□タンデムLOVER
■カサハラテツローさま
○イラスト評価:★★★☆☆(2.8)
○内容評価:★★★★☆(4.2)
○百合度評価:★★★★☆(3.5)
○総合評価:★★★★☆(3.6)
こちらは先日色々なコミックとともに購入をしましたもので、百合が確実なこともあり購入をしました作品となります。
コミックスとしましてはおなじみとなっておりますまんがタイムきららコミックスとなりますけれども、こちらは「つぼみシリーズ」という独立したレーベルとなっております。
内容としては、タンデマインという多目的汎用重機の乗員を養成するための学校に通う皆さんを描いた作品となるでしょうか。
お話の背景は作中においてそう詳しく説明がされているわけではございませんけれども、お話の舞台はタンデマインパイロット養成学校というタンデマインという二人乗りの二足歩行かつ手もある機械を動かす乗員を育成するための学校でございます。
タンデマインは農耕用や競技用なものなどもあるみたいでございますけれども、主な用途はやはり兵器としてでございまして、学校でも日々演習などを行い皆さん技術を磨いております…ちなみにこの学校は女子校でございます。
タンデマインは陸上はもちろん水上、水中でも稼動できるという確かに汎用性の高いものでございまして、兵装もマシンガンやミサイルなど色々なものを装備でき、さらには核攻撃にも耐えられる仕様だといいます。
お話のほうは、その様な学校に通う皆さんを1話完結の短編として描いたものとなっております…つまり、舞台は同じながら1話ごとに焦点の当たる人たちが変わる、ということでございます。
それぞれのお話は全て二人のカップリングのかたがたのお話となっておりまして、タンデマインが二人乗りであり一人では操縦できないことからも解ります様にだいたいはそのタンデマインのパートナーお二人のお話となっております(もちろん別なものもございますけれども)
収録作品はのんびり屋さんとせっかちさんのコンビのお話、学校で一、二を争う秀才のお二人のお話、水上演習に行くことになった水が苦手な女の子とそのパートナーさんのお話、中学時代にパートナーを組んでいてその後別々の道を歩むことになったお二人のお話、先に出ました秀才さんお二人のそれぞれのパートナーさんのお話となります…といいましても最後のお話は秀才さんお二人のほうがメインに見えますけれども。
どのお話もよきものなのでございますけれども、一番微笑ましいのははじめののんびり屋さんとせっかちさんのコンビのお話、そして切なくて泣けてしまうのは中学時代にパートナーでしたお二人のお話、でございましょうか…この2つのお話が個人的には一番好きでございます。
と、最後には描きおろしな番外編としまして戦地へ転出されることになった先生とその先生を慕っている生徒さんのお話も収録されております。
イラストのほうは普通なのでございますけれども、なかなか味があって個人的には好き…また、機械関係の描写がかなりしっかりされているかと思います。
百合的には基本的に最後はお話のメインとなっているお二人が結ばれる、というかたちになっておりよろしいものでございます…中学時代にパートナーでしたお二人のお話だけは違った結末でございますけれども、切ないながらもこれはこれでよいものでございます。
ともあれ、メカなお話でなおかつ百合という、あまり見かけない形式の作品でしたでしょうか…乗っているタンデマインは以前観ました『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』の主兵器も戦車の様なものなのでございますけれども、『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』ではメカな描写はそうございませんでしたものね…(いえ、ないことはなかったですけれど)
それはともかく個人的にはなかなか好きな作品でございましてよきものでございましたけれども、先日読みました『つぼみ』の最新巻にはこの作品が収録されておりませんでした…コミックにナンバリングも振られておりませんし、この1冊で完結、ということになってしまうのでございましょうか…。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】