2010年11月13日

みーさのものがたり講座2

(み:藤枝美紗さん、しゃ:永折美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)

み:みーさのものがたり講座〜♪

しゃ:わ〜いっ、今日も元気に講座の時間だよっ♪

ふ:お二人は相変わらず元気ですね…♪

あ:うふふっ、そうですね…♪

しゃ:それにしても、昨日はこのいちごさんの集会だったし、連日こういうのになるなんて、どうしたのかなっ?

ふ:やっぱり、未読のコミックに読みたいって思えるものが少ないんでしょうか…?

み:う〜ん、それもあるよ〜。

しゃ:わっ、やっぱりそうなんだっ?

あ:あらあら…。

ふ:でも、今月もそろそろ『GIRL FRIENDS』といった百合なコミックが出はじめてると思いますし、それを買いにいけたら大丈夫そうですね。

み:そう願いたいよ〜…ちなみに、さすがに明日の日誌は普通のものになるって思うよ〜。

あ:あらあら…♪

しゃ:あれっ、でもみーさちゃん「それもある」って言ったけど、他にも何か理由があるのかなっ?

み:この『みーさのものがたり講座』は物語が完成したら開かれることになってるんだから、もちろん物語が完成したんだよ〜♪

ふ:あっ、そうなんですね…前回の講座で2つの長編はもう完成しちゃいましたけれど、今回は何が完成したんですか?

み:うん、今回はその2つの長編それぞれの番外編的な短編が完成したんだよ〜♪

しゃ:わぁ、それぞれってことは、完成したお話は一つじゃないのかなっ♪

み:うん、まずはこの麻美さんの物語から、終章の後のことを描いた『それから』だよ〜♪

ふ:短編なのに長編のお話の目次ページに入れちゃったんですね。

み:主人公さんが同じでお話も直接繋がってるならそうしたほうが解りやすいかな、って思ったんだよ〜♪

あ:あらあら、そうですね…♪

しゃ:それで、内容は…あっ、終章であったライブの翌日、麻美さんと夏梛さんが明翠女学園に行ってみーさちゃんやいちごさんっていったみんなに会うってものなんだねっ♪

ふ:確かに、終章ではきちんとした挨拶ができませんでしたものね…。

み:うん、学生時代にお世話になった人たちに会うお話、なんだけど…ちょっと補足したほうがいい人がいるかな〜?

ふ:このお話が物語での初登場になる、とってもお世話になってます桜花さまの持ちキャラで、さらに昨日みたいにこの日誌でいちごさんと集会を開いている冴草エリスさんについてですね?

しゃ:お話でいちごさんとエリスさんは一つ年齢が違ってて、あとはどうやって出会ったかってことあたりは語られてたけど、このお話のお二人も番組をするくらいの仲なのかなっ?

み:う〜ん、あのお話だけじゃ解らないと思うけど、みーさが頭の中で考えてる構想も含めると、あのお二人はあの時点ですでにお付き合いしてるって思うんだよ〜♪

ふ:…えっ、そ、そうなんですか?

しゃ:ちょっとびっくりしちゃったよっ。

あ:あらあら…♪

み:えっとね、まだ語られてないところに触れてくと、エリスさんは麻美さんが高等部3年生の冬頃こっちの世界にきて叡那さんやねころさんと一緒に暮らしはじめて、麻美さんが卒業したのと入れ替わるかたちで入学していちごさんに会って、それで夏頃にあったフィリアさんイベントの結果結ばれた…はずなんだよ〜♪

ふ:見事にどれもまだ物語にされていませんね…。

み:は、はわわ〜!

しゃ:でも、そんなことになるなんて…次のいちごさんたちの集会が楽しみだねっ♪

あ:あらあら…♪

み:それで、もう一つ完成したのはこの彩菜さんの物語から、第6章の途中であったことを書いた『第6.2章』だよ〜♪

ふ:変わったタイトルですけど…確かに第6章の後半、生徒会の会合といちごさんに会いに行くまでの間にあったことが書かれていますね。

しゃ:とってもお世話になってますつばささまの持ちキャラ、燈星学園の生徒会の人たちが挨拶にきたお話なんだねっ♪

み:うん、だからあーやちゃんが大活躍なんだよ…きゃ〜、きゃ〜っ♪

あ:あらあら、みーさちゃんったら…♪

ふ:でも、菖蒲さん以外の皆さん、一言しかしゃべってませんね…。

み:わわっ、ごめんなさいだよ〜…あと、皆さんの口調とかがイメージと違ってたら、ご指摘お願いしますだよ〜。

しゃ:そういえばこの登場人物紹介にもエリスさんは追加されてるのに、叶さんたちは追加されてないよっ?

み:はわっ、うん、叶さんたちは年齢が明記されてなくって、みーさのほうで勝手につけちゃダメだって思ったから保留にしたんだよ〜…あと、生徒会じゃない皆さんとの交流をする物語も書いてみたいんだけど、さすがに口調とかが解らないから、そこまで勝手に書くのはまずいかなって思うんだよ〜。

ふ:そこはあのかたとご相談次第、というところですね…。

あ:あらあら…。

しゃ:ラティーナさんは結局何の楽器を担当したのかなっ?

ふ:それもそうですけれど…みーさちゃんに何があったんですか?

しゃ:そうだよねっ、何だかずっと様子がおかしかったし、みしゃも気になったよっ。

み:あっ、え、えっとえっと、あれはみーさとあーやちゃんが一緒になる過程であったことなんだけど、詳しいことはみーさが主役のお話を…。

ふ:見事にそちらもまだ物語になっていませんね…。

み:は、はわわ〜!

あ:あらあら…♪

み:え、えっと、あとね、今まで大好きな桜花さまにお送りしてたお話たちも、この機会に公開してみたよ〜♪

しゃ:えっと、上で触れてる麻美さんの物語の番外編『あの日の約束 -序幕』と、みしゃたちも参加してて今は休養中なフィンさまがここにファンサイトを作ってくれてる『私立天姫学園』から、これこれって感じで繋がってるティナさんのお話、この真紅ちゃんのお話、それにこの彩菜さんのお話だねっ♪

ふ:天姫学園のお話はとにかく、麻美さんのお話は序幕ってあるだけあってちょっと中途半端なところで終わってますね…続きを書く予定はあるんですか?

み:うん、それは機会があったら書いてみたいよ〜♪

しゃ:じゃあ、今後はそれを書くのかなっ♪

み:う〜ん、まずこの『みーさのものがたり』に収録するお話なみーさとあーやちゃんのお話を書いたほうがいい感じがしてきたけど、『みーさのものがたり』は季節ごとに一つの中編を書きたくって、予定だとみーさたちのお話は一番最後、秋に予定してるから、春と夏のお話が後回しになっちゃうんだよ〜。

あ:あらあら、春は智さんとあゆみさんの予定でしたよね…♪

しゃ:夏は誰か予定あるのかなっ♪

み:う〜ん、今のところなずなちゃんか紗々さんか、それとも葉月先生とか…ちょっと決まってないよ〜。

ふ:紗々さんならもしかして私の出番なのかな…それは楽しみにしておくとして、今日はもう時間みたいですよ?

しゃ:あっ、ほんとだね、じゃあ今日はばいば〜い♪

み:また次回もよろしくだよ〜♪


あ:あらあら、私をはじめ燈星学園の皆さんを提供してくださっているつばささまにはなかなかお会いする機会がなくって心配ですけれど、つばささまや桜花さま、それに皆さまも、ご無理はなさらずご無事でいらしてくださいね…♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41700270
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック