□まんがの作り方(4)
■平尾アウリさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
○内容評価:★★★★★(4.5)
○百合度評価:★★★★☆(3.5)
○総合評価:★★★★☆(4.0)
こちらは先日『つぼみ』などとともに購入をしましたもので、過去に既刊を読んでおりますことから購入をしました作品となります。
コミックスとしましては『ちょいあ!』や『ねこむすめ道草日記』などと同じものとなります。
内容としては、2人の漫画家の女の子のお話となります。
と、やはり説明が以前読みました第3巻の感想と同じとなってしまいましたので、登場人物の紹介などは省略をいたします。
その第3巻では川口さんと森下さんが別れの危機に陥ったりいたしましたものの無事和解しておりまして一安心したのでございますけれど、この巻では森下さんのお仕事が忙しくなってきたこともあり森下さんが東京へ引っ越すことになり、遠距離恋愛となってしまいます。
ちなみに、川口さんのアシスタントをしている武田さんも東京へ赴き森下さんとルームシェアをすることになっております。
この森下さんと武田さんの関係が非常に面白く、お二人とも色々と勘違いした目で互いのことを見ております…つまり森下さんは武田さんが川口さんのことが好きだと思っており、一方の武田さんは森下さんが売れっ子漫画家だとは露ほども思っていない、といった感じなのでございました。
ですので、お二人の会話はどこかかみ合っておらずやや不毛…特に第24話がとても面白いものとなっておりました。
今日の日誌のタイトルはこの作品の帯からなのでございますけれど、前の「漫画家と漫画家」はもちろん川口さんと森下さんのお二人を指し、「アシスタント」は武田さんを指すわけでございますけれど、最後の「担当編集者」というのはこの巻から登場した、森下さんの担当編集者である吉永さんでございます。
彼女はこの作品では一番大人な雰囲気を出したかたなのですけれど、はじめて森下さんに出会った瞬間から彼女に一目惚れをしてしまいまして、強引に彼女の担当者になったという経緯を持っております。
ですのでもちろん積極的に森下さんを狙っているのでございますけれど、彼女には川口さんがおりますから、どうなっていくでしょうか。
…ところで、帯のコメントでは武田さんも入っておりますけれど、彼女は今のところはどなたかのことがお好きなご様子はないかと…。
イラストは普通でございます。
百合的にはもちろん川口さんと森下さんでございますけれど、ライバルキャラの登場でこれからどうなっていくか注目です。
ともあれ、これはコメディなお話としてもかなり面白い、何だか台詞などが笑いを誘う、色々な意味でよい作品です…川口さんの弟さんも今となってはよいコメディ要員であり、かなり笑いを誘ってくださいました。
内容評価もかなり上げてしまいましたとおり、とても好きな作品となってまいりました…第5巻は2011年夏発売予定とかなり先となっておりますけれど、楽しみにお待ちいたしましょう。
…ちなみに現在、この作品の皆さんに着せたいファッションを大募集していらっしゃるみたいです(以前読みました同じコミックスな『ねこむすめ道草日記』でも似た様な読者意見募集をしていた様な…?)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】