(み:藤枝美紗さん、しゃ:永折美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)
み&しゃ:は〜ちゅものがたり講座〜♪
み:わぁいっ、今日も元気にものがたり講座の時間だよ〜♪
しゃ:みーさちゃん、最近は『アトリエ』シリーズをいっぱいやってるみたいだね♪
み:うん、ガストに乗ってアトリエに届くだろう…だよ〜♪
ふ:PS2の『ユーディー』とDSの『リーズ』を同時進行してるみたいだけど、どうなのかな?
み:うん、登場人物は『ユーディー』のほうがずっといいよ…『リーズ』は男の子に力を入れてるみたいだし、今のところいいキャラは主人公以外では二人だけだよ〜。
しゃ:えっと、確か自称正義の美少女錬金術士のポワンちゃんと、幽霊のヒルダさんだよね?
み:うん、あと図書館でアイテムのお店をしてる子も気になるけど仲間にならないし、他は武器を作ってるおじさんは男の人だけど渋くて好きかもだから物理攻撃の人が欲しくなったらその人を使うかも…あと、そのヒルダさんは強いんだけど、ときどき戦闘開始時に勝手に一人で逃げちゃうから参ったよ〜。
ふ:う〜んっ、強さの裏にはやっぱりそんなことが…で、どっちが面白いのかな?
み:えっと、どっちも面白いけど、今のところ…『リーズ』のほうが簡単かな?
あ:あらあら…『ユーディー』には鮮度や品質の組み合わせなどがあるからでしょうか、みーさちゃん?
み:うん、それもあるけど、『リーズ』は戦闘が結構楽なんだよ…戦闘方法も他の『アトリエ』よりちょっと有利になってるし、ヒルダさんだけじゃなくってポワンちゃんも強力な全体攻撃ができちゃうし…♪
でも、『リーズ』は『ユーディー』に較べて参考書や装備の値段が高くって、しかも受けられる依頼があんまりないから『ユーディー』よりお金を貯めるのが大変かもだよ〜。
あ:あらあら、『リーズ』は借金をお返しする内容ですのに、大変ですね…みーさちゃん、頑張ってくださいね♪
み:うんっ、頑張るよ…あーやちゃん、ありがとうだよ〜♪
あ:いえいえ…♪(ぎゅっ)
み:きゃ〜、きゃ〜っ♪
ふ:やっぱりいいなぁ…♪
しゃ:それじゃ、今日もいつもの企画…あやのさんが過去にやったゲームを紹介していくけど、みーさちゃん、今日のゲームは何かなぁ?
み:うん、えっとね、今日の作品は『SNOW』だよ〜♪
しゃ:確か、一年じゅう雪の降ってる村にやってきた主人公さんと過去につながりを持つ女の子たちと猫のシャモンのお話だったよね♪
ふ:シャモンはいらない気もするけど…みーさちゃん、前回の講座では『ポップン』に熱中しすぎてほとんど手をつけられなかったゲームを紹介してたけど、これはちゃんとクリアしたの?
み:うんっ、CGも確かほとんど埋まってたはずだし、全員のエンディングもちゃんと見たよ〜♪
ふ:ちゃんと見た、ね…もしかして、見ざるを得なかったんじゃないのかな?
しゃ:えっ、それってどういうことかなぁ?
ふ:うん、みーさちゃんが『SNOW』で好きだったってキャラって、確か若生桜花ちゃんだったよね?
み:う、うん、そうだよ〜?
ふ:あのゲームは、桜花ちゃんルートに行くためには澄乃さんと旭ちゃん、過去編にしぐれさんのルートを見ないとダメなんだよ。
しゃ:あっ、そういうゲームってときどきあるよね。
み:た、確かにそうだけど…でもでも、桜花ちゃんルートクリア後にしか行けない芽衣子さんルートもちゃんとクリアしたんだよ〜?
しゃ:みーさちゃん、確かその芽衣子さんのことも好きだって言ってたよね?
み:は、はわわ、この作品に関しては登場人物がみんなよかったからいいんだよ…澄乃さんも旭ちゃんも本当にいい子で大好きだし、しぐれさんも悪くなかったし…♪
しゃ:だから『ポップン』購入後にやったギャルゲーでは『Kanon』と並んでちゃんとクリアしたゲームなんだねっ♪
あ:しかも『Kanon』は名雪さんルートにしか行けなかったのに、『SNOW』は全部…みーさちゃんはよっぽどこの作品が気に入ったのですね♪
み:うんっ、音楽や歌もよくってサウンドモードで何度も聴いちゃったくらいで今でもサントラがあったらほしいかもだし、ストーリーもすっごく泣いたり笑ったりしちゃったし…♪
ふ:…ふと思ったんだけど、このゲームってイラストとか色々と『Kanon』に似てない?
しゃ:そう言われるとそうかもだよぅ…雪とか、『Kanon』にたい焼きや肉まん好きな子がいるのに対して、『SNOW』にはあんまん好きな子がいたり…。
あ:あらあら、制作したところは別みたいですけれど…。
み:う〜んっ、でもみーさは『SNOW』の絵のほうが好きだよ〜♪
しゃ:そうなんだぁ…そのあたりは個人差かもだよぅ♪
ふ:それじゃみーさちゃん、このゲームの評価はどんな感じかな?
み:うん、えっとね…
○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
○グラフィック評価:★★★★☆(4.0)
○内容評価:★★★★★(4.5)
○音楽評価:★★★★★(4.5)
○声優評価:★★★★★(4.5)
○難易度:★★☆☆☆(1.5)
○百合度評価:★☆☆☆☆(1.0)
○付加要素(おまけなど):★☆☆☆☆(1.0)
○総合評価:★★★★★(4.5)
…付加要素なんだけど、これって初回限定版で買ったはずなんだけど、ケースが透明なこと以外は特に特別なことはなかった記憶があるんだよ〜。
ギャルゲーの中では最後のほうにやったからか、あやのさんがやったギャルゲーの中で一番印象に残ってるみたいだよ〜♪
しゃ:そうなんだぁ…♪
み:最近のギャルゲーは名前しか解らないけど…とにかく、『Canvas(1)』と並んでもう一回やってみたい作品かもだけど、主人公が男だから…うゅ〜。
ふ:う〜ん、やっぱり残念だね…いい作品ということに間違いはないみたいだけど。
しゃ:それじゃ、今日のものがたり講座はここまでだけど、次回もみしゃで…『は〜ちゅ』でいいのかなぁ?
み:う〜んっ、『みるち〜』のほうは前回のこの講座で「あやのさんの物語に出てくる歴史上の人物の解説」か「あやのさんの物語に出てくるみんなの中から一人ゲストに迎えてみーさと蕗さんが質問してく」のどっちがいいかみんなに聞いてみたんだけど…。
ふ:…何も言われなかったんだよね?
み:うん、だから多分歴史上の人物解説になるかな…もうちょっと考えるけど。
ふ:みーさちゃん、のんびりで大丈夫だから…♪
み:うんっ、それじゃ、今日のものがたり講座はこのくらいだよ〜♪
しゃ:うんっ、また次回だよぅ…ぴこぴこ♪
ふ:うゅうゅ♪
み:もきゅもきゅ…ばいばいだよ〜♪
あ:うふふっ、今日もお疲れ様でした、みーさちゃん…♪
ちなみに、『SNOW』は5月末にPSPバージョンが出るみたいで、そちらには新しい登場人物がいるみたいですね…♪
あと、今日は今日発売のはずの『百合姫Selection』を探してきますけれど、本当に出ているのでしょうか…それと、もしかすると出ているかもしれないという『魔法少女リリカルなのはStrikerS』のコミックも探してまいります♪
2007年05月18日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4030745
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4030745
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
第一回目はやっぱり叡那さん?
いやいや、千歌音さんも良いかも…♪
ユーディーは私も昔ちょっとだけやった事が……
大きくて賑やかな街(名前忘れたです;)に工房を移すと、もれなく幽霊の女の子が仲間になりますが……
……仲間にしました?
わぁ、ご意見ほんとにありがとうだよ…すっごく嬉しいよ〜♪
うんっ、それじゃそっちも考えてみちゃうよ〜♪
『ユーディー』はまだ一回も工房を移動したことないけど、幽霊な子が仲間になるなんて、『リーズ』みたいだね…やってみるよ〜♪
芽衣子さんって確か同じメーカーから出てる別のゲームにも出てるらしいです……友達以上恋人未満という作品だったかな?
ただパソコンから移植されたという話は聞いてませんが…ι
みるち〜の方は…正直どっちも聞いてみたい気が……
歴史上の人物の解釈(?)の仕方って割と人や地方によって割れますから気になりますし…作品の登場人物をゲストに…という企画は個人的に大好きですので…
優柔不断の塊ですね(笑)
うんうん、芽衣子さんはすっごく面白い人だったよ〜♪
わぁ、そうなんだ…PS2では普通にルートがあるよ〜♪
わぁ、ご意見ありがとうだよ…それじゃ、どっちも考えてみようかなだよ〜♪