2010年04月10日

穹却黙示録

昨日は虎穴通販より、この様なものが届きました。
-----
今回はオリジナル中心…
○Apocalypse -穹却黙示録-
○アゲハ
○MistyPinksleet
-----
…一番上は同人CD、その他は同人誌となります。

同人CDは『東方Project』のアレンジCD…このジャンルのCDにつきましては以前のいちごさんの集会にて基本的に購入しないことにしていたのでございますけれども、今回のCDはお世話になっておりますつばささまにお勧めしていただいたこともありまして購入をいたしました、3月にありました博麗神社例大祭というイベントにて出たものとなります。
こちらは以前も購入しておりますサークル【黒夜葬】さまの作品となります。
ジャンルはゴシックメタルとのことで、さっそく聴いてみましたけれどもやはりよきものでございました…『東方』なジャンルの同人CDなお気に入りサークルはリセットしたのですけれども、こちらはお勧めしていただいたこともございますし、お気に入りサークルに戻しておいてもよろしいでしょうか。

では、同人誌のほうは以前読みましたもの同様に参考にならない百合度をつけつつ感想を書こうかと思います。

○アゲハ《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
今回購入いたしましたのは全てオリジナルな同人誌となりまして、こちらは以前購入をしておりましたり以前コミックを読んでおりましたり、また以前『百合少女』というアンソロジーに参加していらっしゃいましたサークル【桜井家】さまの、去年の冬のイベントにて出たらしい作品となります(虎穴通販には最近まで見当たりませんでしたけれども…)
内容としましては、北尾タキさまとみとうかなさまのお二人がそれぞれ「小悪魔」をテーマにして独立した2つのお話を描かれていらっしゃいます。
テーマが小悪魔でございますので両方とも主人公はややそういった性格で、相手の子が振り回されてしまっていたり、あるいはストーカーもどきみたいになったりしてしまっているかも…多少男の影があったり、また明確にお二人が想いを伝え合ったというシーンがなかったりとややさみしいところはございますけれども、サークルさまがサークルさまでございますし、悪いものではございませんでした。

○MistyPinksleet《百合度評価:★★★★☆(4.4)
こちらはコメント欄に「百合」と明記されておりましたので購入をいたしました、こちらも上の作品同様に昨年末の冬のイベントにて出ました作品となります。
なお、こちらの作品は年齢制限がございますので、ご注意くださいまし。
内容としては、メインのお話は二人の女の子の過激なシーン…あまりはっきりと書くのはためらわれるのですけれど、私は以前最新作をクリアしております『その花びらにくちづけを』以上の描写、つまり何か変なものを使ったりするものは苦手でございますので、こちらは少々私には厳しかったでしょうか。
ただ、後半のゲストさまが描かれたらしい4コマはなかなか面白くおバカでよろしい感じでございました。
以前購入しましたものといい、やはり百合と書いてありましても年齢制限ありなものはなかなか判断が難しいです…。


先日購入いたしましたPSP版『ユーディーのアトリエ』のほうは、購入初日は本当に様子を見ただけで、昨日が本格始動ということで、1時間ほどすることができました。
まずはヴェルンで売っております安価で品質のよいゼッテルで大量の高品質な中和剤を作って錬金術レベルを上げつつ、その中和剤を依頼で渡してお金を貯めますけれど、うにやほうれんそうのほうが費用対効果ではよいものでございましょうか。
採取地へ行ってもユーディーさんは弱くって、やはり全滅してしまいがち…それでもラステルさんとお会いできまして、メッテルブルグからそのままリサまで行って、エスメラルダさんを仲間にすることができました(このリサまでは一人で行かなくてはいけませんから、敵と遭わない様に願うばかりでございました)
そしてヴェルンへ帰ってきたところでヘルミーナさんも仲間に…これでもう戦闘は心配ございませんし、しばらくは森でアイテムを採取しつつ調合アイテムを作ってまいりましょう。
でも、すでにラステルさんも仲間にできる様になっていて、序盤の敵でしたらエスメラルダさんだけでも対応可能でまたラステルさんは雇用費0でございますので、しばらくはヘルミーナさんではなくラステルさんを仲間にいたしましょうか。
そう、序盤はお金を貯めないといけないのです…そのうち借金取りがくるはずでございますけれども、お金は全然貯まっておらず、困ったことでございます…。

それにしても、相変わらずユーディーさんは面白くマリーさんと並んでシリーズでもっともよい感じの主人公さんで、他のかたもラステルさんはかわいらしく、ヘルミーナさんはどことなく怖く、そしてエスメラルダさんは凛々しくかっこよいかたで、皆さま素敵でございました。
さらにパメラさんとクリスタさんまでいらっしゃるというのですから、鉱山町の男の人など悪くない男キャラがいましても、これでは女性キャラを使うだけで手一杯でございます…シリーズで一番女のかたが充実している作品でございましょう(それに較べて『ロロナ』は…)
エスメラルダさんはもう仲間から外さず固定にしますので、残り1名枠で何とか皆さんと仲良くなっていかなくては…やはり優先順位としてはラステルさん>ヘルミーナさん>パメラさん>クリスタさん、となるでしょうか(あとは新キャラがどうなりますか…)
…エスメラルダさんは服装の変り身がはやくてすごいです…個人的には、普段のお姿のほうが好きですけれども(何)

『アトリエ』といえば、純新作となります『アーランド』シリーズ第2作、『トトリ』の情報が以前に続いて公開されておりましたけれども…
Chim
…今回も男女選択方式のホムンクルスとして、ちむちゃんが登場するみたいです(画像提供:【(C)GUST CO.,LTD. 2010】)
この「ちむちゃん」という名前はロロナさんが命名し、またこのホムンクルスはロロナさんが造り出すそうなのです…まさか、そこまでできる様になってしまわれるとは…。
しかも、このちむちゃん、パイが燃料らしくって、パイがなくなるとやる気をなくしてしまわれるみたい…少々使いづらくなっている感じ…?
Cecilia Helmold
…その他、トトリさんの姉のツェツィことツェツィーリアさんなども公開されておりましたけれども、素敵そうなお姉さまでございます。
あとは『ロロナ』にもいらしたステルク氏も登場されるみたいでございますけれども、それは別にどうでもよろしいでしょうか(アーランドは共和国になっているそうですので、ジオさんはどうしているのでしょう…)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:34 | Comment(2) | TrackBack(1) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
しゃっす…♪

うゅ、色々と届いたみたいで…今回はあまり百合…的に満足では無かった?(ぇ)

うゅ…ちむちゃん、可愛いらしいですね♪
お姉さんも素敵な感じで……購入出来る人が羨ましいのです、くすん。(何)


でわわふ。
Posted by 桜花 at 2010年04月13日 17:57
桜花さまへ>
シャッス!です♪
いえいえ、今回の作品たちは百合的にはなかなかある作品たちでございました♪
ただ、内容があまり私向けではないものでしたかも…?

ちむちゃんはもちろん女の子のほうを…♪
は、はわわ…!
Posted by 桜乃彩葉 at 2010年04月13日 18:38
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37018697
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

PSP ユーディーのアトリエ〜グラムナートの錬金術士〜囚われの守人
Excerpt: アトリエりシーズ
Weblog: ゲーム 攻略 サイト
Tracked: 2010-04-11 10:33