2011年03月04日

魔法少女フェイタルフェイト

先日読みましたコミックの感想です。
日常中心の…
□魔法少女リリカルなのは コミックアラカルト 〜リリカル☆ライフ編〜
■アンソロジー
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
 ○内容評価:★★★★☆(4.2)
 ○百合度評価:★★★★☆(3.5)
 ○総合評価:★★★★☆(3.9)

こちらは先日色々なものとともに購入をしましたもので、気になる作品のアンソロジー作品ということもあり購入をしましたものとなります。
コミックスとしましては『ありかる』や『なのはViVid』などと同じものとなります。
ということでこちらは以前劇場版第1作のDVDを観ておりましたり以前第4期扱いとなっておりますコミック『ViVid』を読んだりしております『なのは』な作品となります。

内容としては、色々なかたの作品を収録しましたアンソロジーコミックとなります…先日読みました『スト魔女』のコミックアラカルトと同じ感じでございましょうか(コミックスも同じでございますし)
『なのは』な公式なアンソロジーは過去に以前読みましたものに以前読みましたものの2つが出ておりますけれども、こちらはその後者の作品の第2作に位置しそうな作品でございます。
参加していらした作家さまで私がコミックなどを持っていらっしゃるかたとしてましては、以前総集編を読んでおります同人誌『リリカルなのコマ』のタマゴルビーさま、以前読みました『さくらリンク』などを描かれまた同人誌もいくつか購入しております河南あすかさま、以前読みました『つかえて!コハル』のねことうふさま、以前総集編を読んでおります同人誌『姉は小学5年生』の月島マコトさま、以前総集編を読んでおります同人誌『まじかる☆ふぁいぶ チンクル』の麻枝一樹さま、それに上で触れました前者のアンソロジーでよき作品を描いていらしたりいくつか同人誌を購入しておりました風川なぎさまがいらっしゃいました。

お話のほうは、第1作のものに続きまして主に『ViVid』の時間軸でございましたことをメインに描かれたものがほとんどでございましたでしょうか。
今回はタイトルに『リリカル☆ライフ編』とついております様に、皆さんの日常の姿を描いたお話がメイン、といったところ…ですのでほぼ全て穏やかなものかコメディなものとなっており、安心して読めるものとなっております。
やはり一番多かったのはヴィヴィオさんとアインハルトさんのお話、あとはやはりなのはさんとフェイトさんのお話、となるでしょうか。
もちろんそれもよいものでございますけれども、私が一番好きなお二人、つまりティアナさんとスバルさんのお話は…1つだけではございましたけれど榊蒼十郎さまの『オフトレ舞台裏?』という作品がきちんとございまして、これで本当に久し振りにスバティア分を補給することができました。
上で触れました月島マコトさまと麻枝一樹さまのお二人は同人誌の内容を見ていただけましたら解ります様にナンバーズ、特にチンクさんを中心としたお話を今回も描かれておられました…やはりこの面々は微笑ましいものでございます。
河南あすかさまは唯一以前読みました『Force』という作品を題材にしたものを描かれておられました…そういえば河南さまは第1作でもこの作品を題材にしたお話を描かれておられましたけれども、まぁ1作くらいならよしとしておきましょうか(しかも今回のお話は完全なパラレルワールドでございましたし…むしろこちらを本編にしていただけましたらまだ微笑ましいかもしれませんのに)
一番よかったお話は上で触れました『オフトレ舞台裏?』なのでございますけれどもこれは個人的にスバティア好きだからなわけでございまして…ともあれ、基本的にはどれも水準以上のよいお話たちでしたかと思います。
…今日の日誌のタイトルにいたしましたのは今回一番はじめに収録されておりましたひろやまひろしさまの作品から…いきなり超展開のお話が展開され少し驚きましたけれど、夢オチだったわけで…(いえ、お話自体はかなりよきものでございます…と、このお話は『A's』開始前程度の時間軸のお話となっておりましたっけ…)

イラストのほうはアンソロジーでございますので玉石混淆ではございますけれど、どれもなかなかよろしいものでしたかと思います。
百合的にはやはりこうしたアンソロジーは原作よりやや感じさせてくださるものが多いかと思います。
ともあれ、久し振りにティアナさん分を多少なりとも補給できただけでも価値のあった作品…そうでなくても一定水準の作品たちでございますし、よきものでございました(って、第1作の感想でも全く同じことを言っておりますけれど、本当になかなかよい作品たちが収録されていたかと思います)
…『なのは』より『スト魔女』のほうのアンソロジーを先に読んでしまいましたのは、先日『スト魔女2』のDVD最終巻を観たばかりでございましたから…(何)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43673421
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック