□ふわっちょこ(1)
■アキさま
○イラスト評価:★★★☆☆(2.6)
○内容評価:★★★☆☆(2.8)
○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
○総合評価:★★★☆☆(2.8)
こちらは過日色々なコミックとともに購入をしましたもので、何となくよさそうに感じられましたので購入をしましたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなっておりますまんがタイムきららコミックスとなっております。
内容としては、高校生の女の子たちの穏やかな日常を描いた4コマとなるでしょうか。
メインとなる4人の女の子はクラスは違う子もいるものの同級生でございまして、また同じ部活に入ったかたがた…その部活というのが何なのか作中では明記されてはいないのですけれども、おそらくはパソコン部かそれに近しい部かと思われます(ワープロ研究会、というものが別に存在するみたいですけれども)
PC部、といいますと以前読みました『とらぶるクリック!!』を思い出すところなのでございますけれども、こちらの作品は皆さん部室に集まりはしますものの部活動らしい部活動は何もしていなくって、ですので本当はPC部でない可能性も十分にございます(PC部と思ったのはワープロ研と部室争いをしていらしたりしたことがあったので…)
登場人物の皆さんのフルネームが作中で紹介されたことがございませんので全員通称で紹介をいたしますけれども、主人公ののんさんは「ヘタレ主人公」と紹介されておりましたっけ…小さめでマスコット的存在な雰囲気のする子でございます。
あとは「根はやさしい」というつり目で多分一番常識人かと思われますヨネちゃんに「押しに弱い」というのんびりした雰囲気があっていじられキャラに見えますサッキーさん、「姉御肌」とされるとおりやや言葉遣いの荒い感じのくめちゃん、この4人でいつも行動をしていらっしゃるわけでございます。
その他、のんさんをかわいがる大学生のお姉さんや部活を舞台にした作品では結構見かけられますやる気のない部長さんなどがいらっしゃいます。
お話のほうは、その4人の女の子たちの日常を描いたもの…って、一番上でもそう言いましたっけ。
後半は夏休みのお話でしたり部長さんが修学旅行に行かれたりという様に時間の流れを感じるのですけれども、前半に体育祭がございましたりと、時系列はよく解りません…のんびりした日常のお話でございますから、そのあたりはそう気にしなくってもいいでしょうか。
ただ、第1話でいきなり普通に皆さんの日常のお話が淡々とはじまりましたので、正直に言って登場人物の名前や外見、性格などを把握するのにかなり時間がかかりました(イラストの雰囲気も唐突に変わったりいたしましたので、後半になるまで全員が一致いたしませんでした…)…第1話はキャラ紹介やお話の背景を描くことも兼ねてくだされば嬉しいのですけれども…(巻頭カラーだけではちょっと解りづらかったです…)
お話自体は皆さんの微笑ましい日常を描いたコメディ作品というよくある、でも悪くないものでございましたので、そこがちょっと個人的には残念でしたかもしれません…。
イラストは普通なのでございますけれども、序盤とそれ以降でかなり絵柄が変わっております…何か区切りでもあったのでしょうか。
百合的には何となくほのかに感じられるかも、といった程度でございましょうか。
ともあれ、登場人物の把握には時間がかかってしまいましたけれども、悪い作品ではなかったかと思います。
とってもお世話になっておりまして大好きなあのかたもしていらっしゃる『ととモノ。3』と同時に進行をしております、そしてクリアも近そうですので優先して進行しております『P3P』のほうは失踪者が見つかり、また真田先輩のレベルまで99になりましたのでタルタロスを後にしまして、先へ進むことに…土曜日からでございましたので、お昼はアイギスさんと過ごしまして、夜は美鶴さんとコロマルの散歩へ行きました。
この日は美鶴さんたちのセンター試験だったのでございますけれど、街のおばさんたちはこれまで未来の話をしていたことが判明…(何)
翌週、日曜日は特に何もすることがなかったのでございますけれど、アイギスさんの一言で思い出し作戦室のビデオ録画を観てみました…他人の日常を覗くという悪趣味なもので大部分は観なければよかったと思えるものでしたけれど、今は亡き荒垣さんのものとアイギスさんのものは心のあたたまるよきものでございました。
幾月氏のものももう一度観直してみたのでございますけれど、あの人の寒いギャグは皆さんの思っている様な演技ではなく、素であれだったのでございましょう…。
月曜日はアイギスさん、火曜日は美鶴さんと過ごしたのでございますけれど、美鶴さんがかっこいい…しかもずっとそばにいろだなんて、百合ルートでいいと思うのですけれども、この作品には百合ルートはないそう…。
その夜はごちそうを食べるコロマルを見つつ、天田少年と過ごしてみました…誰かと一緒に過ごしてコミュレベルが上がらない、というのもずいぶん久し振りのことの様な気がいたします。
水曜日はアイギスさんと過ごしたのでございますけれども、彼女は明らかに彩菜さんに恋をしているご様子なのですが…これでも、この作品には百合ルートはないのでございましょうか…。
木曜日は放課後に美鶴さんに呼び出されまして、いよいよ美鶴さんとのコミュレベル最大…かと思いましたらそうではなく、何と亡くなられたと思われたチドリさんが生き返った、というのです。
残念ながらペルソナ使いだった頃の記憶は失われているみたいなのでございますけれども、それでもこれはちょっと泣けてしまうイベントでございました…。
その夜は天田少年と過ごしましたけれど、彼のお友達は年齢相応の子供っぽさで、彩菜さんが「ババー」なんて言われてしまいました…。
しかも天田少年に自分のことをどう思っているかという選択肢がございまして、大事な仲間か好きの2択…もちろん仲間と答えましたけれど、好きと答えると恋人ルートに入ってしまうところだったのでございましょうか…(いずれにしても、これで一安心?)
金曜日、そして土曜日はアイギスさんと過ごし、ついに告白を受けました…アイギスさんは男でない上に人間ですらないとはじめから諦めているのでございますけれど、私はそれでも全然構いませんのに…。
翌週、日曜日は美鶴さんのお誘いを受けましたので一緒にお出かけをしたのでございますけれど、よく見ますと1月31日まであともう1週間…おそらくこれでゲームが終わりそうな気がいたしますし、タルタロスが不安定ということもあり夜にはタルタロスへ行くことにいたしました。
そう、あと1週間…もう真田先輩や天田少年や伊織さんとのコミュレベル最大はどうやっても無理かと思いますけれど、現在コミュレベル9のアイギスさん、美鶴さん、生徒会くらいはその残り1週間で最大にしたいところでございます…生徒会へ行く時間が1日でも作れればよいのですけれども…。
また、仲間たちの戦闘レベルのほうは、コロマルが98、天田少年が90、伊織さんが26で、その他は全員99という状態…ついに伊織さんをパーティに入れるときがやってまいりました(彼の印象は一時期かなり悪化しておりましたけれども、最近はチドリさんのおかげでかなり良化してきております)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
「とらぶるクリック!!」の桜咲坂女子高校では「PC部」と云う呼び方をしているだけで、
部活の内容は同じものだと思います。
……ただ、確かに、TCの方が、
「活動らしい活動をしていない」と槍玉に挙げられている割には、PC部らしいPC部だった(何と言っても、セミプロのOGが指導しているんですからね!!藤乃先輩万歳!!)と思ってしまうのは、紅玉の贔屓でしょうか……。
そぅそぅ、掲載誌の登場人物紹介では「サッキー=のんラヴ」と、堂々と書かれていましたよ。
なるほどです、そうでございましたか…わざわざお教えくださりありがとうございます。
部活の正式名称にしましても、登場人物紹介にしましても、コミックのほうには載っておりませんでしたので、どうにも一読しただけでは解りづらいところがございまして…。
活動らしい活動をしていない、でございますか…きらら系の部活ものな作品は結構そういう作品が多そうな感じ…?