2011年04月27日

Sweet Little Devil

先日読みましたコミックの感想です。
かなり過激かも…
□Sweet Little Devil
■南崎いくさま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(2.8)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.4)
 ○百合度評価:★★★★★(4.8)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.4)

こちらは先日色々なコミックとともに購入をしましたもので、百合が確実なこともあり購入をしましたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなります百合姫コミックスとなります。
作者のかたは以前読みました『クイーンズブレイド』のコミカライズ版の一つ『Hide&Seek』を描かれたかたとなります。

内容としては、いくつかの読み切りな短編集を収録したものとなっております。
お話は7つ収録されているのでございますけれども、そのうち最後に収録された描きおろしのものを含めます4作品が同じかたがたのお話となっております。
といいましても基本的にどのお話も読み切りなスタンスでございますから、それらのお話もそのお二人のいくつかの時期にスポットを当てた、単体で読んでも特に問題のないものとなっております。
その4つのお話ではもうすぐ高校を卒業して大学へ行ってしまわれる(2つめ以降のお話ではすでに卒業された)先輩さんと後輩さんのお話、その他はそれぞれ1話完結のお話で微妙な三角関係、ペットショップ店員さんと高校生、高校の卒業式ではじめて会話をされたお二人のお話となっております。

この作品、描きおろしを除きますと一番最後に収録されました『スターティング・オーバー』のみやや異色となっておりますけれど、それ以外のお話は全てだいたい似た雰囲気で描かれております。
つまりシリアス面よりもコメディ調の似合う明るい雰囲気のお話でございまして、またいずれも過激な、年齢制限をつけるべきかと思われるシーンがクライマックスに持ってこられている、ということでございます。
過激なシーンにつきましては、それもそのはず、その全てのお話が以前総集編を読んでおります『百合姫Wildrose』という過激さを売りとするアンソロジーに収録されたものでございました。
『スターティング・オーバー』のみは過激なシーンはなく、また雰囲気も全体的にシリアスな、切ない雰囲気…絵柄までこれまでのものとはちょっと違います。
…ちなみに、作者のかたがあとがきで触れておりました様にタイトルの割には小悪魔な雰囲気の女の子はいらっしゃらず、その代わり長くて黒い髪の女の子が目立ったかもしれません。

イラストは普通でございましょうか…一つだけ雰囲気の違う作品がございますけれど(何)
百合的には最後のお話のみ結ばれていなかったり、また『恋愛準備室』はちょっと複雑な関係となっておりますけれど、基本的にはかなりあるものかと思います(過激な方向に…)
ということで、ここまで過激シーンが多いと同人誌でしたら間違いなく年齢制限がつくと思われる作品ですので万人に読ませられるものではございませんけれども、悪い作品ではなかったかと思います。


とってもお世話になっておりまして大好きなあのかたもしていらっしゃいます『マイソロ3』のほうはサブクエストが一つ発生しておりまして、ユージーンさんが家族の様に育てた子を仲間へ迎えるために火山へ一緒にいってもらいたい、という依頼をしてまいりました。
ユージーンさんはこの直前にリヒターさんと違いの解る男な会話をしていらしたり、やはり渋くてよろしいかた…リカルドさんなどと並び、あのかたのおっしゃられる様にこの様に渋くて落ち着いた男キャラがおりますと、子供の多い中でございますから色々と安心でございます。
そんなユージーンさんと二人で火山へ赴くのですけれど、タイダルウェイブがございますので戦闘は非常に楽に進み無事にその子と合流し仲間にいたしました…でもわざわざあんな火山の下層を待ち合わせ地点にしなくてもよいと思いますけれども…。

それが終わりますと新しい村についての近況が少しございましたけれどまたユージーンさんからのサブクエストがございましたのでそちらを受けます…今回はユージーンさんに先ほど仲間になったマオくん、それにアニーさんの3人と砂漠で訓練を行う、というものでございます。
無事それを終えますと、眼鏡の人たちから先に回収しました牙のドクメントの解析報告がございまして、同時にラザリスさん封印に必要なアイテムのお話にもなるのですけれど、残り二つは絶滅しているものの一つは化石ならあるだろう…ということでその化石の回収へ向かう重要クエストが発生いたしました。
けれど、それは後回し…そう、この時点でアサミーナさんの魔術師としてのレベルが十分になりましたので、転職を行うことにしたのでございます。
魔術師というのは1対1にさえならなければ非常に強力な職業でございまして、また服装もかなりよいものが多かったので転職はあまり気が向かなかったのでございますけれども、仕方がございません。
次の職業は何にしようか迷いましたけれど、基本職から戦士にしてみました…この鎧装備の戦士から次は服装備の格闘家、さらに次はローブ装備の僧侶とまた色々な服装を味わえる流れに持っていこうかなと考えているのでございました(残ってしまう盗賊はさらにその次で…)
戦士に転職しますとまたアサミーナさんが下着姿に…何度されても悲しいことでございます(アサミーナさんはもっと胸が大きなはずですのに…/何)

これで転職は3度めでございますけれど、これまでは遠距離攻撃の狩人や魔術師でございましたので低レベルで高レベルの敵と戦う際も距離が取れましたのでまだ安全でございました。
けれど、今回は接近戦をしなければならない戦士ということで、大丈夫か少し不安になってしまいながらも、新しく出ていた普通のクエストを受けてみました。
そのクエストは遺跡の敵を40体撃破するというもので、遺跡の敵ならまだ大丈夫かなと思ったのでございますけれど、遺跡の敵が何と強化されておりました…というよりオタオタ族の巣になっておりました。
けれど、アサミーナさんの称号を例によって「永遠の絆」にしておいて技発動後にこまめに敵との間合いを取る様にしておけばまず攻撃を受けないことが判明いたしましたので一安心(いえ、それでも何度か戦闘不能になっておりますけれども)…リヒターさんのおっしゃる様に間合いというのは大切でございます(何)
ということで昨日はひたすら技を使ってマスターを狙いながらアサミーナさんのレベルを鍛えていったのでございました。

とりあえず昨日はレベル30は越えまして、上級職としまして大剣士が登場いたしました…これはメンバーにもこの職業の人がおりまして、今まで大いなる剣士のことかと思ったのでございますけれども、大剣を扱う剣士、という意味でございました…。
盾が装備できないのは少々さみしいかも…剣士といえば盾があったほうがイメージがよいかな、という印象がございますから。
この記事へのコメント
しゃっす♪

みゅみゅ?

作品をお読みなられたみたいで♪
百合的にも申し分ないみたいで、何よりでございます♪

最近…黒髪分が足りません;
銀髪も良くないですか?(何)

うにゃ、ゲームも順調みたいで♪
渋い男性キャラは大事です♪
今期は割と多いかも?(ぇ)

因みにマオたんは、精霊?の幼性ですので、性別はございません♪
因みにお声は渡辺明乃さまです…烏月さんです!(ぇ)

ここまでお話が進んでいると、あっと言う間にレベルが上がりますから…職業全解放も直ぐですん♪(ぇ)

あぅ…小さな女の子が大剣等の大きな武器を一生懸命振り回してるのを見ると…きゅんきゅんするのです♪(何)
ですから…大剣も良いものなのですよ?(ぇ)

でわわふ。
Posted by 桜花 at 2011年04月27日 10:33
桜花さまへ>
シャッス!です♪
あらあら…?

はい、こちらの作品は過激要素が多いので全ての人へお勧めするわけにはまいりませんけれども、悪いものではなかったかと思います♪

あらあら、それは残念なことでございますの…。
銀色も悪くないですけれど、やはり一番は…♪

そうでございますね、やはりそういうキャラは大切なもので…今回の作品には多めなのでございましょうか♪

何と、そうでございましたか…トウフッコさんみたいなものでございましょうか(何)
なるほどですの、それはよろしゅうございます…♪

でも、経験値よりもお金がほしいと思ってしまったりも…(何)

あらあら、そういうものも、戦力になるのかは別としましても悪くないものでございますね…♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2011年04月27日 19:51
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44560342
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック