2010年12月31日

アサミーナとかな様のあさ・かなRadio 第4回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に迎えることができました『アサミーナとかな様のあさ・かなRadio』、パーソナリティを務めるのは「カナカナ」こと麻美のことが大好きな灯月夏梛と…。

あ:夏梛ちゃんのことが大好きな「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします…って、えっ、か、夏梛ちゃんっ?

か:ど、どうしたんですか?

あ:夏梛ちゃん、さっき私のことが好き、って言ってくれたよね…そ、そんな嬉しいこと言ってくれるなんて、どうしたの?

か:えとえと…い、いつもいつも麻美がラジオのはじまりにそんなそんなこと言ってきますから、お返しですっ。

あ:そうなんだ…ありがと、夏梛ちゃんっ♪

か:はぅはぅ、麻美ったら、もうもう…と、とにかくとにかく、今日は大晦日ですけど、皆さんどうお過ごしでしょうか?

あ:私たちはこの通りお仕事ですけど、このあと…お正月は二人でのんびり過ごすんだよ♪

か:はわはわ、あ、麻美ったらまた余計余計なこと言って…!

あ:本当のことなんだからいいじゃない♪

か:も、もうもうっ…と、とにかくとにかく、今日の放送は特別企画をするんですよね?

あ:うん、今日から3日間は年末年始企画ということで、今年出会った百合な作品をゲーム、アニメ、コミックと分けてまとめていこうって思います♪

か:3つに分ける、ということは私たちでそれらの中のどれかをするんですね?

あ:うん、私たちは今年出会ったゲームを紹介して、松永さんたちの集会ではアニメを、藤枝さんたちの講座ではコミックを紹介することになってるよ♪

か:私たちがゲームなのは、やっぱりやっぱり私たちがゲームで声優としてデビューしたからですか?

あ:うん、そうだね…松永さんたちも声優つながりだし、それなら私たちがゲームを…って♪

か:なるほどなるほど…では、さっそくこの2010年で出会ったゲームを見ていきましょう♪

あ:えっと、購入した順であげてくと、こうなるみたいだよ♪
-----
○魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE THE BATTLE OF ACES(PSP)
○その花びらにくちづけを 天使の花びら染め
○暁のアマネカと蒼い巨神 -パシアテ文明研究会興亡記-(PSP)
○ユーディーのアトリエ 囚われの守り人 〜グラムナートの錬金術士〜(PSP/移植作)
○ストライクウィッチーズ -あなたとできること A Little Peaceful Days-(PS2)
○トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜(PS3)
○ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(PSP)
○GA 芸術科アートデザインクラス Slapstick WONDER LAND(PSP)
○Fate/EXTRA(PSP)
○魔女アリサの物語(PC/同人)
○その花びらにくちづけを あなたと恋人つなぎ(PC/同人/再販版)
○limit panic!(PC/同人)
○はなひらっ!(PC/同人)
○P3P ペルソナ3ポータブル(PSP)
○けいおん! 放課後ライブ!!(PSP)
○その花びらにくちづけを あまくておとなのとろけるちゅう(PC/同人)
-----
○SaGa Frontier(PS)
○アオイシロ(PS2/廉価版)
-----
あ:枠を分けた下2作品は買ったのは去年以前だけどクリアしたのは今年、っていう作品だね…ちなみにゲーム名の右にあるかっこは何の機種なのかを表してるよ♪

か:こうして見るとDSは0なのに対してPSPがとってもとっても多いんですね…いくつかいくつかほとんど手もつけられてない作品もあるみたいですけど…。

あ:は、はぅ、『なのは』『アマネカ』『けいおん!』は実はそんな感じで、あと『P3P』は去年発売のゲームなうえにまだ進行中でクリアはしていなんだよ…。

か:それはしょうがないとして…ここで買ってる作品が抜けてますよ?

あ:わっ、そ、それはとある一点のみを目当てに買った非百合作品だから…!

か:…とある一点って何ですか?

あ:う〜ん、私が夏梛ちゃんの出てる作品とかを片っ端から全部買ってるのと一緒、かな?

か:むぅ、とりあえず詮索はやめておきますけど…これをどう見ていくんですか?

あ:そうだね、じゃああんまり細かく見ていってもしょうがないし…半年前にここで松永さんたちがコミックで見てるみたいに、イラストと内容、それに百合的によかったって思うものをそれぞれあげていこっか♪

か:音楽とか声優さんとかはいいんですか?

あ:う〜ん、声優さんは基本的に上位の作品はどれもいいものだって思うから比較するのは難しいと思うし、音楽は…ここでクリアしてる『トトリ』で決まりかな?

か:ここでクリアしてます『アオイシロ』のほうが評価が高い高いみたいですよ?

あ:さすがにずっと前にクリアしてる作品の廉価版を数に入れるのはどうかなって思うんだよ…だから、『ユーディー』と『あなたと恋人つなぎ』『アオイシロ』は今回のまとめからは除外することにしておきますね?

か:『ユーディー』まで抜くことはないと思いますけど、しょうがないですね…じゃあ、イラストが一番よかった作品から見ていきましょう♪

あ:うん、イラストのほうでいうと、上でも触れた『トトリ』かここでクリアした『天使の花びら染め』にここでクリアした『あまくておとなのとろけるちゅう』の『その花びらにくちづけを』シリーズになりそうだけど、クリアしてない作品も含めたら『アマネカ』がかなり強いと思うんだよね…。

か:『アマネカ』は『トリスティア/ネオスフィア』の駒都えーじさまがイラストを描いてますからね…確かに確かにとてもとてもいいイラストです♪

あ:イラストは『トトリ』『その花』『アマネカ』の3強だった、ってことになるのかな♪

か:『アマネカ』は結局イラスト「だけ」になっちゃいましたけど…と、とにかくとにかく、次は内容面ですけど、ゲームらしく色々色々見ていくことにして、まずはシステムがよかったゲームから見ていきましょう♪

あ:今年は手にしたRPG系のゲームがみんなシステム面では独特ですぐれていた気がするかも…『トトリ』は『グラムナート』シリーズを発展させた調合システムや冒険マップ、ここでクリアしてる『SaGa Frontier』も独特の成長システムとか技の覚えかたとかだったし、ここでクリアしてる『Fate/EXTRA』も戦闘とか他にない感じだったし、そして今やってる『P3P』も独特な戦闘とか学園生活があったりだし、それにこれら全部が面白いって感じるものだったのがすごいね♪

か:RPGのシステムはこれだけやってみんな独特独特でしかも面白かった、ってことですね…ここでやってます『GA』とかここでやってます『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』みたいなキャラゲーも意外意外と独特なシステムみたいでしたけど…。

あ:うん、次にストーリー面で見てくと、圧倒的に『Fate/EXTRA』だったかな…『P3P』は現在進行中だからまだ何ともいえないんだけど、今のところはなかなかいい感じだと思うよ♪

か:ここで『Fate/EXTRA』一押しなのは予想できましたことですし、次はキャラクターの魅力のほう…も、聞くのを止めて止めておきましょう。

あ:えぇ〜、どうして?

か:そんなのそんなの、にいちごさんたちがしてる集会の内容を見たら全部全部解っちゃうからですっ。

あ:わっ、松永さんったら、こんなことしてたんだ…確かに、これを見たら『あまとろちゅ』以外の全部が説明できそうかも…でも、『Fate/EXTRA』と『P3P』の女の子な主人公をこのランキングに含めるとしたら、二人ともかなり上位にくると思うよ?

か:まぁ、『Fate/EXTRA』の主人公のおかげで麻美がここまで成長成長できた、っていうこともありますからね…じゃあ、次は百合度について見ていきましょうか?

あ:う〜ん、これは『その花』シリーズの2作、それにその全年齢版なここでクリアしてる『はなひらっ!』っていう最強の作品がいて、なおかつ他に百合をメインに謳うゲームが現れなかったから、もうこのシリーズに決まってるかな?

か:そうですね、次点がここでクリアしてる『limit panic!』といったところだと思いますけど、どちらも同人ゲームだなんて…『アオイシロ』『ソルフェージュ』以降、商業作品で百合を大々的に扱う作品がない気がして、とってもとってもさみしいですね…。

あ:うん、でもその中でも『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』と『Fate/EXTRA』は結構頑張ってたかも…♪

か:これらのことを勘案勘案しまして、今年一番よかったゲームは…
  その花びらにくちづけを 〜天使の花びら染め

  …『その花』シリーズから、キャラの魅力でより勝った『天使の花びら染め』でいいんでしょうか?

あ:うん、イラストと百合要素を重視するとそうなるけど、それ以外の色んな要素をからめると…
  Fate/EXTRA
  …『Fate/EXTRA』も抜けた良作だったし、この2作品が今年出会ったゲームでの良作、っていうことになるかな♪

か:今年は全般的にPSPのゲームが楽しかった印象がありますけど、来年はどうなるでしょうか♪

あ:今のところの購入予定作品はにクリアしてる『ヴィオラート』のPSP移植版しかないけど、何かいい作品が出てくれるといいな♪

か:といったところで今日、そして今年最後となる放送を終えますけど、最後に今年自体のまとめとか、ありますか?

あ:うん、そうだね…夏以降、とってもお世話になってるかたがたになかなかお会いできなくってさみしくなるときもあったけど、皆さんのご無事を信じてまたお会いできることを願ってますから、また来年もよろしくお願いいたします…♪

か:私たちも参加していてフィンさまがこちらにファンサイトを作ってくれている『私立天姫学園』のほうは、昨日が今年行ける最終日になりますから珍しくちょっとちょっとはやめに2ヶ所の入室をしてみたんですね。

あ:うん、今日から数日間は確実に行けないし、最終日くらいはどんな気分でも出ておきたいな、って…最終日は私で締めたい気もしたんだけど、やっぱり雪乃ティナさんと松永いちごさんにしてもらいました♪

か:なるほどなるほど、お二人は上で触れたいちごさんの集会でやってました学園でのキャラランキングbest5に入ってましたね♪

あ:うん、それに過去も考えるとやっぱりそのお二人が一番使用頻度が多かったかな、って思って…草鹿彩菜さんも入れてみたかったかもしれないんだけど、さすがに3ヶ所単独入室は、ね…?

か:それはそうです、ではではお時間もまいりましたし、今年一年、本当にお疲れ様でした…来年もよろしくお願いします♪

あ:うん、来年もこの『アサミーナとかな様のあさ・かなRadio』や私たちを応援してくださいね…では皆さん、よいお年を♪
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42319399
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック