2011年02月19日

Tiro Finale

先日はこの様なものが届きました。
-----
『まどか』なものを…
○PN27
○まどか☆マジかっ!?
○どぎ☆マギKISS
○まじ☆カル
○Tiro Finale
○Magica☆Sketch
○少女思考(6)
○ナナ曜日(1・2)
-----
…今回も全て同人誌となりますので、以前購入しましたもの同様に参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書いてみようかと思います。
ちなみに、今回はこれまで購入したことのないジャンル、つまり『魔法少女まどか☆マギカ』の同人誌が多数ございますけれども、こちらは以前コミカライズを読みました後にDVDの予約をしました際、一緒に作品の雰囲気をよりつかんでみようと出ていたものの中からよさげなものを選んで購入をしてみたわけでございました。
『まどか』は今のところ同人誌購入ジャンルに含めようとは考えておりませんので、今回は特例ということで今後は基本的には購入をしないことになるはずでございます…けれど、今回購入しました作品たちがなかなか悪くないものたちでございましたので、少々悩みます(何)

○PN27《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらは『なのは』な二次創作作品となりまして、以前購入しておりましたりとお気に入りなサークルとなっておりますサークル【ぱるくす】さまの作品ということで購入をいたしました、2月6日に出ました作品となります。
内容としましては、以前観ております劇場版『なのは』の後日談、フェイトさんがなのはさんへビデオレターを送り、なのはさんがそれをアリサさんとすずかさんへお見せしてフェイトさんの紹介をされる、というものとなっております。
もうこの時点でお二人はお互いのことが好きで好きで仕方のない状態となっておりまして、それがまた微笑ましい…やはりこのサークルさまの作品は安心して読めますし、なのフェ分も十分でございます(「なのフェイ」という表現をすると怒られます/何)

○まどか☆マジかっ!?《百合度評価:★★★☆☆(3.3)》
こちらは『まどか』な二次創作作品となりまして、上で触れました理由によって購入をいたしました、2月6日に出ました作品となります。
こちらの作品を描かれたサークルさまは以前作品を購入しておりますサークル【イガイガ】さまの作品となっております。
内容としましては、『まどか』の序盤をコメディな雰囲気で描きました4コマ作品となっております…中心となっておりますのはマミさんがお亡くなりになられた前後のお話、となっているでしょうか。
最後はまどかさんが魔法少女になってマミさんを生き返らせる、という結末にされておられましたけれども…首が取れるのをコントにするのはどうかと…(いえ、そこは夢オチでございますけれども…そういえばこのサークルさまはホラー系の作品がお得意なのでございましたっけ)
あとがきで3話ショックの勢いのままに…と書かれておられますし、やはりマミさんの最期がショックだったご様子…。

○どぎ☆マギKISS《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、やはり上で触れました理由によって購入をいたしました、2月6日に出ました作品となります。
こちらの作品を描かれたのは以前読みました『わさびアラモードっ!!』という作品を描かれたかたとなっております。
内容としましては、まどかさんが魔女に操られほむらさんに告白をしさらに…といった感じのものとなっております。
そのお二人の様子をマミさんが見守ったり、あるいはまどかさんは実は操られていなかったというオチがあってまどかさんが最後かなり黒くなっていたりとしておりますけれども、原作のキャラとはあまり関係のない雰囲気、かも…?
ちなみに、こちらは一応2コママンガの体裁を取っておられます。

○まじ☆カル《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、やはり上で触れました理由によって購入をいたしました、1月29日に出ました作品となります。
内容としましては、『まどか』序盤、なぜかほむらさんのことが気になるまどかさんの気持ちにスポットを当てたものとなっております。
この作品ではまどかさんが彼女のことを気にしていた理由を恋だと説明しておりますけれども、実際はどうなのでございましょう…私のイメージは、やはり『なのは』の初期、なのはさんがフェイトさんのことを気にしていらしたことに近しい、と思うのですけれども…。
ともあれ、まどかさんとマミさんのカップリングの進展が期待できないのでございましたら、この作品の様にまどかさんはほむらさんのことを好きだということにして『なのは』の様になってくださればよろしいかと…。

○Tiro Finale《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、やはり上で触れました理由によって購入をいたしました、2月11日に出ました作品となります。
と、こちらの作品は上の『まじ☆カル』と同じサークルさまの出された作品となっております。
内容としましては、マミさんに焦点を当てた作品…あの結末の前後を描いたものに思えますけれど、この描写は現実なのか、それともマミさんの見た夢なのか…。
ともあれマミさんとまどかさんのカップリングとしてなかなかよろしいものでしたかと…あそこでマミさんがあの様な結末を迎えなければ、お二人の関係はきっと…。
…やはりこの作者さまもまえがきであのマミさんの最期のお話にショックを受けられたご様子…。

○Magica☆Sketch《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、やはり上で触れました理由によって購入をいたしました、2月6日に出ました作品となります。
内容としましては、コメディな雰囲気の4コマ作品…当初はまどかさんとさやかさんのカップリングが成立しているかと思いきや、最終的にはまどかさんとマミさんがラブラブになられました。
作者のかたがあとがきでせめて同人の世界では幸せになってもらいたい、と書かれていらっしゃる様に、そういう意図でこういう最後にされたみたい…やはり個人的にはマミさんとのカップリングが一番好きに感じられるだけに、現実は厳しすぎます…。

○少女思考(6)《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
ここからはオリジナルな作品となりまして、以前第5作を購入しておりますことからも購入をいたしました、2月13日に出ました作品となります。
内容としましては、その第5作同様に二人の作者さまがそれぞれ1作品ずつ掲載していらっしゃるという形式…描かれていらっしゃる片方のかたは以前読みました『キミ恋リミット』の作者である百乃モトでございます。
お話のほうはその百乃さまは同級生の女の子のお話、一方のもうお一人の桜家ゆきのさまはおそらく会社と思われる先輩さんと後輩さんのお話を描いております。
この作品は百合をテーマにしておりますからもちろん両作品とも百合的にも問題のないよきものでございました…個人的には百乃さまの作品のほうがよりよかったといいますか、気持ちの解るものとなっておりました。

○ナナ曜日(1・2)《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
こちらは何となくよさげに感じられましたので購入をいたしましたもので、第1作が昨年の11月21日、第2作が2月13日に出ましたものとなっております。
内容としましては、曜日を擬人化して7人の女の子にしました作品…第1巻はそれぞれの曜日の女の子紹介が中心、そして両作品とも基本的にはコメディな4コマとなっております。
何かを擬人化した作品といいますと、私が過去に手にしましたものとしましては以前読みましたお花の擬人化アンソロジーな『Flower Festa』、それに以前購入しております寿司ネタの擬人化同人誌な『大トロさん』がございますけれども、どちらも女の子onlyでしたこともあり百合的にもよきものでございました…そして今回のこの作品もやはりなかなかよろしいものでございました。
作者さまがあとがきでなかなか百合へ対する意欲を見せておられましたし、第3作が出たりしましたら引き続き購入をしてみましょうか。

ということで今回は『まどか』中心でございましたけれども、これらの同人誌を読みましてもやはり一番素敵なキャラはマミさんでございまして、百合的にもまどかさんとの関係が一番よろしいかたでございましたので、つくづく惜しいかたを亡くされた…としか思えません(同人誌を描かれた作者さまたちも、皆さまショックを受けておられましたし…)
マミさんがいらっしゃらないということは、百合的にはやはりまどかさんとほむらさん、ということになるのでございましょうか…まだまだよく解りませんし、来月発売予定のコミカライズ版第2巻などを待つことにいたしましょう。
…と、DVDを予約したのでございますけれども、とってもお世話になっておりまして大好きなあのかたの感想をうかがっておりますと、第7話などもなかなか厳しい展開みたいで、特にコミカライズ版でマミさんと並んでよろしいかたでした仁美さんが変な動きを見せるみたいでしたりと色々不安になってまいりました…これは『なのは』以上にハードそうな内容でございますけれども、とりあえず大丈夫だと信じて、万が一大丈夫でなかった場合も、DVD予約はとりあえず第3巻までしかしておりませんから、以降はやめておくかたちにしておけば…(ちなみにキャンセルはできません…/何)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43491129
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック