2011年02月14日

嫁が欲しーい!!

先日は日曜日でしたのですけれど、本屋さんへ立ち寄りこの様なものを購入してまいりました。
-----
色々購入…
○つぼみ(10)
○くろよめ
○タンデムLOVER
○魔法少女まどか☆マギカ(1)
○バガタウェイ(5)
○ヒャッコ(6)
○帝都たこ焼き娘。 大正野球娘。番外編
○ぷあぷあ?(1・2)
-----
…今回は全てコミックとなっております。

『つぼみ』から『魔法少女まどか☆マギカ』まではおなじみとなっておりますまんがタイムきららコミックスとなっております…といいましても、全て慣れ親しんだきらら系、つまり4コマとは違ったものとなっておりますけれども。
『つぼみ』はGLシリーズでございまして、アンソロジーながら雑誌の『百合姫』とともに隔月刊で出ております百合only作品…今回でついに第10巻に到達いたしました。
『くろよめ』と『タンデムLOVER』はつぼみシリーズでございまして、その『つぼみ』にて掲載されていた作品たちの単独コミックとなります…アンソロジー収録内容を別個にコミックにするなんて以前読みました『Wildrose Re:mix』みたいではございますけれども、あちらは存在価値が疑問なもののこちらはもう雑誌みたいなものでございますからありでございます(ただ、何度考えましてもレーベルが「GLシリーズ」ではなく「つぼみシリーズ」なのかは疑問なのでございますけれども)
最後の『魔法少女まどか☆マギカ』は毎月この時期に出ております通常サイズで4コマでないきらら系作品…なのでございますけれども、このコミックはどうやら完全描きおろし作品となっているみたいでございます。
こちらは現在アニメが放送しております作品のコミカライズ版でございまして、私はその作品をDVDで購入しようか検討中でございまして、ほぼ購入の意思は固めているのでございますけれども、このコミカライズ版の内容で最終的な判断をしようかなと思います。

その他の作品たち…『バガタウェイ』と『ヒャッコ』は過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしました作品となります(正直、『ヒャッコ』は存在を忘れそうではございましたけれども)
『帝都たこ焼き娘。』はタイトルどおり以前コミカライズ版を読んでおります『大正野球娘。』の番外編らしいので購入…『大正野球娘。』は先日麻美さんたちの放送で触れました様に内容が微妙でしたので購入を控えようと言いましたのにどうしてこれを購入しましたのかといいますと、この作品、そのコミカライズ版と同じコミックスながら作画のかたが違っておりまして、さらにこちらのほうが全然イラストがよい感じということで購入をしてみたのでございました(この番外編の内容がよろしければ本編のコミカライズ版も一応購入し続けてみようかな、と…麻美さんの放送で触れました他の3作品は予定通り切ってしまいますけれども)
一番最後の作品は何となくよさそうでございましたので購入をしてみましたものとなります。

今回もやや数は多いですけれど、上のほうの作品たちは優先して読んでいきたいところ…本来でございましたら『つぼみ』を最優先にして読みたいところなのではございますけれども、今回は内容の気になる『魔法少女まどか☆マギカ』のほうを優先しようかと思います。
…ちなみに、今日の日誌のタイトルは『くろよめ』の帯から取りました。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43409462
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック