2007年06月05日

『猫天然』って…

私立天姫学園』のほうでの演劇部のイベントの日程も決まったみたいで、フィリアさんが楽しみにしております♪(何)
それが終わった段階あたりで、私もいくつかイベントの告知をしようかな…なんて考えています。
いくつか考えていて、まずはこんなあたりでしょうか…♪

■教師の慰安旅行
この間生徒さんで遠足をしましたので、今度は先生たちだけで同じ様なことをしてみようかな、なんて考えてみました♪
遠足の企画をしたのは葉月先生でしたけれど、こちらも葉月先生になりそう…葉月先生は世話好きなのです♪
場所は飛泉さまから希望のあった温泉旅館などを考えています…この場合、入室する場所は海岸になるかも?(海の見える露天風呂?)
人数が多かった場合など、千歌音先生を使って旅行場所を二つに分けるかも?(温泉旅館は葉月先生、もう一つどこかを千歌音先生、という具合に)
…慰安旅行なんて実際にしたことがありませんので、温泉旅館以外に候補が思い浮かびませんけれど…むぅ。

■生徒の修学旅行
この間の遠足は初等部中心でしたので、こちらは高等部or中等部のかたを中心としたものとして考えてみました♪
別に遠足にしてもよいとは思うのですけれど、修学旅行もよいかななんて…♪
ただ、場所はまだ全く考えていません…実行するかも未定ですので(ぇ)
…慰安旅行も含め、葉月先生が引率の場合、場所は幻想郷でいいかも?(何)
これと上に書いた慰安旅行の場合、一日で終わるのは難しいイベントになるかも?

■昇格試験
以前私の持ち教師として葉月先生が行いましたけれど、今度は千歌音先生で行ってみようかな、なんて考えてみました♪
ただし、千歌音先生の場合は世界征服部所属のかた限定、ということになったりして。
世界征服部の生徒を保持していらっしゃるのは稀沙さまと桜花さまのみですので、このお二方のご意向次第になると思います。
…正義の味方部のかたを入れるのも、ありかも?

まずはこんなところでしょうか…♪
もうすぐ季節は夏ですので、個人的なイベントとしてはエリスさんに叡那さまの着る水着を選んでいただいたり、昨日大変なことになったなずなちゃんで涼んだりする…なんていうことをしてみたいかもでし♪(水着イベントはすでに始動しているかも?)
真夏になったら、夏祭りや肝試しなどのイベントを考えてみてもよいかも…ですね。
…最近停滞がちのクレアさんやジャンヌさんの件も進行しなくては、ですけれど…。
新しいサブキャラの登録については、もう少し先になりそう?

…えっ、ずっと放置されているこちらの真夏の物語はどうなっているのか、ですか?
え、えと…うゅ、申し訳ございません…!

その学園では…
学園のバナーでし♪
…こんなバナーができていましたけれど、これは実は私が作ったらしいでし…(何)
あっ、イラストは学園の美術室に投稿されたラビキャットさまのものを許可を得て使わせていただいたのでし…素敵なイラストだったので、つい…でし♪

それにしても、学園のサーバであるフォレストページがリニューアルをするということでサーバ移動を6月の後半に予定しているみたいなのですけれど、説明が解りづらいです…。
こちらの説明では、サーバ移動期間もサイトの閲覧のみはできる…はずではあるのですけれど、詳しい説明を見ると閲覧もできなくなる時間が生じるみたい…?
とりあえず、情報が日々小出しに公開されていますので、もう少し様子を見てさらなる詳細を待ったほうがよさそうな感じでし…。
学園がお休みになる予定の間、茶会が行われるみたいでそれに参加したいかもなのですけれど…♪(何)
でも、サーバのことは学園の中でお話しすることではなかったかもですよね…あのかたのご気分が悪くなったのはそのためかもですし…うぅ、ごめんなさいましです。
…それにしても、やっとブックが消えるバグを解消しようとしていらっしゃるのですね…そのバグがなければ、私もまだフォレストページを使っていたかもしれませんのに…(何)


と、稀沙さまに続いて桜花さままでついに『ねこもころ』をご購入なされたみたいですけれど、何とかお気に召していただけたみたいでまた安堵いたしました♪
あの作品は表紙はものずごく子供っぽい感じがして手が出しづらいかもですけれど、中は本当によい作品なのです…お勧めです♪
posted by 桜乃 彩葉 at 05:29 | Comment(3) | TrackBack(0) | (更新終了)物語関連
この記事へのコメント
サーバー移行の件見てみました。
簡単に言うと、高性能携帯の普及(例えばDocomoだとfomaの90x携帯の普及)に伴い、古い携帯をサポート対象外にして、容量を増やすみたいみたいですね。(メインの内容をかいつまむとこんな感じです)
この手のバージョンアップは最近よく聞くようになったので、まぁ自然かもしんないです(うちの本業の仕事でもこれをやりました)
とはいえ5日間で全部やるというのはかなり根性のいる作業です。当初は45日間という出鱈目な日数がかかるという見積りだったようですが、あながち的はずれじゃないと思いました。(私なら1ヶ月はかかると見ました)
というわけで、技術屋さんの見解でした。
(長文大変失礼しました)
Posted by もぐたんく at 2007年06月05日 06:13
こんばんはです〜
バナー完成お疲れ様です♪
えっと、バナーを見たときは恥ずかしさ全開になってしまいましたよ(爆)
自分の絵を見るとなんだか恥ずかしくなりませんか?(ぇ)

ではでは〜♪
Posted by ラビキャット at 2007年06月05日 21:24
もぐたんくさまへ>
うゅ、そうなのですか…私はそういった知識は全くなくって…。
古い携帯をサポート対象外…私の使っているものはPHSなので関係ないかも?(ぇ/そもそもほとんどPCで見ていますし)

ラビキャットさまへ>
いえいえです、こちらこそイラストを使わせていただいてありがとうございました♪
私は絵は書けませんけれど、何となく気持ちは解ります…自分の物語が他のサイトさまにupしていただけたとき、とか…。
Posted by あやの at 2007年06月06日 20:08
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4251466
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック