2010年12月10日

ちょうちょ結びのあまのじゃく

先日は虎穴通販より、この様なものが届きました。
-----
数は少ないですけれど…
○I miss you
○少女思考(5)
-----
…今回も全て同人誌となりますので、以前購入しましたもの同様に参考にならない百合度をつけつつ感想を書こうかと思います。

○I miss you《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらは『はやて×ブレード』な二次創作作品となりまして、そのジャンルが好きということで購入をいたしました、11月14日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、玲さんと紗枝さんのお二人のお話…ひつぎさまたちと対戦すると決まった、けれど玲さんが怪我をしている中で迎えた大晦日のお話となっております。
このお二人の関係というのもよきものなのでございますけれども、本編ではまだどうなるのか不透明なところが色々と心配なところ…この作品みたいにお互い強く想い合っているのは間違いないかとは思いますので、ひつぎさまたちとの戦いの結末がどうなるにせよ、ハッピーエンドを迎えてくだされば嬉しゅうございます。
ともあれ、百合的にもなかなかよろしいものでございました。

○少女思考(5)《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらはオリジナルな作品となりまして、百合と明記されておりましたことから購入をいたしました、やはり11月14日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、二人の作者さまがそれぞれ1作品ずつ掲載していらっしゃるという形式…片方の作者さま、百乃モトさまというお名前はどこかでお見かけしたことがある気がしたかと思いましたら、以前読みました『キミ恋リミット』の作者さまでございました。
お二人とも高校を舞台にしたお話を描いていらして、百乃モトさまはモデルをしている目立つ女の子と地味めな女の子の恋、もうお一人の桜家ゆきのさまはツンデレなお二人のお話を描いております。
どちらもよろしいお話でございましたけれども、桜家ゆきのさまのお話のほうがより微笑ましかったでしょうか…今日の日誌のタイトルはその作品名でございます(百乃モトさまのほうは『そんなのもホント』となります)
百合的にもよいお話たちでございましたけれども、タイトルに「5」とついているのが気にかかります…過去に出された作品たちも百合なのでしたら、それを見逃していたのはちょっと悲しいです…。


『P3P』のほうもまずまずレベルも上がりましたので、タルタロスを退去…まだ夏休みが続いております。
土曜日は神社の女の子とお話でございますけれど、舞子ちゃんはいよいよ家出を実行されてしまわれそうでございます…夜は喫茶店で過ごしまして、魅力が「可憐な天使」になりました(ちょっと彩菜さんには合わない表現…/何)
日曜日は魅力が上がったこともありましてバーへ行ってみますと、コミュではなくエリザベスさんの名を冠した飲み物がいただけました…これでエリザベスさんの依頼が達成できました。
その他日曜日は特に用事がなかったので余命いくばくもない青年のところへ行き、夜はゆかりさんと一緒にコロマルの散歩へ…古書店の老主人ともお会いしまして、お二人との仲が少し深まった模様です。
月曜日はゆかりさんと映画を観に行き、夜はコロマルと遊んで過ごしました…火曜日はゲームセンターのもぐらたたきで勇気が「ここぞでは違う」に上がりました。
水曜日はコロマルに誘われ映画を観にいったものの追い返され、夜はそのコロマルと散歩…猫派の私ですけれど、犬派になってしまいかねません(何)
木曜日は久し振りに通販会社の社長に会ったりし、木曜日はアイギスさんと映画を観に行きました。
その夜、例の天田少年が仲間に加わったのでございますけれど、ちょっとこれ以上仲間を増やされてもただただ困るだけなのでございますけれども…彼が男キャラで使う余地がないというのがまだ救いかもしれません(女キャラが増えたらどうしろというのでしょう…もう現状ゆかりさんとアイギスさんとコロマル、予備の美鶴さんで定員オーバーです…いえ、コロマルはオスでございますけれども/何)
ともかく土曜日は風花さんと映画を観に行きまして、夜もまた風花さんと一緒にコロマルの散歩をいたしました。
日曜日は美鶴さんと映画を観に行きまして、夜もまた美鶴さんと一緒にコロマルの散歩をいたしました…まだコミュの築けていない美鶴さんとそんなことをしても、意味はなさそうではございますけれども…。
月曜日は天田少年と映画を観に行きまして、夜はコロマルと散歩です。

火曜日、9月1日からはいよいよ2学期の始動…学校のBGMが変わってしまいましたけれど、個人的には1学期のもののほうがよかったです。
その初日、学力が「天才」になっておりましたのでさっそく美鶴さんを誘おうとしたのでございますけれど、何か他にきっかけがなければダメみたいでございました…これは、なかなか難しいところでございます(美鶴さんのクラスはおそらく「女帝」と推察され、最近「女帝」クラスばかり使っている私としてはそういう意味でもコミュを築きたいのですが…)
きっかけは、何となく生徒会コミュをある程度あげる必要がある、そんな気がいたします…そのあたりが忙しい、とか言っておりましたから。
ちなみに天田少年とコミュを築くには、勇気が「漢」くらいないと無理だそうでございます…別に無理をしてまで彼とコミュを築こうとは思いませんし、それに彩菜さんを漢にするのは少々ためらわれますが…(彩菜さんは学力と魅力は最高クラスなかたですけれど、勇気は…あっても人並みくらいなイメージですから)
ともあれ仕方ございませんのでその日は委員会へ…夜になりますと、何とアイギスさんが、翌日から学校へ編入することになっておりました。
水曜日はアイギスさんが編入してまいりまして、ようやく彼女とコミュが築けるのかなと思っておりましたら、放課後にヒイロ声の人(何)に強制的に誘われてしまいました(ちなみにアイギスさんとのコミュはまだ彼女の人間性が希薄ということで無理みたい…)
何事かと思いましたら、これまで度々出てまいりました荒垣という人を勧誘することに…仲間になったのでございますけれど、過去にあの負のオーラあふれる3人組と会っていた人をそう簡単に信用できるのでしょうか…3人組といえば、夏休み中に順平氏があのゴスいおよーふくの人と何度かお会いしていたみたいですけれども…。
ただ、信用できるかどうかという以前に、上で触れました事情により彼を使うことは不可能です…もうメンバーが多すぎてどうにも…(一応何があるか解りませんので、天田少年と荒垣さんの装備も整えてはおきましたけれども、全員の装備を揃えた結果500万円近くあったお金が150万円程度にまで減ってしまいました…)
木曜日、あと2日で満月というところでまたタルタロスに失踪者が現れたといいます…疲労のことなど考えますと、この日にタルタロスへ行かなければもう限界でございます(前回もあと3日のところで失踪者が現れましたし、毎回こんなぎりぎりで現れるのが常になるのかも…1日前に現れないことを願いましょう)
ですのでお昼は風花さんと料理部の活動をしました後、タルタロスへ挑むことに…またしばらくのんびりレベル上げをしようかと思います。

ちょっと、ここまでメンバーが増えてくるとは想像しておりませんでした…現状でも美鶴さんを外さざるを得ない状況となっておりますのに…。
今後、よほど素敵な女の子が仲間にならない限り、現状のメンバー…つまり彩菜さんとゆかりさんとアイギスさん、コロマルの4人パーティで固定していこうかと思います(たまには美鶴さんを使うこともあるかも?)

と、こうして日々『P3P』をしておりまして、最近困ったことや気にかかることが出てまいりました。
困ったことはたいしたことではなくって、敵を倒した後に現れるシャッフルタイムで、カードが1枚ずつ移動する方式のもので8割がたブランクカードを引いてしまうということ…。
他の方式の場合ならきちんと狙ったものが取れるのですけれど、その方式の場合のみブランクカードばかりになってしまうのでした…これって何かコツなどあるのでございましょうか…。
もう1つは、ストーリー上の問題…主人公が女の子の場合、百合なルートは残念ながらないそうながら、男キャラと恋愛関係になるルートはどうもあるっぽいというお話をうかがった気がするのでございますけれど、何をしたらそんなルートに入ってしまうのかが気になります。
いえ、私が考えておりますのは恋愛ルートに入りたいのではなくって、その正反対…いかにして男キャラとの恋愛ルートを回避するか、なのでございます。
順平氏はともかくとして真田先輩などは悪くない人ではございますけれど、百合好きとしましては、それに主人公のお名前を「草鹿彩菜」にしたからにはなおさら男キャラと恋愛関係になるのは嫌で、そのルートへの入りかたが解れば逆に入らない様に注意することもできると思いますから…このあたり、いかがなのでございましょう…?
…百合なルートがないのはさみしいですけれど、こうしたRPGでわざわざ恋愛至上にならなくっても、ゆかりさんや風花さんなどと親友になれるだけでも十分嬉しいことでございます(ですのでなおさら男と恋愛をするなんてものは不要なわけで…友人関係のまま終わるというのであれば、男キャラのコミュレベルもある程度安心して上げられるのでございますけれども…)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42035096
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック