(い:松永いちごさん・エ:冴草エリスさんです)
い:松永いちごのスマイル・ギャ○グ〜♪
エ:シャッス!
もう桜の季節ね…今日の新聞を見てたら桜の名を冠した、もっといえばとってもお世話になってて彩葉さんが大好きなあのかたと全く同じ名前な競馬のレースのことが載ってたわね、副ヘッドの冴草エリスよ?
い:シャッス!ですぅ♪
お馬さんのことは解りませんけどそれはいいお名前のレースですね、ヘッドの松永いちごですぅ♪
エ:ちょっと、ヘッドったら、そんなしゃべりかたしちゃダメじゃない…猫耳つけてるんだし、ちゃんと末尾に「にゃん」ってつけなさいよね?
い:ふ、ふぇっ、ど、どうしてそんなしゃべりかたしなきゃいけないんです…っていうより、そもそもどうしてこんなものつけなきゃいけないんですっ?
エ:どうしてって、罰ゲームじゃない…今やってる『マイソロ3』ってゲームの主人公を決めるときに時間がかかっちゃったら罰ゲームする、って言われてたでしょ?
い:そ、そんな、あれは大して時間かかってないって言ったじゃないですか…!
エ:あによ、でも2回も外見に違和感があるからって2回もやり直したそうだし、時間かかってないわけないじゃない…そうやって言い訳して、やっぱヘッドはワルね?
い:ワルです♪
…って、むぅ〜、や、やればいいんですよね、やればっ。
エ:そうそう、猫耳だけじゃラジオを聴いてくれてる人には伝わらないし、ちゃんと語尾に「にゃん」ってつけなさいよ?
い:はぅ、そんな、ねころさんやティナさん、ティセちゃんは猫耳ですのにそんな口調じゃないのに…というより、私だけじゃなくって副ヘッドさんも罰ゲームを受けるべきじゃ…。
エ:…何か言った?
い:はぅっ、な、何でもないですぅ…にゃん。
エ:そうそう、それでいいのよ…ふふっ、かわいいわね♪
い:こ、こっちは恥ずかしいですぅ…にゃん。
エ:あによ、本当にかわいくってどうにかしたいくらいだっていうのに…で、今日の集会は何するのよ?
い:はわっ、な、何言って…と、とにかく、上で触れました『マイソロ3』の感想にも触れたいところですけど、まずは先日観たアニメの感想をここで触れてみようかと思います、にゃぁ。
エ:アニメの感想、って…普段なら普通の日誌で触れることな気がするんだけど、どうしてこっちでわざわざそんなことするのよ?
い:えっと、そのアニメは普段触れるアニメとは毛色が違って全然百合的な作品じゃなくって、前の集会で触れてるシリーズの作品で『機動戦士ガンダムUC』って作品なんですにゃぁ…最近最新の第3巻『ラプラスの亡霊』なDVDが出まして、それを人から借りることができて昨日観てみましたから、ちょっとだけその感想に触れてみようかなって思ったにゃん。
エ:結構間を置いて出てるOVA作品ね…なんか『坂の上の雲』みたいな焦らしかただけど、『坂の上の雲』っていったら大河ドラマ枠でしてる作品なわけだけど、昨日はその大河ドラマがしてたんじゃなかったっけ。
い:あぁ、昨日は選挙の影響で時間がずれたみたいですし、そうじゃなくっても先週で完全に観るに堪えない作品だってなっちゃいましたから、一応観たものの他のことをしながらの流し見って感じで、メインとしてこのDVDを観たんですにゃぁ。
エ:ふぅん、まぁ昨日も脱力する内容だったみたいだし、駄作を真面目に観ててもしょうがないものね…で、この作品は確か前の集会で触れてる『逆襲のシャア』って作品と『F91』って作品との間に起こったことを描いてる作品なんだっけ?
い:はいです、個人的にはこの作品に出てくるユニコーンガンダムって機体の性能がそれより未来の作品のはずなF91より強いんじゃないかって、F91が好きな機体な身としては複雑なんですけど、よく考えたらそれは『F91』とさらに先の『V』の機体との間にもいえる気がしちゃいましたからとりあえず気にしないでおくことにしますにゃぁ。
エ:ま、F91にはあのファンネルとかいうニュータイプじゃないと操れない兵器ってのは搭載されてないみたいだからユニコーンガンダムの変な機能にやられることはないって思うんだけど…それで、第2巻ではそのユニコーンガンダムって機体ごと主人公のバナージって子が『逆襲のシャア』にも出てきたシャアに似た男の率いる集団に捕まった感じだったけど、この巻ではどうなったのかしら?
い:えっと、この巻ではバナージさんはそこから逃げられて、強化人間っていうものにされてるっぽい女の人と交戦して一方的に撃破したり、あとはラプラスの箱っていうものの封印を解くために地球連邦の軍人さんと謎解きをしたりする、ってとこでしょうかにゃん。
エ:確か主人公のバナージって子は、ヘッド的にはあんまり好きじゃなかったんだっけ?
い:あっ、この巻では比較的ましになってきてた気がしますけど、でもこの巻で一番よかったのは連邦の軍人さんでしたでしょうか…やっぱり生命を懸けて任務に当たる渋い男キャラっていうのはかっこいいと思いますし、こういう戦争ものでしたらなおさらそう感じますにゃん♪
エ:私はかわいらしい今のヘッドのほうが好きだけど、じゃあとにかく悪くない作品だったわけね?
い:は、はわわ、ですから何言ってるんです…えっと、は、はいです、映像もさすがにきれいでしたし、続きはどうなるのなかって気になるものでしたにゃん♪
エ:第4巻はまた結構間が空くんでしょうね…っていうか、これって何巻で完結する作品なのかしらね?
い:ど、どうなんでしょう、解らないにゃぁ…。
エ:ま、のんびり待つってことにして…で、ヘッドは昨日も罰ゲームの原因になった『マイソロ3』を進めてたの?
い:はわっ、そ、そうですね、あの作品ははクエストでもらえる武器防具がレベルによって強いものへ変化していっているみたいですので主にそれを狙っているんですけれど、それもだいたい出るものも出た感じがしましたので先へ進んでみましたにゃぁ。
エ:え〜と、確か先へ進むには重要クエストってのを受けてけばいいんだっけ?
い:はいです、今回の重要クエストは病人を連れて鉱山へ向かってその奥にいるらしい病気を治してくれる存在に会ってくるっていうもので、今回のパーティメンバーはファラさんとマルタさんが固定でもうお一人は自由に選べましたからエステルさんにして行ってみましたにゃん♪
エ:何かいつものメンバーね…。
い:た、確かにいつもの固定キャラはエステルさんとマルタさんで、あとファラさんも4人めの候補で使ってる人ですから全くいつものメンバーですにゃん♪
エ:そんなメンバーなら無事に鉱山も進めたわけね?
い:はいです、鉱山の奥にいたボスを倒すと火山で見た様な赤い煙が発生して、それが病人を包み込むと病人の病気が治ってしまいました…それ自体はいいことな気がしないこともないんですけど、ファラさんたちが感じたみたいにどうもすっきりしない、嫌な予感の残るものでしたにゃぁ。
エ:確かに何か不気味でたまらないわね…それって生物に変化をもたらすって煙なんでしょ?
い:それでも病気が治ったって事実は事実で、そのクエストが終わってすぐに噂が広がってその場所へ案内してもらいたいという依頼が殺到しているみたいです…原因不明で不気味ですから、アンジュさんはそれを断っているみたいですけどにゃぁ。
エ:まぁ、しょうがないわよね…で、やっぱりイベントが進んだからスキット会話とか新しく発生したわけ?
い:はいです、今回のメインは甲板で行われた実験、っていったとこでしょうか…あと、色々あって人手不足を感じたアンジュさんが知り合いを新たに呼び寄せたりしてましたにゃぁ。
エ:なるほど、また新キャラ登場ってわけね…本当にどんどん新キャラが増えてくわね?
い:今回現れた新キャラはとっても怖い人なイリアさんのお知り合いだそうですけど、そんなイリアさんと一緒にルカくんをいじろうとするやっぱり怖いかたでしたにゃぁ。
エ:要するに、そのルカって子がヘッドみたいにいじりがいがあるキャラ、ってことなんでしょ…じゃぁしょうがないわね?
い:は、はわわっ、私はあんなキャラみたいにおどおどしてないですにゃぁっ!
エ:ま、それはそうだけど、そんな反応がかわいらしくっていじりたくなっちゃうのよねぇ♪
い:は、はぅ、副ヘッドさんもイリアさんみたいかもですにゃぁ…そういえばアンジュさんもこの皆さんと同じゲームの登場人物みたいなんですけど、この作品の登場人物は皆さんどこか変に感じられちゃいますにゃぁ。
エ:確かに、アンジュさんもどっかおかしいキャラに感じられちゃうみたいね…。
い:それで、その新キャラさんは船にくるときに情報を仕入れてきてたんですけど、どうもその赤い煙はもう見る人によって姿が変わっているそうで、さらには「病気を治す」から「願いを叶えてくれる」に変わったかたちで周囲に噂が広まっているそうなんですにゃぁ。
エ:あによ、本当に嫌な予感しかしない感じね…。
い:それからのんびりエステルさんたちと訓練クエストを終えて船へ戻ってくると突然誰かの叫び声がしてきてびっくりしちゃったんですけど、それは実験室になぜかいたイリアさんのもので、行ってみますと以前捕まえた虫がものすごく変なふうに変化しちゃってたんですにゃぁ。
エ:その虫も赤い煙を浴びたんだっけ…そうなるともうあの病人の運命は決しちゃったみたいなものね…?
い:さらにそれを確信させるかの様な依頼がその病人さんのいた村の村長さんからきて、それが捕らえた魔物を砂漠に捨ててきてもらいたいというんですにゃぁ。
エ:魔物、ってやっぱり変化しちゃった…。
い:いえ、昨日はその重要クエストは受けずに終わりましたから解らないんですけど、まぁ多分間違いなくそうだと思いますにゃぁ。
エ:これからどうなるのか、こっちも続きが気になるってとこみたいね…ま、いいキャラもずいぶん増えてきたみたいだし、のんびり頑張りなさいよね?
い:キャラは本当に多すぎて悩みどころなんですけど、はいですにゃん♪
エ:そっちも楽しみだけど、このヘッドが主役のお話で私がどうなってくのかも楽しみね…そっちでもヘッドのせいでアニメ好きにさせられちゃったみたいだし、やっぱりヘッドはワルね?
い:ワルですっ♪
…って、そ、そんな、でもアニメ好きになったのは別に悪いことじゃなかったですにゃん?
エ:そうね、おかげでこうやって真面目に罰ゲームに付き合ってくれる、いじりがいのあるヘッドにも会えたし、悪くはないわよ?
い:む、むぅ〜っ、きょ、今日の集会はこのくらいで終わりにしますにゃん!
エ:あによ、もうちょっとヘッドのそのかわいらしい猫なところを楽しみたかったのに、しょうがないわね…お疲れっした♪
い:も、もうこんなこと二度としないんですから…お疲れっした、また次回もかかってこ〜い、ですにゃぁ!
2011年04月11日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44239299
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44239299
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
…にゃあ♪(何)
うゅ、罰ゲームお疲れ様なの♪
次は彩葉たんの番ですねっ☆(何)
いちごたんがとても可愛らしく…そしてエリスさんは本当に悪魔…(ぁ)
たまには攻守が逆転したのが見てみたい?
でも…エリスさん相手では難しい?(ぁ)
ティセちゃんがにゃん♪…だなんて、可愛すぎてカティアちゃんが壊れてしまうかも?(何)
ユニコーンは私も気になる作品で…Gジェネでも、主役級の扱いですし!
でもでも…ユニコーンよりもデルタプラスと言う機体が好みだったり♪(ぇ)
F91は格好良いです…♪
質量を持った残像…中の人が心配ですけれど…(ぇ)
因みにGジェネではニュータイプじゃなくてもファンネルが使えたりします。
けれどその場合、射程や攻撃力、命中率がとんでもなく低いですの;
ゲームの方も順調みたいで、うゅ…展開的にも先が読めてしまいますよね♪(ぁ)
うゅ…そろそろあの娘が出てくる頃合いですの。
…気を引き締めて!(何)
物語の方も
これからエリスさんを染めていくワルッぷりに期待しています♪(何)
うゅうゅ、でわわふ。
シャッス!ですぅ♪
も、もう私はそんな言葉遣いしませんからねっ?
は、はぅ、本当に疲れました…って、あ、彩葉さんもしないといけませんか…?
はわわっ、私はそんなことないですけど、副ヘッドさんは確かに…ごにょ。
はぅ、私もちょっとはそんなことをしてみたい気もするんですけど、副ヘッドさん相手ですと…むぅ。
わわわっ、そうですね、確かに私よりずっと似合いそうですぅ♪
なるほどです、最新の作品でもありますから主役級になるのも当然かもですぅ♪
あの変形する機体ですね…私も実はユニコーンガンダムはあんまり好きじゃないですから、そっちのほうがいいかもですぅ♪
F91は何だかスタイリッシュな機体な気がするんですぅ♪
確かにあの動きはすごいですね…ユニコーンガンダムでも対処できないかもですぅ♪
あれを普通の人が使おうとすると、そんなことになっちゃうかもですね…。
わわわっ、ということはやっぱりあんな展開になってっちゃうんですね…悲しいことですぅ。
わっ、誰が出てくるんでしょう…とにかく気をつけます!
わわわっ、そんな、私は別にそういうつもりじゃ…!