い:松永いちごのスマイル・ギャ○グ〜♪
エ:シャッス!
まだまだ梅雨で蒸し暑い日々が続くけど大丈夫かしらね、副ヘッドの冴草エリスよ?
い:シャッス!ですぅ♪
色々参り気味ですけど今日も何とか元気に行きたい、ヘッドの松永いちごですぅ。
エ:また情けないこと言って…って、その割には前回の集会から全然間があいてないわね。
い:そこはせっかくこうして集会が開ける環境なんですから、頑張っていかなきゃですぅ♪
エ:張り切るのはいいんだけど、先日『トトリのアトリエ』が届いてるじゃない…そっちはしなくっていいの?
い:は、はぅっ!
エ:それに『アオイシロ』もまたはじめたっていうし、これからすぐ『ささめきこと』の最終巻DVDや『百合少女』『Candy boy』『イチロー!』『ふら・ふろ』『えこぱん』っていった優先順位の高い作品が待ち受けてるから、今のうちにたまった未読な作品たちを消化したほうがいいって思うんだけど?
い:副ヘッドさんの言うことはもっともなんですけど、昨日はちょっとそういう時間が取れなかったんですぅ。
エ:う〜ん、その代わり集会っていうのもどうかと思うけど、まぁしょうがないわね…じゃあ、今日の集会は前回の集会でも言ってて去年の7月初旬にやってた、今年上半期に読んだコミックで特によかったものを見てくの?
い:いえ、それはそのとき言いましたみたいに7月のはじめにしますから、今日はまだしませんよぅ?
エ:あ、あによ、じゃあ今日は何するつもりなのよ?
い:はいです、前にゲームの好きなキャラランキングをしましたけど、今日はその2010年版をしようと思いますぅ♪
エ:なるほどね、前にやったのには『ソルフェージュ』とか『エグゼリカ』『ストライクウィッチーズ』『ロロナ』『アマネカ』『なのはA's』、それに『その花びらにくちづけを あまくてほしくてとろけるちゅう/天使の花びら染め』が反映されてないから、そうしたほうがいいかもね?
い:はいです、そういうことですぅ♪
エ:さらっと流されたけど、それってつまりヘッドは『その花びらにくちづけを』をしてるってことよね…さすがワルね?
い:ワルです♪
…じゃなくって、な、何言ってるんです、そういう副ヘッドさんこそ…!
エ:そんなに慌てたりして、かわいいわね?
い:は、はぅ、と、とにかく、今回ランキングをつけるにあたって『スト魔女』と『なのはA's』の扱いにちょっと悩んじゃいました。
エ:あぁ、確かにアニメがベースの作品だものね…ルッキーニちゃんとかリインフォースさんとか入りそうだけど、それってどうなのかしらとも感じるわ。
い:そうなんです、ですからそれらの作品はゲームオリジナルとかアニメにはいなかった人限定で、っていうことにしますぅ。
エ:なるほどね、それで順位はどうなったの?
い:はいです、前回同様best20で発表することにしまして、まずは第20位から第4位まで、敬称略での発表ですぅ♪
-----
4位:フェインティア(『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』)
5位:霧島 雫(『その花びらにくちづけを 天使の花びら染め』)
6位:天野 まり(『ソルフェージュ』)
7位:高屋 すくね(注・『ソルフェージュ』)
8位:沢口 麻衣(『その花びらにくちづけを あなたを好きな幸せ』)
9位:上月 未羽(『ソルフェージュ』)
10位:北嶋 紗良(『その花びらにくちづけを 愛しさのフォトグラフ』)
11位:竹井 醇子(『ストライクウィッチーズ -蒼空の電撃戦 新隊長 奮闘する!-』)
12位:織田 七海(『その花びらにくちづけを 唇とキスで呟いて』)
13位:エリンシエ・ヤースロップ(『蒼い空のネオスフィア』)
14位:ユーディット・フォルトーネ(『ユーディーのアトリエ』)
15位:マルローネ(『マリーのアトリエ』)
16位:粢 エリス(『その花びらにくちづけを 天使の花びら染め』)
17位:和香院 天禰(『maiden panic!』)
18位:松原 優菜(『その花びらにくちづけを 唇とキスで呟いて』)
19位:エグゼリカ(『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』)
20位:二波 織歌(『ソルフェージュ』)
次点:北嶋 楓(『その花びらにくちづけを 愛しさのフォトグラフ』)、蓬莱泉 瑠奈(『その花びらにくちづけを あまくてほしくてとろけるちゅう』)、遠明寺 妃華(『maiden panic!』)、エスメラルダ(『ユーディーのアトリエ』)、リオネラ・エインセ(『ロロナのアトリエ』)、南都 夜々(『ストロベリー・パニック!』)、秋田 百子(『アオイシロ』)・ハサハ(『サモンナイト2』)など
-----
エ:これはまた、前回のランキングとは全然違うわね。
い:そうですね、やっぱり『ソルフェージュ』の皆さんは魅力がありすぎて軒並み上位を占めちゃいました♪
エ:その『ソルフェージュ』のキャラの一人のすくねさん、「注」ってあるんだけど?
い:あっ、それはですね、ゆうなさんも含めて、ってことなんです…ですからゆうなさんを別人として扱いますと、順位が結構変わってくるかと思いますぅ。
エ:にしても、『ソルフェージュ』の主人公はランク外なわけ?
い:う〜ん、『ストパニ』の渚砂さんや『マリみて』の祐巳さんもそうなんですけど、王道路線の百合作品の主人公は軒並み周囲の登場人物に較べて魅力がないことが多くって、かぐらさんもその例に漏れなかった、ってわけなんですぅ。
エ:にしても、ほとんど『ソルフェージュ』と『その花びらにくちづけを』のキャラね…やっぱりイラストもキャラの魅力も伴った百合作品のキャラには並のキャラじゃ太刀打ちできない、ってことなのかしらね。
い:そうですね、本当にその2作品は登場人物も含め、素晴らしい百合作品ですから♪
エ:あとの作品っていったら、まぁ4位のフェインティアさんは前にやってるアニメで好きなキャラランキングの1位になってる『なのはStrikerS』のティアナさんに似た雰囲気もあるし解らないこともないし、あと『アトリエ』シリーズの主人公も頑張ってる感じだけど、そんな中にいる竹井醇子さんがちょっと意外な感じね?
い:竹井大尉は前にクリアしてますDS版『スト魔女』の主人公なんですけど、ほんとにいい人なんですぅ…アニメのほうもこの人が主人公でいいんじゃないかなって思えるほどなんですよぅ♪
エ:なるほどね、そんな人たちを抑えて上位にきたのは誰なのかしら?
い:はいです、ではbest3の発表…まず第3位は『その花びらにくちづけを あなたを好きな幸せ』より川村玲緒さんですぅ♪
エ:えっ、前回第2位だった玲緒さんが3位だなんて、一人はあの人なんでしょうけど、もう一人は誰なのよ?
い:気になってるみたいですね…でも、まずは玲緒さんの話をしましょう♪
エ:7月末に『あなたと恋人つなぎ』のOVAまで出る二人よね…でも、麻衣さんはずいぶん順位を下げちゃったみたいね?
い:とはいいましても、3位から8位まではほとんど、っていうより全く差はないですから、ここは気分次第でだいぶ変動しちゃうかもですぅ。
エ:っていうことは、上位二人はそれより抜けた存在ってことよね…う〜ん、一人は解るんだけど、もう一人がさっぱり解んないわ。
い:じゃあ、副ヘッドさんも降参したところで、第2位の発表です…第2位は『ソルフェージュ』より幸村ちほさまですぅ♪
エ:あっ、そういえばちほさんが上がってなかったけど、まさかこんな上にくるなんて、ちょっとびっくりね。
い:そうは言いますけど、ちほさまはほんとにいいキャラなんですよぅ…これは『ソルフェージュ』をした人でしたら絶対に解ってくれるはずですぅ♪
エ:…ところで、何でヘッドはちほさんのことを「ちほさま」って呼んでるのよ…他のキャラは普通にさん付けなのに。
い:あっ、それは前の日誌に理由が書かれてるんですけど、要するに「ちほさま!」って呼びかたのほうが合ってるかなって感じて、今ではこう呼んでるわけですぅ♪
エ:はじめは「食欲魔人」とか呼んでた気がするんだけど…。
い:は、はわわ、とにかくちほさまはとっても素敵なかたっていうことで、次はいよいよ第1位の…。
エ:あっ、待って、第1位は私にも解るわよ?
い:えっ、そんなこと言って、もし間違ってましたら罰ゲームを受ける覚悟があるんですか?
エ:いいわよ、そのかわり私の答えがあってたら、ヘッドが罰ゲームを受けるんだからね?
い:えっ、そ、それは……だ、第1位は『アオイシロ』より桜井綾代さんですぅ!
エ:あっ、こらっ、勝手に答え言って逃げちゃうなんて、やっぱりヘッドはワルね?
でも、やっぱりそこは綾代さんだったのね…私の思った通りね?
い:ま、まぁ、やっぱりちほさまや雫さんとかまりさんとかも素敵なんですけど、やっぱり綾代さんの完璧な素敵さには及びません…本当に、アニメとかも含めてこれ以上素敵なキャラはもう現れないんじゃないでしょうか♪
エ:う〜ん、相変わらずほれ込んでるわね…雫さんやまりさん、織歌さんも似た雰囲気だけど、やっぱり綾代さんのほうが上なの?
い:はいです、外見は似てますけど、性格や声なんかはやっぱり綾代さんが一番ですぅ♪
エ:全く…そういえば『トトリ』がきてるけど、今後『トトリ』のキャラがこのランキングに入ってくる可能性はあるのかしらね?
い:そうですね、『ロロナ』のキャラも結局次点以上にはこなかったですし、先日ちょっとやった限りじゃ微妙な雰囲気ですし、ツェツィさんとメルヴィアさん次第ですけどちょっと難しいかもですね…次点以降にもいっぱい人がいますし♪
エ:そうなの…『トトリ』は男キャラもかなり微妙な感じだそうだものね。
い:はいです、前にクリアした同じ『アトリエ』シリーズの『マリー/エリー』とかに出てきましたハレッシュさんみたいな男キャラでしたらよかったんですけど、今回の人たちは…。
エ:う〜ん、とにかくその『トトリ』がもう届いてるけど、今後ゲームのほうは『トトリ』中心でやってくの?
い:一応そのつもりなんですけど、第一印象が微妙な感じでしたから現状では同時に『アオイシロ』を進めて、それが終わったら『ソルフェージュ』をもう一回しようかな、なんて考えちゃってますぅ。
エ:でも逆にこの先『トトリ』がものすごく面白くなってきたら『アオイシロ』を止めるのね?
い:そうですね、いずれにしましても7月末に『GA』なゲームが出ますから、それまでには一段落しておきたいものですぅ♪
エ:確かにそうね…と、今日はそろそろ時間ね?
い:はいです、そうですね…では、とってもお世話になっていますあのかたのご無事を願いつつ、今日の集会は終わりにしますぅ。
エ:そうね、また会えることを信じて…お疲れっした♪
い:はいです、お疲れっした…また次回もかかってこ〜い、ですぅ。
【(更新終了)あさかな/すみりおRadioの最新記事】