-----
○Croixleur
○青と空
-----
…上は同人ゲーム、下は同人アニメとなりまして、両方ともオリジナルな、何となくよさそうなものでございましたので購入をしましたものとなります…後者はよく解らないのですけれども、前者は夏のイベントのアイテムとなるみたいです。
メロンブックス通販ではこれとは別に同人誌とPCゲームの組合せを1つ注文しているのでございますけれど、それの到着はもう少し遅くなりそうでございます。
同人ゲーム『Croixleur』のほうは主人公もサブキャラさんも女の子ということで、また純粋に面白そうな作品に見えましたので購入をいたしました、ジャンルがアクションとなるものでございます。
同人ゲームはノベルゲームはともかくそれ以外のものは以前クリアいたしました『ルセッティア』や以前クリアいたしました『マジカルホップ』以降なかなか買いたいと思える作品が見られませんでしたので、こうした作品は本当に久し振りでございます。
ただ、こちらにあります制作者さまの公式サイトにありますパッチを当てたところ、ゲームが起動しなくなってしまいました…いえ、パッチを当てなければ起動しますので、そこは気にしなくてもよろしいのかもですけれど…なぜか音楽が詰まり気味に聴こえるのは、私のPCの能力不足でしょうか…(『ルセッティア』でも限界近かったですし…)
ともあれゲームのほうはさっそくやってみたのですけれど、なかなか難易度が高く、私にはクリアできないかも…。
同人アニメ『青と空』のほうは、少なくともほのかな百合は期待できそうに感じられましたので購入をしてみました。
以前観ております『くっつきぼし』は個人制作とのことながら同人作品ではないっぽいのでございますけれど、こちらは同人作品でございます。
同人なアニメとなりますと、私がこれまで観たことのありますのは以前観ております『東方Project』の二次創作作品『星の記憶』くらいしかなく、オリジナルな作品となりますと本当にこれ以外に目にしたことがない気のするほど珍しいもの…ともあれ、今日にでも見てみようかと思います。
また、以前虎穴通販で『ストライクウィッチーズ』第2期のDVDを予約しておりまして、それでしたらもう『なのは』劇場版のDVDも虎穴通販で予約をしてしまおうということで予約をしてみました。
さらに、以前『百合姫』で紹介されておりましたOVA『たまゆら』も予約可能になっておりましたので、こちらも思い切って虎穴通販で予約をしてみました。
この3作品、11月に発売日が重なっている感じでございましたので、全て同時に届くはず…?
さらにさらに、『ソルフェージュ』のボーカルコレクションは工画堂スタジオさまの通販で予約…コミックまで通販を利用しようとは思いませんけれど、その他のものは通販を積極的に利用するのもよいかもしれません。
…先日の日誌で触れました髪の毛の色がピンクの人のこと、そういえば『ストパニ』の奥若蕾さんもそうでございましたっけ。
蕾さんを考慮に入れても、やはり天然な方向に考えが向かう様な…?(あと『なのは』のシグナムさんやキャロさんなどおりますけれど、彼女たちを入れるとよく解りません/何)
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】