2007年06月28日

は〜ちゅものがたり講座21

(み:藤枝美紗さん、しゃ:永折美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)

み:は〜ちゅものがたり講座〜♪

しゃ:にゃ〜♪

み:…って、わっ、みしゃさんが猫さんになっちゃってるよ〜。

ふ:前回もそうだったじゃない…早くもとに戻してあげないと。

み:う、うん、昨日は寝不足でお休みしちゃった『私立天姫学園』のほうで、何とかしなきゃだよ〜。

ふ:うん、今日は学園のほうに行くみたいだね…頑張ってね♪

み:うん…って、よく考えたら今日って28日だよ〜(あたふた)

ふ:28日だと、何かまずいの?

み:う、うん、確か今日は桜花さんのチャットの第二回が開催されるはずなんだよ〜(えと、今日でしたよね?/何)

しゃ:にゃ〜!

ふ:あっ、それじゃ今日も学園のほうへは行けそうにないね…昨日はりそなさんが学園にきてたみたいだし、休まなきゃよかったのに…。

み:う、うん、この前もこんなことがあった気がするけど、何だかすれ違いが多くてしょんぼりだよ〜…。

しゃ:にゃにゃ〜…。

み:チャットのほうも楽しみだから、思い切ってチャットに参加しながら学園にも行こうかなとか考えてるけど、難しいよね…みしゃ先生たちはこれないと思うし…。

しゃ:にゃぅ…。

み:…(しゅん)

しゃ:…にゃ〜、にゃ〜♪(みーさちゃんに抱きつきます)

み:わっ、みーさを元気づけてくれるのかな…ありがとうだよ〜♪(なでなで)

しゃ:ふみゃ〜♪(ごろごろ)

ふ:…何だか、みしゃさんはこのままでも大丈夫そうな感じだね。

み:うん、みーさもそう感じちゃうよ〜。

あ:あらあら…うふふっ♪

み:えっと、みしゃさんがこんな状態だけど、いつもの企画…あやのさんが過去にやったゲームの紹介をしていくよ〜♪

ふ:えっと、前回から百合なゲームに目覚めたということで『アカイイト』だったわけだけど、今回は何かな?

み:うんっ、今回は『サモンナイト』だよ〜♪

しゃ:にゃ〜、にゃ〜っ♪

ふ:みしゃさんも知ってる作品みたいだけど、ギャルゲー系のジャンルじゃないゲームが出たのは『ポップン』以来2回めかな?

み:うん、このゲームのジャンルはシミュレーションRPGだから…そのときはじめて手を出したジャンルになるよ〜。

しゃ:にゃ〜ん♪

ふ:えっと、どのくらい難しかったか聞いてるみたい…?

み:えっと、そうだね…ギャルゲーとポップンしかしたことなかったから戦闘ははじめのうちは厳しかったんだけど、レベルを必要以上に上げる癖がみーさに出ちゃったんだよ〜。

ふ:この後にすることになる『シャンテリーゼ』や『ユーディーのアトリエ』でもその癖は遺憾なく発揮されてものすごく強くなったみたいだけど…どうしてそんなことするの?

み:だって、この先どんな強い相手が現れるか解らないし、できるだけ強くなっておいて楽に進みたいんだもん〜。

ふ:結果、確かにずいぶん楽に敵を倒したりできたみたいだね♪

み:うん、でも『サモンナイト2』はクリアするのに80時間くらいかかっちゃったけど…。

しゃ:にゃ、にゃ〜…。

ふ:それは…ちょっと、やりすぎかもしれないね。

み:『1』のほうも30時間くらいだったし、『3』は40時間くらいやったところで力尽きてクリアするのを諦めちゃったりしちゃったけど…。

ふ:そ、そんな弊害があるんだね…とにかく、『サモンナイト』はシリーズものだけど、どれからはじめたのかな?

み:うんっ、『2』からだよ〜♪

しゃ:にゃ〜ん?

み:あっ、どうしてそれをやったのかだよね…えっと、RPG好きなお友達に百合な感じのゲームはないかな〜ってたずねたら、その『2』を貸してくれたんだよ〜♪

ふ:なるほど…♪

み:そのとき一緒に『ゼノサーガ』ってゲームも借りたんだけど、『サモンナイト』が面白かったから結局そっちには手を出さなかったよ〜。

しゃ:にゃ〜…。

ふ:「何だか『リリーのアトリエ』をやったあと力尽きて『ユーディーのアトリエ』を諦めたときみたい」だって…その後やった『ユーディー』はすっごく面白かったみたいだし、『ゼノサーガ』ってゲームも面白かったかもなのにね。

み:と、とにかく、『2』はもちろん主人公は女の子で、護衛獣はハサハちゃんにしたわけだけど…このお二人が、すっごく素敵だったんだよ〜♪

しゃ:にゃ〜、にゃにゃ〜♪

み:うんうん、みしゃさんもそう思うよね…ハサハちゃんはすっごくかわいくって、主人公さんに一途で、将来結婚したいって思ってて、そして最後にはちょっとおっきくなった姿も見せたり…♪

ふ:主人公が男だったらどう見ても犯罪に見えるけど…男の主人公なんていうのはないってことで。
  このゲームは主人公の性別やパートナーが選べるところがいいね♪

み:うんうん、『2』には他にもアメルさんやケイナさんとカイナさん、ミニスちゃんやルウさんとか素敵な人がいっぱいいたけど、みーさはもうハサハちゃんに一目惚れしちゃったからハサハちゃん一筋でいっちゃったよ〜♪

ふ:あやのさんは渋いおじさまが好きみたいだから、レナードさんやアグラバインさんなんかも使ってたみたいだね。

み:でね、『2』がすっごく面白くって確かに百合な雰囲気でもあったから、続いて『1』のほうもやってみたんだよ〜♪

しゃ:にゃにゃ〜ん♪

み:そうだね、『1』は主人公の性別だけじゃなくって性格も選べたよね〜♪

ふ:活発な子と物静かな子のどっちかだったけど、みーさちゃんはどっちを選んだのかな?

み:みーさは物静かな子にしたよ…だからパートナーはカシスさんっていう元気な子になったよ〜♪

ふ:『1』は結局そのカシスさんルートで終わったみたいだね?

み:うん、仲間になる人で他に気に入った人が『2』にも出てきたミモザさんしかいなかったから…しかもミモザさんはすっごく後半にならないと仲間にならなかったし…。
  結局、主人公とカシスさんとミモザさん、あとカイナさんの4人だけでクリアしちゃったよ〜。

しゃ:にゃ〜…。

み:でも、仲間にならない人ならいい人がいたんだよね…リプレさんとか、そのお家にいたラミちゃんとかフィズちゃんとか…♪

ふ:そういえば、ストーリーのほうはどうだったのかな?

み:えっと、『1』のほうはバノッサさんの最期が悲しかったよ…『2』のほうはハサハちゃんが頑張ってたことが印象に残ってるよ〜♪

ふ:あ、あんまりストーリーについて解らないけど…と、とにかく面白かったわけだね。

しゃ:みゃぅ〜?

み:えっと、『3』は途中までしかしてないけど、主人公の先生さんも好きだし、あとアリーゼちゃんやマルルゥちゃんっていったかわいい子も好きだし、アズリアさんやミスミさまやファルゼンさんやクノンさんとかも好きだったし…キャラ的には『3』が一番よかったかもだよ〜♪

ふ:でも、クリアしなかったんだよね…。

み:えっと、それはね、誰のルートで行けばいいか迷いすぎちゃってって意味もあったんだよ…レベル上げをものすごくしちゃう関係で、2周めをする元気なんて絶対ないから…。

ふ:そっか、なるほどね…で、『4』は買ったけどやれていないんだって?

み:はわわ、そ、それは…!(あたふた)

しゃ:にゃにゃ〜!

ふ:うん、『エクステーゼ』っていうのは買ってすぐ手放したそうだし…ま、その気持ちは私にも解るけどね?

み:はわわわわ〜(あたふた)

あ:あらあら…うふふっ♪

しゃ:にゃ、にゃにゃにゃ〜。

ふ:うん、そういえばDSで何か『サモンナイト』シリーズが出るみたいだけど、主人公のシステムが『エクステーゼ』みたいなんだって。

み:やったことないけど『クラフトソード』みたいにすればよかったのに、どうしてそんな…それは『エクステーゼ』と同じでなかったことにしておいちゃうよ〜。

ふ:本当はゲームシステムとかのお話も聞こうと思ったんだけど、時間がなくなっちゃったね…それじゃ、このゲームの評価はどんな感じかな?

み:うん、えっとね…
 ○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
 ○グラフィック評価:★★★☆☆(3.0)
 ○内容評価:★★★★☆(4.0)
 ○音楽評価:★★★☆☆(3.0)
 ○声優評価:★★★★☆(4.0)
 ○難易度:★★★★☆(4.0)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
 ○付加要素(おまけなど):★★★☆☆(3.0)
 ○総合評価:★★★★☆(4.0)
  …『2』以降には、前作のキャラが登場したりするルートがあったりするから、それを見るのも楽しいかもだよ〜♪

ふ:それじゃ、何だか好きなキャラを言っただけな気もするけど、とにかく今日のものがたり講座はここまでかな♪

しゃ:にゃ〜にゃ〜♪

ふ:次回までにはみしゃさんは元に戻ってるのかな…うゅ。

み:はわわ、き、きっと戻ってるんじゃないかな…もきゅもきゅ、ばいばいだよ〜(あたふた)


あ:あらあら、猫さんのみしゃさんもかわいらしいですね…♪
  みーさちゃんが猫さんになった姿も、見てみたいかもしれません…うふふっ♪
  あと、学園のほうでは規約についてのご意見を集めていますけれど、皆さんはもう書いたでしょうか…♪
posted by 桜乃 彩葉 at 05:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4499247
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック