2007年04月15日

わかりあえない気持ちなの?

昨日から『魔法少女リリカルなのはStrikerS』開始記念ということで、『私立天姫学園』へ行きながら『なのは』DVDを無印から見直したりしております♪(『StrikerS』はDVD待ちで観れないのですけれど、ね…)
昨日は第2巻…つまり第6話まで見たのですけれど、無印の序盤の頃は『A's』あたりと較べるとずいぶんと作風が違いますね…やや別の作品に見えてしまったりもします(特に第5話の前半とか)
作風が変わってきたのは、やっぱりフェイトさんが登場して本格的に戦いがはじまったり、シリアスな雰囲気になってきた第6話『わかりあえない気持ちなの?』あたりからでしょうか。
個人的には序盤よりも第6話以降のほうが好きですね…第6話ではちょっと涙ぐんでしまいましたし。
…ちなみに、『A's』は私が今までに観てきたアニメの中で一番好きだったりします♪

その無印の序盤を見てふと思ったのですけれど、ユーノくんって…。
フェレット姿とはいえ、なのはさんやお母さんやお姉さんの頬をなめたり頬ずりしたり…実は人間だということを考えると、ただの変態に見えてしまいます…(第5話では一緒に温泉へ入るのを遠慮していましたけれど)
ユーノくんもずっとフェレット姿でしたら、フェイトさんに対するアルフさんや『リトル・ウィッチ パルフェ』のサケマスなどみたいに使い魔扱いということで、何とか邪魔だとは感じなかったのですけれど…むぅ〜(フェイトさんもはじめユーノくんを使い魔と思っていましたし)

無印ではアリサさんとすずかさんはかなり目立っておりますよね♪
このお二人もよいかたがたです…アリサさんやすずかさん、それにアルフさんといった初期からのメンバーは『StrikerS』にはちゃんといらっしゃるのか、ちょっと不安…。
…ユーノくんはもう登場しなくても大丈夫ですよ?

その他、気づいたことをいくつか…。
戦い自体は後半のフェイトさんとの戦いや『A's』のほうがずっと激しいですけれど、町の損害は初期の頃もずいぶんな…広域結界なども張っておりませんし、特に第3話は町に大損害が出たまま何ら修復もされていませんでしたし、その後どういう風に処理されたのか気になるところです。
第3話でなのはさんのお父さんがお風呂に入っている姿がありましたけれど、よく見たら身体がものすごい傷だらけ…。
またまた第3話ですけれど、ここでなのはさんがスターライトブレイカーらしいものを放ってジュエルシードを封印していましたけれど、ここではまだ魔法の呪文はリリカルマジカル…(何)
初期の頃だけ活躍するメンバー(メイドさんとか)は、『なのは』の元となった作品のファンに対するサービス?(さすがに10年後の設定である『StrikerS』には登場しないのかな…観ないと解りません)

…なのはさんも悪くはありませんけれど、やっぱりフェイトさんの素敵さには及ばないかも…(ぇ)
アルフさんは今では大好きなのですけれど、そういえば第一印象は悪かったのでしたっけ…。

えと、その『なのは』を観直しはじめた関係で、そして『StrikerS』放映開始記念、という意味も込めて、長らく放置していた百合的アンケートにて『なのは』シリーズの登場人物人気投票を開始いたしました♪
私は『StrikerS』の登場人物が全く解りませんけれど、もちろん『StrikerS』のキャラに投票しても大丈夫ですので、よろしければ投票してあげてくださいまし♪

ちなみに、それまで行っていた2006年度best of yuri-comic編投票結果はこんな感じとなりました…2位の『落花流水』はかなり意外でした。
その『落花流水』や3位に入っている『初恋姉妹』はもうすぐ第2巻が発売…購入しないと、です♪
…『東方百合同盟』で行っている『東方紅魔郷』編キャラ人気投票もそろそろ締め切らないと…。


学園で私が企画していたらしい桜花神社例大祭も昨日無事武道大会が終了して、これで全ての日程が終了いたしました。
ご協力してくださった皆さま、ありがとうございました…♪
これで、次のイベントは演劇部でしょうか…♪

桜…こちらの桜も散りはじめ、緑の葉が目立ちはじめました。
舞い散る桜の花びらはとてもきれいで、叡那さまなどがその下にいたらものすごく絵になることでしょう…♪
ただ、お掃除はやや大変ですけれど…落ち葉とは違って、集めて焼き芋をするわけにもまいりませんし(ぇ)
これからは毛虫の季節に…去年、頭の上に毛虫が落下してきた嫌な記憶が蘇り…!

ともかく、学園の敵キャラさんのうち、世界征服部の部員に関しては学年と星階級を設定することになりました。
登録は私が行いますので、よろしくお願いいたします…♪
ちなみに、最近はまきのんの作ったおよーふくを着てカフェテリアのお手伝いをしている十六夜さんは、居候ですのでそういった設定はないのです…。
この記事へのコメント
毛虫ですか〜
嫌ですね〜確かに…

私の家でもこの間、涌いていたのでバーナーで駆除しました〜
ちょっと駆除するのはいいですが、けっこうエグい光景でしたね〜…(汗

今年は、桜の木の下にいる時には傘をさしてみてはいかがでしょうか(笑)
Posted by 氷狩 at 2007年04月15日 18:56
氷狩さまへ>
わっ、こちらは薬はまきますけれど、さすがに火焔放射はいたしません〜。
傘はさすがに…はわわ。
Posted by あやの at 2007年04月15日 21:40
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3739285
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック