
□ねこもころ(1)
○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
○内容評価:★★★★★(4.5)
○百合度評価:★★★★☆(3.5)
○総合評価:★★★★☆(4.0)
これは先日購入してきた作品の一つ…『学園Like Love Life』とともに拍手でお勧めしていただいた作品です♪
タイトルが何となく気になり…(何)
内容のほうは猫階球のとある村に暮らす、他の猫天然さんたちとは姿が違っていじめられていた(普通の猫天然さんは猫そのものの姿)モコロちゃんが(こちらは耳としっぽ以外は人間の姿…クルコッツと呼ばれるらしいです)、たまたま(あるいは運命に惹かれて)見かけた素敵なクルコッツな猫天然さんを追って学園球カムイというところへ行って学園生活を送る…というお話です♪
…やや解りづらい解説だと思いますので、少し解説の解説をします…。
『猫天然』というのはおそらく種族の名前です(他にも『魚天然』や『虫天然』や『花天然』などたくさんあります)…が、モコロちゃんは本当に天然さんです(ぇ)
『球』は地球の『球』と同じことで、星(みたいなもの)を表しています…猫階球は猫天然さんたちの暮らす星で、学園球は学園のある星でし♪
他にも特殊な設定がいくつかありますけれど、まだ私にも理解のできていない部分が多々ありますので…(学園はnt力学を勉強するところらしいですけれど、『nt力学』がさっぱり解りませんし…)
あと、登場人物や用語の名称は、多分アイヌの言葉から取っていると思われます。
学園球にはモコロちゃんと同じく人間っぽい姿をしたクルコッツと呼ばれるかたがた(魚さんやら何やら)がいらっしゃって、そういったかたがたの集う学園みたいです♪
猫階球は男の(オスの?)猫天然さんばかりだったのに、学園球には女の子の姿しか見えないという…よろしいのですけれど♪
でも、入学式とは言わず入球式って…。
この作品、主人公のモコロちゃんがとってもかわいいのです♪
外見も猫耳のちみっこで、性格もみんなとお友達になりたいって思ったり、でもみんなに迷惑をかけてるんじゃないかって思ってしまったり…ティセちゃんを天然さんにした感じでしょうか♪
他の登場人物の皆さまもよい感じで…モコロちゃん憧れのララッカさまや、お魚のラムラムさんとか…他の皆さんもかわいらしいのです♪
百合的にも、モコロちゃんのララッカさまへ対する想いが…ですし、学園球の他の女の子たちもプラス要素です♪
イラストのほうは、表紙があまりに子供向けなものに見えて不安でしたけれど、中は全然違いました…いい意味で裏切られた感じです♪
表紙よりも中の絵のほうがいいという、珍しい作品…。
どちらかといえば、表紙の絵よりも…

…裏表紙の絵のほうが、中の雰囲気に近いと思います♪
かわいらしく、またほんわかとした感じで…『Dear Emily...』みたいにキャラの線がちょっとはっきり描かれていない感じですけれど、問題ありません♪
総じてその『Dear Emily...』には劣るものの(これはものすごい良作ですから♪)、『ねこもころ』も私の好みに合っていましたしよい作品でした…世界観などがやや複雑ですけれど、そのあたりはまずは気にせず読んでみてよいと思います♪
私はやっぱりこうしたほんわかとした感じの作品が心の琴線に触れることが多いみたい…内容も登場人物も、あと絵も気に入りましたし、拍手で教えてくださったかた、良作を本当にありがとうございました♪(『Dear Emily...』も拍手で教えていただいたのでしたっけ…♪)
ほんわかとした雰囲気のお話やかわいらしいものが好きな百合好きさんは購入して損はないと思います…♪
今回のお買い物では、今のところ『初恋姉妹(2)』と並んで大当たりな作品でした♪
これで、残るは『相沢家のえとせとら』と『ナ*ナ*キ!!(2)』を残すのみで…。
それにしても、昨日の日誌に書いた『夢みたいな星みたいな』の作者があの人だったなんて…。
えと、かつて百合系らしいということで手にした『魔法のじゅもん』というその人が作者な作品で、ものすごく痛い目にあったのです…百合でなかったということではなくて、内容が非常に下劣というか、読むに堪えないというか…はっきり言うと、今までに私が手にした百合系の作品の中で最低の作品でした…。
そのことを思い出すとものすごく不安になってしまいますけれど…『夢みたいな星みたいな』は桜花さまの感想を読んだ限りではそういう聞き苦しい(見苦しい?)様なところはなさそうですし、きっと大丈夫ですよね(何)
それ以上に、『暁色の潜伏魔女』のほうが微妙そうですけれど…普通に男キャラがいるそうですし…むぅ〜。
でも、百合な本に対する投資は惜しみませんので、両方買ってみましょう♪(失敗なら、かつての『女の子は特別教』みたいに封印すればいいのですし/ぇ)
…『落花流水(2)』は何日に発売でしたっけ(何)
『私立天姫学園』のほうは、昇格はしないと思われた美紗さんが特殊な試験を受けて昇格に成功…♪
綾瀬千歌音さんの妹さん、咲夜さんもサブキャラとして登録をいたしました♪
咲夜さんは十六夜さんの師匠(?)だけあって、能力も音ゲー関係のものだったのでした♪(何)
あっ、世界征服部の皆さまの名簿の更新を忘れていました…今日は忘れない様にしないと…。
…敵キャラさんだけでなく、サブキャラさんの名簿も作成してみましょうか…なんて考えたり(ぇ)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
尚、競争率が激しく高そうですが、マグマニ千葉店ではサイン会が行われるそうです。(千葉にお住まいの方向けの情報でした)
同日発売の作品ではことゆいジャグリングもおすすめです(悪魔様へるぷ☆の岬下部せすな先生の最新刊で、全1巻です)
ちなみにVenus Versus Virusの五巻は明後日発売ですよ。
と、4コマ関係の情報ばっかしコメントに書いてていいのだろかとちょっと悩んだもぐさんなのでした。
えと…
『夢みたいな星みたいな』は買わない方が良いかも知れないです…最後の短編が最悪ですので……。
それに、私が気にならなかっただけで…そう言うシーンもあるかもですし…あぅ;
KRコミックスは毎月27日発売だった気がしたりしなかったり…。
なるほどです、明日発売…お休みはもう少し先になりそうですので、そのときに買いにいけそうです♪
『ことゆいジャグリング』…百合系な雰囲気でしょうか?(ぇ)
いえいえです、ほとんどコメントのこない日誌ですし、よほど関係のない話題以外は、コメントを書いてくださるだけでとっても嬉しいのです…♪
桜花さまへ>
はい、『落花流水』はもっと百合度があがっていればよろしいのですけれど…♪(ぇ)
う、うゅ、そ、そうなのですか…でも、その最後の短編を切り捨てれば大丈夫なのですよね、きっと。
よほどの作品(『魔法のじゅもん』みたいな)以外の百合系作品は購入しようと思っておりますので、やっぱり購入の方向で…かな、なのです♪
桜花さまには今日の日誌に書いた『ねこもころ』や先日の『初恋姉妹』をお勧めしたいですけれど…『学園Like Love Life』がダメでしたし、私のお勧め品にはなかなか手が出ないかもですね…ぁぅ。
(もぐたんくが注目してる4コマ作品が中心です)
よかったら参考にしてみてください。
さっそく見てみました…制作、お疲れ様です♪
私はなかなか情報源の少ない人なので、参考にさせていただきます♪