(い:松永いちごさん・エ:冴草エリスさんです)
い:松永いちごのスマイル・ギャ○グ〜♪
エ:シャッス!
あけましておめでとう、今年もよろしくね、副ヘッドの冴草エリスよ?
い:シャッス!ですぅ♪
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします、ヘッドの松永いちごですぅ♪
エ:まさに元日、1月1日からこの集会を開くことになるとはね…忙しい中、せっかくきてあげたんだから感謝しなさいよね?
い:は、はわわ、ありがとうございますぅ…!
エ:あによ、そんな慌てなくっても…まぁ、叡那の手伝いはもうしたし、それに…。
い:ど、どうしたんですか?
エ:ヘッドに会いたいって思ってたし…って、な、何でもないわよっ!
い:は、はわわわっ!
エ:とにかく、この2011年も皆さんにとっていい1年になるといいわねっ?
い:そ、そうですね、そうお祈りすることにしましょう…!
エ:全く…で、お正月にわざわざ開いたこの集会は、毎年恒例らしいあれをするのよね?
い:あっ、はいです、去年…2010年に出会った百合な作品を振り返る、っていう企画をしますぅ♪
エ:えっと、昨日…大晦日の日に、アサミーナとかな様のお二人がこの放送でゲームを振り返ってて、私たちはアニメを振り返る、ってことになってるみたいね?
い:はいです、といっても私がDVDで購入した作品に限りますので、百合度が高いはずなのに入っていない作品も多数あるかと思います…そのあたりは許してあげてください、ですぅ。
エ:さらに言うと、DVDの第1巻が去年出た作品でも最終巻が今年出た作品はここで取り上げる対象になるみたいね…で、さっそくだけど、どんな作品があったのよ?
い:はいです、では観た時期順にあげてきますと、こんな感じになりますぅ♪
-----
○咲 -Saki-
○GA 芸術科アートデザインクラス
○ささめきこと
○その花びらにくちづけを あなたと恋人つなぎ
○くっつきぼし
○青と空
○ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
○魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
○たまゆら
○ストライクウィッチーズ2
-----
エ:ふぅん、思ったより多いのね?
い:そうですね、ちなみに上2作品は放送自体はきっと2009年だったんだと思いますけどDVD最終巻購入が今年でしたから数に入りまして、また『くっつきぼし』と『ストライクウィッチーズ2』は今現在まだDVDは完結してない作品になりますぅ。
エ:さらに言えば『くっつきぼし』『青と空』は同人アニメで『なのは』は劇場版、『たまゆら』と『あなたと恋人つなぎ』はOVA…って、こんな作品観てるなんて、ヘッドはやっぱりワルね?
い:ワルです♪
…って、はわわっ、そ、そんな、昨日のアサミーナ先輩たちの放送ではその作品について何にもツッコミがなかったみたいなのに、どうして私だけ…!
エ:そんなの、あっちのお二人はもう18歳以上になってるでしょ…まぁ、アサミーナがああいうゲームをしてるとは思えないんだけどね?
い:はわはわはわ、と、とにかく、これらの作品について見てきますけど…声優さんが豪華な作品をあげるってなりますと、やっぱり現在DVDが発売進行中な『スト魔女2』、あるいは水樹奈々さまと田村ゆかりさまがいらっしゃいますこの劇場版『なのは』になるでしょうか?
エ:そうね、でも最近活躍著しい声優さんを揃えたこの『たまゆら』も侮りがたいし…ある程度のアニメなら全部満足できる領域にあると思うわよ?
い:さすが副ヘッドさん、最近の声優さんもしっかりチェックしてますね…それに、どの作品も声に違和感のあるキャラはいませんでしたし、それだけで十分かもしれませんね♪
エ:そうね、ヘッドもはやくそうした活躍ができる様になるといいわね?
い:わ、わわ、ありがとうございますぅ…!
エ:べ、別に…じゃあ次は作画とかについて見てくけど、このあたりはどうだったのかしらね?
い:はいです、これは上の作品たちでしたらここで観てます『GA』か『スト魔女2』の2作品がとってもよかったと思いますぅ♪
エ:即答ね…でも、確かにこの2作品はちょっと抜けてるかもしれないわね?
い:はいです、他の作品たちも数年前よりは全然よくはなってるって思いますけど…『ストパニ』とかを今の作画能力でリメイクしてもらいたいですぅ。
エ:ま、まぁそれはそれとしといて…次は内容はどれがいい感じだったかしらね?
い:さすがにDVDを買ってるだけあってどの作品もいいお話なんですけど、やっぱり劇場版『なのは』がちょっと抜けてるかもしれません♪
エ:あれは名作をさらに名作に高めた、って感じのものだものね…。
い:あとはここで観てます『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』の世界観や雰囲気が結構好きです…あとあと、音楽面でしたらこの作品が多分一番よかったと思いますぅ♪
エ:そういえば『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』の主題歌『光の旋律』を絶賛してたものね…ここでそのアーティストさまのアルバムまで買っちゃったみたいだし。
い:はいです、これは買って損のないものでした…Kalafinaさまはお気に入りアーティストに追加ですぅ♪
エ:なるほどね…じゃあ百合的に一番だったのは?
い:それはやっぱりここで観てます『あなたと恋人つなぎ』…って、はわわ…!
エ:ふぅん、ヘッドったらやっぱりそんな作品を観てたのね…ほんと、ワルよね?
い:ワルですっ♪
…は、はぅ、そ、そんなこと言われても…!
エ:ふふっ、慌てふためくヘッドもかわいいわね…でもまぁ、この作品は本当に百合のみに特化した作品な上、時間の短い作品だから別格扱いにしといたほうがいいかもしれないわね?
い:そうですね…23分で7,140円はちょっと費用対効果が悪すぎる気もしちゃいますし…。
エ:そうなると、他に百合的によかった作品ってなるわけだけど…。
い:う〜ん、ここで観てます『ささめきこと』とここで観てます『咲』は百合アニメだって断言してもいいほどの作品だったと思いますよぅ♪
エ:まぁ前者は原作もかなりの百合作品だものね…後者は麻雀作品かと思ったらここまでになった、ある意味すごい作品ね♪
い:あとはこの同人アニメの『青と空』も結構百合な雰囲気がありましたし、同じく同人アニメっぽくてここで前半は観てますもののまだ完結はしてません『くっつきぼし』も最後がなかったらかなりすごい百合アニメだったんですけど…はぅ、後編次第ってとこでしょうか…。
エ:『くっつきぼし』は確かに最後がひどい感じだったみたいだけど、まぁ後半を期待半分不安半分で待ってみるとして…ということで、2010年で一番よかったアニメは何になるのかしらね?
い:そ、そうですね…う〜ん、うぅ〜ん…。
エ:悩んでるヘッドもかわ…じゃなくって、どうなのよ?
い:うぅ〜ん…え、えっと、ここはこの集会に参加してくださった皆さんの判断に委ねる、ってかたちにしようと思いますぅ。
エ:…は?
あ、あによそれ、ゲームを担当したアサミーナとかな様はちゃんと結論出してるのに、それでいいの?
い:はぅ、しょ、しょうがないですよ、劇場版『なのは』か『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』か『ささめきこと』か『GA』か『スト魔女2』かまでは絞れたんですけど、これ以上は私には無理ですぅ。
エ:あによ、やっぱりヘッドはワルね?
い:ワルですぅ♪
…って、はぅ、『スト魔女2』のDVDが全巻出てましたら結論が出たかもしれませんけど…。
エ:『スト魔女2』ねぇ…DVD第3巻の『私のロマーニャ』『空より高く』の2話のクオリティが維持されるなら期待も大きいと思うけど、第4巻の内容を見ると雲行きが怪しいわね。
い:う〜ん、そうなんですよね…とにかく、2010年は『ささめきこと』があったり、百合的にはなかなか当たり年でした気がしますぅ♪
エ:ま、しょうがないわね…で、今年は何かよさそうなアニメはあるのかしら?
い:その『スト魔女2』のDVDの完結を待つのと、『スト魔女』の劇場版、『なのはA's』の劇場版がいつ放映されるのか、あとは今月からの新番組ですと『魔法少女まどか☆マギカ』っていうアニメが期待できそうみたいですぅ♪
エ:他にも何かいい作品が出てくれて百合的に当たり年になるといいわね…そうそう、百合アニメじゃないけど、この集会で度々前の集会とかで触れたシリーズのアニメやコミックを手にしたわね♪
い:そうでした、普段手にしないジャンルの作品でしたけど、どれもなかなか面白かったと思います…戦争ものはやっぱり女の子より熱い男の作品のほうが好感持てる感じですぅ♪
エ:『UC』が現在進行中みたいだけど、どうなるかしらね…っと、今日はそろそろ時間みたいね?
い:はいです、それでは2011年もこの『松永いちごのスマイル・ギャ○グ』や私たちのことを応援してください、ですぅ♪
エ:よろしくね…じゃ、お疲れっした♪
い:お疲れっした…また次回もかかってこ〜い、ですぅ♪
2011年01月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42342618
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42342618
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック