先日購入したCDたちの中に『Memories Off 2nd』のボーカルコレクションがあったのですけれど、それに収録されている一曲…オープニングの曲でもある『明日天気に...』が、最近よく脳裏をよぎります。
―目の前に降りそそぐ、この雨は天気雨…?
あがるように、おまじない…
―雨はいつあがる…?
…雨で思い出しましたけれど、最近はやや雨が降っているながら、それでも全国的には水不足が非常に心配されておりますね。
気づけば6月ももう後半…天気予報では、また雨の少ない日々が続くみたいですし…むぅ。
…『メモオフ1st』は雨のシーンやあの名言が印象に残っているので梅雨の時期のお話かなという間違った記憶が…確か10月くらいのお話でしたっけ。
同じく『2nd』も掃晴娘人形のエピソードが印象に残っているのでまた梅雨の時期のお話かなという間違った記憶が…こちらは夏休みのお話でしたよね(昔あんなに好きだったのに、こんなに記憶が曖昧に…)
『メモオフ』といえば、水樹奈々さまがライブで歌っていらした曲の一つ『リプレイマシン』は『想い出にかわる君』の主題歌だったそうですね。
私の『メモオフ』歴はささきむつみさまが『メモオフ』を去ったのと同じところで止まってしまいましたので、それ以降も水樹奈々さまが主題歌を歌っていたことに少しびっくりいたしました(『2nd』は主題歌ではなくエンディングですけれど)
ともかく、昨日はそんな懐かしの『メモオフ』な曲ではなくって、昨日の日誌にも書いた豪華仕様東方アレンジアルバム『花詠束』の2枚め以降を聴いてみました♪
非常に、とまではいかないながらもまずまずなアレンジですね…全体的には静かな感じでまとめられているのでしょうか♪
…もちろん、色々なかたが参加されていらっしゃるCDですので、いまいちなものなどもありますけれど、そのあたりはアンソロジーコミックみたいなものですね(何)
ボーカル曲は女のかたに歌っていただきたかったかもしれません…。
『私立天姫学園』を運営なさっていらっしゃる桜花さまが今日と28日の二日間、茶会の開催を予定されております♪(詳細は桜花さまのサイトの日誌へ…)
茶会では学園についてのお話が中心になるかもしれないとのことですので、学園にいらっしゃるかたでご都合のつくかたは参加をなさってみてはいかがでしょうか…♪
個人的には、皆さまのご参加を希望いたします…♪
…あの日以降、あのかたのお姿を見ないのが、心配です…先日の件のことは、何も気にすることなんてありませんから…♪
私は参加予定ですので、その二日間は学園のほうへは多分行けないと思います…。
…茶会を開催というと、私はどうしても抹茶を点じる会を行うほうを思い浮かべてしまいます…(何)
2007年06月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4471155
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4471155
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック