お昼からのお出かけですので先輩がいらっしゃらなかったので、電車の中で『リーズのアトリエ』をしてみました♪
『リーズ』は対象年齢が低めだからか、男キャラに重点が置かれている気がします…仲間になるキャラのほとんどが男キャラですし。
ちなみに、『リーズ』で仲間になるキャラで私の好きなキャラは…
『ヒルダさん>ポワンちゃん>グレイゴさん=ロロットさん>(以下どうでもいい感じ)』
…という感じで、渋い感じのグレイゴおじさまが入っていますけれど、その他の6人にも及ぶ男キャラは本当にどうでもいい感じなのです…(女のキャラが3人しか仲間にならないなんて…)
ただ、リンディ提督に似た雰囲気の幽霊さんのヒルダさんとドジっ子魔法少女のポワンちゃんは本当によい感じです♪
オトマルハウスでアイテムを売っているポーリィさんがかなりよい感じなのですけれど、仲間になりません…。
ちなみに、『ユーディー』のほうでの仲間になるかたで好きなキャラは…
『エスメラルダさん=ラステルさん>ユーディーさん>パメラさん=ヘルミーナさん>クリスタさん>マルティンさん>アデルベルトさん>ボーラーさん>ヴィトスさん>コンラッドさん』
…といったところだと思います…『ユーディー』は女のかたに力が入っている気がして、非常によいですね♪
あ、ちなみにマルティンさん以降は男キャラですけれど、ボーラーさんまでは結構好きですよ♪(大男ばかり…)
ヴィトスさんも商人のイベントを見てちょっと好印象になりましたけれど、コンラッドさんだけはどう考えても不要な気が…。
と、その仲間のほうなのですけれど、常に固定のエスメラルダさん、それにヘルミーナさんと交代で使っているラステルさんのお二人の交友値が100になっています♪
例えるならエスメラルダさんは叡那さま、ラステルさんはねころさんな雰囲気で、どちらも大好きなのです♪(ユーディーさんは…私の物語の人にはいないかも?)
と、情が移ったということもあってずっとヴェルンのままにしていた工房を、昨日の骨董屋さまの情報もあって思い切って移動させてみました。
移動の際はコンテナ内のアイテムを何とかしないといけない上に依頼も何もない状態にしておかなければならなくって、少し大変でしたが…。
とりあえず隣町のメッテルブルグへ工房を移してみたのですが、そうすると…本当に幽霊さんが仲間になりました♪
パメラさんはよいかたですね♪
それにしても、宿屋のベッドに眠っている人はヘルミーナさんだったのですね…ずいぶんかわいらしく眠っていらしたので気づきませんでした(ぇ)
…ヘルミーナさんの日記には、それはもう怖ろしいことが書かれているそうで…。
他にも、工房を移動したことで色々イベントが起きました…何と、ヘルミーナさんの先生であるリリーさんが数日前までメッテルブルグにいたといいます!
残念ながら船でほかの国へ行ってしまわれたそうですが…むぅ。
あとは、ラステルさんが工房を移動するたびに歌の特技を覚えていきました♪
しかも、どの歌もHPなどの回復や能力値の上昇などとずいぶんと素晴らしい効果が…こうなるとラステルさんはねころさんというよりもフィリアさんかも、ですね♪
…おまじないに最大スキルポイントを振ってしまったのが、非常に悔やまれます…うぅ、こうなったらレベルを最大にしてやりましょう!(ぇ)
それにしても、ラステルさんの歌が歌ごとにちゃんと違う…♪
ともかく、最終的にはどこに工房を落ち着けようか、現在検討中です。
今のところ、腐りやすいものの多いリサか、氷室のあるアルテノルト、あるいはやっぱり情の移った感じのヴェルンにしようと思っているのですけれど…。
あとは農場や氷室に武器が作れる施設が使える様になりました♪
特に最後の施設は『リリー』でのカリンさんみたいに武器や防具が作れるということで、非常にありがたいことです♪
これで今まで弱かった装備が強くできましたし、やっぱりこれがないと…です♪
…って、プファイル像や伝説のカツラなどからも装備を作れるのですね…たくさん溜め込んだレイアコインからシルヴァタイトが作れるのはありがたいことでし♪
と、そのプロスタークではまたまたヘルミーナさんが町の人に「お、お許しを…!」とか言われていました。
どうやら爆弾で森を焼き払ったそうで…相変わらず、恐ろしいことでし。
…パメラさんの声って、『メモオフ』の詩音さんの声じゃないでしょうか?
