サーバの公式サイトではやっぱり何の発表もありませんし、管理者はやっぱり連休中で何の対応もしていらっしゃらないのでしょうか…はぁ。
さくらインターネットってこんなに対応の悪いところだったのでしょうか…日誌だけ別のところで借りたほうがよいのでしょうか、むぅ〜。
ちなみに、投稿だけはメール投稿という普段使わない方法で何とかできているのです…。
では、先日読んだコミックのレビューをば♪

□ことゆいジャグリング
○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
○内容評価:★★★★★(5.0)
○百合度評価:★★☆☆☆(2.0)
○総合評価:★★★★★(4.5)
先日『ひだまりスケッチ』DVDとともに購入したコミックの1冊…『悪魔様へるぷ☆』の岬下部せすなさまの作品です♪
内容としては、友達のいない女の子のお家のお隣に突然サーカスが引っ越してきて、そこの女の子と仲良くなっていく…というお話です♪
イラストは『悪魔様へるぷ☆』の作者さまなのですから、当然かなりよい感じです♪
内容のほうも、主人公の女の子、唯さんが人を避けてしまう気持ち、そしてサーカスの女の子に惹かれていく気持ちがとてもよく解って共感ができました…♪
もちろん、サーカスということはその女の子、ことりさんともお別れの日がきてしまうわけで…そのあたりから最後に至るまでのお話は、もう涙なしでは見ることができませんでした…別れの日までに至る唯さんの行動も解りますし、その後の展開も…♪
そのことりさんのおかげで唯さん、そしてもう一人の孤独だった女の子、ひるねさんが親友になって、そしてその後…♪
大蔵先生や団長さんなどもよい存在ですし、登場人物も素晴らしいです♪
団長さんは男キャラですけれど、全然問題ありません…ああいうかたでしたらいても大歓迎です♪
ことりさんがとってもかわいいと思いますので、『悪魔様へるぷ☆』がお好きでしたらこちらも買って損はありません…いえ、損はしません!
百合的にはほのかに程度ですけれど、これほどの内容でしたらこれまた全然問題ありません♪
先日の『落花流水』や同じ作者さまの『悪魔様へるぷ☆』よりよい作品(その二つの作品も良作ですけれど、それ以上…♪)…『ねこもころ』以来の非常な良作かと思います♪(以来、って…ずいぶん最近ですけれど)
大泣きしたコミックとしては『ヒビキのマホウ』『ひとさきの花』以来…かなです♪
この作品をお勧めしてくださったもぐたんくさまには大感謝です…本当にありがとうございます♪
私からも強くお勧めいたします〜♪
ちなみに、コミックのレビューが一日に一冊だけなのは、一冊一冊をじっくり読んでいるということと時間がないということ、そして新しい作品を読むには色々と心の準備が必要…ということなのです。
…き、基本的に私は臆病なので…(何)
と…今日から5月ですけれど、4月最後の日となった昨日は暑かったですね。
連休といいますけれど、今日と明日は平日ですので、お仕事や学校のあるかたも多数いらっしゃいますよね…お疲れ様です。
そんな中、書庫の整理を東方アイテムリストともども行いました…あまりにアイテムが多くなってきましたので、そろそろ分割しないと閲覧が厳しくなりそうでしたので…。
以前から機会があればしたいと思っていましたのですけれど、先日桜花さまがリストの整理をしていらっしゃったのを見て、触発されました♪
少しは見やすくなっていればよいのですけれど…。
整理後の書庫のCDのページには新たに音楽CDのコーナーを加えましたけれど、あまりにきりがなくなりそうでした
ので全ての掲載はやめておきました。
…でも、ほぼイコールの数だけある東方CDはここに全て載せてありますし、時間のあるときに追加していくかも?
掲載した音楽CD全てに星がついています…星の価値が低く見られそうですけれど、普通の作品にはつけません!(何)
危うく霜月はるかさまのCD全てに三ツ星をつけてしまいそうでしたけれど、特にお気に入り2つに絞りました…こう見ると、特にファンタジーな雰囲気のものが好きなのかも、ですね♪
DVDのページにアニメDVD以外のものを追加しましたけれど、ポップン関連ばっかり…。
と、その中に『RIYU KOSAKA FIRST LIVE at O-EAST 2005』というものがありますけれど、昨日はその同じO-EASTという場所で…

…シモツキンさんなどが出ているライブが開催されたのでした。
稀沙さまのサイトの常連さまがここへ行っていらしたみたいで、非常に羨ましいかも…小坂りゆさんのライブDVDよりもシモツキンさんのライブDVDがほしいです!(かつて行われたという『ありかる』のライブDVDは出ないのかしら…)
ちなみに、6月に出るはずの水樹奈々さまのライブDVDは買ってみようかな、なんて思っております♪
BeForUの3rdアルバムやライブDVDはいまだに悩み中…(何)
あと、ゲームのリストに『BattleMoonWars銀 1+2』というものが入っていますけれど、これの第3部が今月の12日あたりに発売するみたい?
…実はまだ第1部も第2部もできていないというのは秘密です(ぇ)
この勢いで、今日あたり『東方百合同盟』の人気投票もそろそろ『紅魔郷』の締め切りを行って『妖々夢』へ移行できればよいのですけれど…が、頑張ります!
昨日の『私立天姫学園』では、ねこんぱんのえかきうたが…♪(何)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】