-----
○つぼみ(8)
○この靴しりませんか?
○スケッチブック(7)
○トランジスタティーセット 〜電気街路図〜(3)
○らき☆すた(8)
○三日月の蜜
-----
…今回は全てコミックとなります。
一番上の作品は『百合姫』同様に隔月刊化となった百合なアンソロジー…『百合姫』が奇数月発刊でこちらが偶数月と見事にバランスが取れておりますけれど、これは偶然なのでしょうか。
その下の『この靴しりませんか?』はその『つぼみ』に掲載されていた作品のコミック化となります。
その他、『スケッチブック』以下は一番下の作品をのぞきましていずれも過去に既刊を購入しておりますことから購入をしました作品となります。
『らき☆すた』あたりはもう切り捨てようかとも思ったのでございますけれど、ここまで購入してきたということで惰性で購入…中に色々チラシが入っておりましたけれど、何だかカメラとコラボしたりするそうで、まだ過剰な騒ぎは収まっていなかったのでしょうか…?
さらにチラシによるとPSPでもゲームが出るそうですけれど、某作品や某作品の様に主人公が男だそうで、しかもジャンルが「恋愛アドベンチャー」となっていたりとどうしようもない感じ…本当にどうしようもない、以外の形容のしようがありません。
同じく過剰に騒がれ気味な『けいおん!』という作品のPSP版はその様な愚かしいことにはなっておらず、まだよかったというべきでございましょうか…大変お世話になっておりますあのかたも購入されたといいますし、百合が期待できそうでございましたら購入をしてみるのもよいのかも…?
でもジャンルは音ゲーみたいで、『ポップンミュージック』を引退して長く、以前完全版をしております『ソルフェージュ』のミュージックパートもオート演奏で済ませてしまった私にはかなり壁が高いかもしれません(麻雀ゲームの『咲』とどちらがより壁が高そうか…)
一番下の作品は何となく百合そうでしたので購入をしてみました作品となります。
以前クリアいたしております『Fate/EXTRA』は2周めもいよいよ決勝戦、2日めまで進行いたしました。
このあたりはお話もクライマックスで、ユリウス氏の悲しい最期、そして何よりサーヴァントとの絆が最大にまで上がってセラフの介入を跳ね返すという素晴らしいイベントがあり非常によろしい感じでございます。
2周めはキャスターさん、タマモさんこと玉藻の前とともに挑んだのでございますけれど、やはり1周めのセイバーさん、ネロ帝同様に百合的に素晴らしいイベント…この時点でこのゲームにはかなり満足してしまうのでございました。
それにしても、タマモさんは最弱だなんて言われておりますけれど、個人的にはかなり強いサーヴァントに感じられます。
いえ、中盤以降は戦闘終了後にMPがスキル1、2回分程度は回復する様になりますので普通の敵相手にもスキルを気軽に使える様になりますし、またそのスキルはきちんと使えば敵の行動を完全に封殺できますので、対サーヴァント戦も楽に戦えます…現に、第6回戦のお相手でした呂布奉先もかなり楽に戦えましたし…。
不満点は宝具が全く役に立たないものなくらいでしょうか…こちらはセイバーさんのほうが明らかに強いものとなっております。
そもそも、普通に考えればネロ帝よりも玉藻の前のほうが強いというのは少し考えなくても解るものでございます…玉藻の前は一人で何万人もの相手の軍勢を殲滅したのでございますから、普通に考えましたら最強のサーヴァントでもおかしくないはずでございます。
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】
その作品、後半辺りから本誌で読んでいたので発売次第すぐ買おうと思ったのですが未だに見付からず、涙目で今も街を彷徨ってます(何)
男性の方が一人、どうしても関わってしまいますが、それでも佐倉さんと桃さんの二人がらぶらぶなので私は大好きです♪
この作者さんは「禁断の恋」を扱うのが上手な方で、心の移り変わりなどを四コマで見事に表現されていますので、きっとお楽しみ頂けるかと思いますよ♪
なるほど、そうでございましたか…では、このコミックを購入できましたのは運がよかったのでございましょうか…。
多少の不安要素はあるものの百合的に期待できる作品、なのでございますね…♪
何となく購入をしてみた作品なのでございますけれども、よきものみたいで…そのうちに読んでみようかと思います…♪
みゅーん♪
あはっ☆
色々とご購入なされたみたいで♪
ご無事なお戻り嬉しいにゃんっ☆
うゅうゅ、らき☆なんとかはまだ続いていたのですねぇ。
けいおん!なゲームは、本当に音ゲーなのです。
ですから、原作よりも百合度は低いですけれども。
凄く楽しいですのん…☆
キャラにアイテムを渡す事で、原作やアニメのシーンを再現したイベントが起きたり。
着せ替えや、映像の編集など…おまけ要素てんこ盛りで、やり込み要素も結構あるのです。
興味がありましたら、ご購入してみるのも良いかも?
べ、別に仲間が欲しいだなんて思って無いんだからねっ!(ぁ)
フェイトも順調みたいで…キャスターさん可愛いですよねっ☆
私は未だにクリア出来てませんけども…くすん。
でわでわ。
シャッス!です♪
あらあら…♪
お姉さまもご無事で何よりなことでございます…♪
その某作品はまだ続いていて、それにこの巻で最終巻というわけでもないのでございました…。
変なゲームも出るみたいですけれど、気にしない方向で…。
なるほどです、音ゲー…『ポップンミュージック』や『ソルフェージュ』と較べて、どちらのほうが難しそうでございましょうか…?
その2作品よりも難しそうでしたらさすがに私には荷が重すぎそうでございますけれど…そうでなければ、『Fate/EXTRA』の次のことも考えないといけませんし、購入するのもよいかもしれません…♪
ただ、今はお金がなかなか厳しい状態ですので、今すぐにというのは難しそうですの…。
『Fate/EXTRA』のほうはのんびり進行しております…♪
セイバーさんもよいかただったのでございますけれど、キャスターさんもよきかたでございますの…♪