何だか前置きがものすごく長くなりましたけれど、ともかく昨日はこんなものを買ってまいりました♪

○Roman
○@ホーム 〜姉妹たちの想い〜
上は色々なかたにお勧めされたSound HorizonさまのCDですね♪
たくさん売っておりましたけれど、まずはお試しという意味も込めて1枚…です♪
さっそく聴いてみましたけれど、曲はかなりよいですね♪
歌詞は…やや不思議?(歌詞表も不思議…)
確かに、聞き覚えのある声優さんの声がたくさん…私は気になりませんでしたけれど。
個人的意見としては、しいて言えばナレーションはいらないのでは…かも。
ともかく、霜月はるかさまほどではないながらもよい感じではありました…他のCDを買ってみてもよいかも、ですね♪
下の本は以前拍手でお勧めしていただいた、『ココロ図書館』の作者さまの本となります♪
こちらは今日にでも読んでみます。
…と、嫌な予感が的中した感じで、『百合姫Selection』の発売日は来週の金曜日…5月25日になっていました。
仕方がありませんので、当日に購入するのは諦めて、『ひだまりスケッチ』DVD購入のためにお休みをもらっている28日の月曜日に買ってまいります〜。
ちなみに『百合ミシュラン2007』も予想通り来月に発売延期な感じみたいでした。
あと、『魔法少女リリカルなのはStrikerS』のコミックは5月30日発売、とのことでした…これも発売日付近での購入は難しそうですけれど、確実に手に入れないと…ですね♪
『ティンダーリアの種』の本も出ているはずなのですけれど、見当たりませんでしたし…。
ともかく購入できたものがすくなかったので、『サモンナイト クラフトソード』でも買おうかと思ったのですけれど、普段こちらのゲームのお店などは利用しないので見つからず…『学園アリス』のDSソフトまで見当たりませんでした…。
仕方がありませんので、合流した先輩と一緒に春物の服を買ってまいりました♪
…服の優先度がゲームなどより下、というのはまずいでしょうか?(何)
『私立天姫学園』ですが…私とは直接関係ないのですけれど、あれは…よいのでしょうか…個人的には関わりたくな…(何)
それはともかく、那智さんが世界征服部や風紀委員さんたちのイベントを企画なさっております…待ち合わせ掲示板を見てみましょう♪
私は十六夜さんか綾瀬先生かティセちゃんか…ちょっと、他のかたがたの出方を見ながら考えてみようと思います♪
…うゅ、昨日の流々さんはあのかたをお待ちしていたのですね…お邪魔してしまって、申し訳のないことです…。
【(更新終了)ゲーム・アニメ等雑記の最新記事】
大丈夫です、私よりはまだ大丈夫なのですっ(何)
那智さんのイベントには…
禁忌を使わなければならない様子です(ぇ)
征服部だけでも既に人数が……
参加計画は文字数の関係で私の日記に(待てこら)
いえいえです、心配ないのです…♪
流々さんが薬学室に現れたときがチャンスなのです(何の)
ゆ、百合な作品に生命を賭ける身ですから大丈夫ですよね!(何)
うゅ、見させていただきました…確かに、非常に大変そうな感じですね…♪
なるほどでし…お会いできるのを楽しみにしております♪
引っ掛かる点もあるみたいですが気に入って貰えたみたいで良かったです♪
じまんぐさんのナレーションとかは結構癖が強いので好き嫌いが分かれるみたいですよ?私も最初はあまり良い印象はなかったですが聴いてる内に……中毒性が高いですわ(笑)
あ、そうそう、以前オススメした『Lost』、歌ってる人の中に聞いた様な声があって『もしかして』と思ってオススメしたのですが……ドンピシャでした
これ霜月さん居ますね…♪
ただ『Lost』はもう廃盤だとか……ι
でも、他にも出てるCDは一枚ありますので…♪
うゅ、なかなか…かなり独特な世界ですね♪
一度聴いたくらいでは全てを判断することはできなさそう?
あらあら、廃盤ですか…むぅ。