2010年10月05日

は〜ちゅものがたり講座53

(み:藤枝美紗さん、しゃ:永折美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)

み&しゃ:は〜ちゅものがたり講座〜♪

み:今日も頑張ってものがたり講座を開いていくよ〜♪

しゃ:もう10月になって、ずいぶん涼しくなってきたかなぁ?

ふ:そんな中、こうして講座を開けたということは…また、何か新しい物語が完成したんですか?

み:あっ、うん、今回はこの麻美さんの物語から第3章と第4章を完成させたよ〜♪

しゃ:って、わわわっ、一気に2章も完成させたんだぁ…こんなこと、今までになかったことな気がするよぅ?

み:この麻美さんの物語はちょっとある理由から来週の月曜日までに完成させたいなって考えてて、それでちょっと最優先で書き進めてみてるんだよ〜。

ふ:その目標も今までのペースから考えますと無謀な気がしますけれど、でも第2章を完成させたのが9月26日みたいですから、今のところ無理とはいえないペースなんですね…。

しゃ:その目標がどうなるかは来週のお楽しみにしておいて、まずは完成した第3章と第4章を見ていこっか♪

ふ:えっと、第3章は…麻美さんが声優さんのオーディションを受けるに至るまで、なんですね。

しゃ:この第3章の終わりの時点で、この彩菜さんの物語でまだ書かれてない学園祭の先まで進んじゃってるんだねっ。

み:うん、そうなっちゃうよ…この先はもう彩菜さんのお話があった頃よりかなり先のことが書かれていくことになっちゃうよ〜。

ふ:そして、第4章は…わっ、麻美さんが明翠女学園を卒業した後になるんですね…!

しゃ:確かこの物語って第6章で終わらせる計画なんだっけ…じゃあ、第4章はいわゆる新章突入、ってことになるのかなぁ?

み:うん、第3章までは学園の、第4章からは卒業後のお話だから、そう考えてもらって大丈夫だよ…第4章以降には、みーさやいちごさんとかの出番がなさそうな気もしちゃうし〜。

あ:あらあら…。

しゃ:その第4章には新規に登場したかたたちがいるみたいだよぅ♪

ふ:まずは作品のタイトル『アサミーナとかな様』にもなってますメインヒロイン、灯月夏梛さんですね。

み:うん、夏梛さんはみーさも参加しててフィンさんがここにファンサイトを作ってくれてる『私立天姫学園』からのキャラクターで、彩葉さんがすっごくお世話になってて大好きな桜花さまから借りたキャラクターになるよ〜。

しゃ:あっ、でも、夏梛さんを使っていいかはまだ許可は取れてなくって、もしダメってことになったらこの物語ごと抹消するから、そのときはご了承くださいだよぅ。

ふ:それで、もう一人いるみたいなんですけれど、そのお二人のマネージャになった…如月睦月さん?

しゃ:あれれ、如月葉月さんの間違いじゃないのかなぁ?

み:ううん、この人はその葉月先生の姉か妹か、双子かはまだ決めてないんだけど、とにかく姉妹な人で、麻美さんたちが事務所に所属するならマネージャさんが必要だけどさすがに天姫学園で彩菜さんのマネージャになってる榊原氷姫さんを使うわけにもいかないからってことで、新規に考えてみた人なんだよ〜。

あ:あらあら、ちなみにお名前候補は他に弥生や卯月に皐月、文月あたりがあったみたいですね…さすがに名字っぽい水無月や長月や霜月、それにどちらにも使いづらそうな神無月や師走は候補にならなかったみたいですけれど…。

ふ:あと引っかかるのは、その麻美さんたちが所属することになった事務所のお名前ですけれど…天姫、なんですか?

み:はわわ、全然思い浮かばなかったから、学園からもらっちゃったよ〜!

ふ:あとは、麻美さんが住むことになった町の設定がやや引っかかるかも…海沿いにある神社、とか…。

しゃ:先がどうなるか楽しみだよぅ♪

ふ:あとは、上で触れた目標が本当に達成できるかどうかも、ですね…。

み:わわわ、とにかく今はあのかたのご無事を願いながら、この物語を書いていくことにするよ…それじゃ、ばいばいだよ〜。


あ:あらあら、ちなみにオーディションや事務所の描写など、声優の世界について全く解らない人が書いておりますのでおかしな描写などあるかと思いますけれど、そこはどうかご容赦くださいね…そういう場所をご指摘くださるのも、歓迎です。
posted by 桜乃 彩葉 at 06:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック