…わ、解りません…。

他に気になるアニメとなると『アイドルマスター XENOGLOSSIA』に『らき☆すた』あたりですけれど…『らき☆すた』はすでに出ているゲームなどとは声優さんがかわっていらっしゃるそうですね。
いずれにしても、私はもう『ひだまりスケッチ』『まなびストレート!』そして『なのはSS』と購入DVDが飽和状態ですので、よほどの作品でない限り手は出せそうにありませんけれど…。
…何か、その「よほどの作品」に該当しそうなアニメはあるのでしょうか…?

書籍のほうは、今月末に『落花流水』の2巻が発売するみたいです…これは購入です♪
他にも近日発売や発売したばかりのものなどでよい百合的作品などありましたら、ぜひお教えくださいまし…なのです♪
ちなみに『鋼鉄の白兎騎士団』の新刊が出ているらしいですけれど、まだ一冊も読めていませんし…すわっ!

…以前の日誌で『ひだまりスケッチ』DVDについてきたきゆづきさとこさんというかたのイラストがいい感じ…と言いましたけれど、よく見たらきゆづきさんって『GA 芸術科アートデザインクラス』の作者さまだったのですね…♪
この作品も続きが楽しみな作品の一つです…♪

ゲームのほうは『まなびストレート!』を買いましたし、これで『アオイシロ』までは何もなさそう…?
『アオイシロ』はつい先日声優オーディションの一次選考が終わったばかりですし、発売までの道のりはまだ長そう…ポップンのCS14のほうがはやいかも?
…それにしても、2007年になっても百合的ゲームはやっぱり少ない…。

ともあれ、アニメや書籍、ゲームに限らず、よい百合的作品の情報はいつでも大歓迎なのです♪


と…『私立天姫学園』へ行く前に少しだけその『まなびストレート!』のゲームをしてみました♪
『シャンテリーゼ』や『東方』ではないのですから学園へ行きながらでもできるかな、と思ったのですけれど、やっぱり集中できなかったので断念…。
学園のほうは、クレアさんが色々と難しい立場に置かれはじめております…姉よりもやっぱりすごい人に見えてしまいますし。

そういうわけで30分程度しかしなかったということで、まだプロローグを終えて一週間めの、しかも四人のうちみかんちゃんとむっちーさんのお二人のミッションしかしていませんけれど、なかなかお話としては好きかもしれません♪
アニメのDVDは、とりあえず第1巻は購入してみましょう♪
…やっぱり、皆さん高校生には見えないのですけれど、ね…?

ゲームシステム…私の苦手なタイプのものである『ボタン押しミニゲーム』は難易度が低くて一安心でしたけれど、『ハッスルマネージメントシステム』がまだいまいち理解できていなかったり…。
それでも、何とかお二人のミッションは成功させることができましたし、この調子…かな?

ともあれ、四人全員のエンディングを見ると何かが起こるみたいですけれど、まずはどなたのエンディングを目指しましょう…♪
…こういうゲームで私が全員のエンディングを見るのは、実は結構稀ですから…昔したギャルゲーでもそうですし、『ストパニ』も『学園アリス』も全員のエンディングは見ておりません…。
個人的に好きなのはめいちゃんとみかんちゃんですので、まずはこのお二人のどちらかとなりますけれど…どちらにいたしましょう♪
ちなみに一番好きな人は姉妹校の生徒会長さんなのですけれど、サブキャラですので…。

…しもじーはいい先生ですね♪(何)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3655494
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック