2011年05月11日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第9回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事はじまりました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:今日も夏梛ちゃんと一緒に放送ができてとっても嬉しい、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:もうもう、またまたいきなりそんな恥ずかしいこと言って…!

あ:うふふっ、だって本当のことなんだもん…そんな本当のことを言われて毎回恥ずかしがる夏梛ちゃんも、かわいくって素敵だけど♪

か:はぅはぅ…あ、麻美はこれがれっきとしたお仕事だっていうこと、自覚してるんですかっ?

あ:うん、それはもちろん解ってるけど、でもやっぱり夏梛ちゃんと一緒で嬉しい、っていう気持ちのほうが大きいかな…♪

か:もうもう、大げさすぎます…私たちなんて、いつもお家で一緒にいますのに…。

あ:うん、もちろんお家でもラブラブだけど、ね♪

か:は、はわはわ…と、とにかくとにかく、今日もまずはいつもの企画、来月発売予定なコミックを見ていくんですよねっ?

あ:そうだね、来月はもう6月っていうことで、はやいものでもう1年が半分過ぎようとしちゃってるよ…。

か:梅雨時に入ったり暑く暑くなってきたりと大変な時期になっちゃいますけど、とにかくとにかく来月はどんなどんな作品が出るんでしょう?

あ:えっと、こんな感じになってるみたいだよ?
------
10日発売予定:『あいたま(5)』『わるない(2)』『私がお姉ちゃんなんだからね!(2)』
13日発売予定:『つぼみ(12)』『レンアイマンガ』『キャンディ(1)』『魔法少女おりこ☆マギカ(2)』
17日発売予定:『はやて×ブレード(14)』
18日発売予定:『ゆるゆり(6)』『キラキラ』『恋愛遺伝子XX(1)』『ツインケイク』『むげんのみなもに(2)』
25日発売予定:『咲 -Saki-(8)』
27日発売予定:『ねこきっさ(6)』『まーぶるインスパイア(4)』『Aチャンネル アンソロジーコミック(1)』
30日発売予定:『まんがの作り方(5)』
-----
あ:えっと、13日発売な作品のうち『おりこ☆マギカ』以外の作品はきらら系のGLシリーズとつぼみシリーズ、18日の作品は全部百合姫コミックスになるみたいだね♪

か:前回の放送で触れました今月発売予定のコミックたちよりは数が多そうでしょうか♪

あ:うん、27日発売な作品はきらら系のものなんだけど、この3作以外にも第1巻な作品として『少女公団アパートメント』っていう期待できそうな作品もあるし、13日に出る通常サイズのきらら系な作品にも『ハナレビの楽園』っていうやっぱり期待できそうな作品があって、少なくても第1巻な作品が1冊も出ない今月よりはいい感じです♪

か:でもでも、『まーぶるインスパイア』って第4巻も出るんですね…あの作品、あんまりいい作品だとはどうしてもどうしても思えないんですけど…。

あ:うん、それは私もそう思うんだけど、そういえば第3巻をまだ読んでいなくって、それで内容が良化したりしているのかも…機会があったら読んでみようかな…?

か:あとはあとはやっぱり3ヶ月連続刊行の『ゆるゆり』に目がいっちゃいますね♪

あ:アニメも放送されるし、やっぱり『ゆるゆり』が一番楽しみだけど、他にも『はやて×ブレード』に『まんがの作り方』『咲』っていういい作品たちがあるし、来月は結構期待できるかも♪

か:でもでも、その前にまずは今月発売の作品を忘れずに買ってくださいね…そういえばとってもお世話になっていて彩葉さんが大好きなあのかたが『ゆるゆりspecial』っていう雑誌も購入してましたし、これも買わないといけないんですよ?

あ:うん、そのうちに買いに行くね♪

か:そういえばそういえば、前回の放送でもお話しした、あのかたもしてる『マイソロ3』はまだまだ続けてるんですか?

あ:あっ、もうゲームをはじめてから1ヶ月以上たっちゃったんだ…うん、まだ続けてて、今は色々な職業を極めてるところなんだよ♪

か:確か確か、その作品はレベルが職業ごとになってて、だからだからレベル上げが一苦労なんでしたっけ?

あ:うん、でも1日に1職業ずつのペースで極められてるからまだ大丈夫…昨日はビショップっていう、魔術師と僧侶の両方の術を使えるっていう便利な職業を極めたよ♪

か:それはそれは攻撃も回復もできて便利便利そうです…使える術はその2つの職業と同じなんですか?

あ:えっと、ほとんどは同じだったけど、風属性の最強魔法がインデグネイションじゃなくってゴッドブレスになってたり、最強攻撃魔法のビッグバンや最強回復魔法のリザレクションを覚えなかったりって、細かいところは違うかな?

か:やっぱりやっぱり最強はそれぞれの専門職に譲る、っていうところなんですね…。

あ:でもやっぱり攻撃魔法っていうのはとても強力で、グランドダッシャーやタイダルウェイブあたりが使える様になったらレベルは低くてもとっても強力…レディアント装備を入手して詠唱時間がより短くなるともう現状戦える敵は全てノーダメージに近い状態で倒せるまでになりますし、本当に強すぎるかも。

か:じゃあ、最終的に選ぶ職業になりそうなんですか?

あ:う〜ん、でもさっき言ったみたいにビッグバンを覚えないっていう感じでモンクみたいに器用貧乏な印象もあるし、それにレディアント装備のデザインも頭を中心にそれほどいいわけでもないから、もし術師にするなら魔術師のほうにするかもしれないかな…?

か:やっぱりやっぱり最終的に選ぶ職業はレディアント装備のデザインも重要重要なんですか?

あ:基本的にずっとその服装でいるはずだから、やっぱりいいものにしたいよ…今のところ剣士が一番いい感じで、ガンマンと双剣士がそれに続いて、狩人と魔術師と僧侶がそれに続くって感じになるかな?

か:でもでも、服装も大切ですけど、実力のほうも大切大切です…使いやすかった職業、っていうとやっぱり魔術師なんですか?

あ:うん、魔術師が一番使いやすくて次がビショップ、次がガンマン、剣士や大剣士に双剣士とか盗賊は普通、他の職業はちょっとあれかもしれないかな…そうなると魔術師かガンマンか剣士か双剣士あたりに絞られるんだけど、でもそれでもまだ4つも候補があって、ここからさらに絞らなくっちゃいけないんだよね…。

か:なるほどなるほどです、とてもとても悩んじゃいますね…。

あ:主人公さんが夏梛ちゃんだったら剣士、ティナさんだったらガンマンで決まりだったんだけど、私には制服以外の明確なイメージがないから、ちょっと難しいね…。

か:ど、どうしてどうして私が剣士になるのかは知りませんけど、とにかくとにかくまだ全部の職業を見てませんし、結論を出すのはちょっとちょっとはやいですよね?

あ:うん、そうだね、忍者や海賊には、言い過ぎかもしれないけどレディアント装備にも実力にもあんまり期待してないけど、魔法剣士や聖騎士はどっちも期待できるかもだし…ちなみにビショップの秘奥義はなかなか悪くないものだったけど、でも魔術師同様にそれを使うよりもゲージ最大になったら赤い光のほうを発動して詠唱時間なしで術を連発したほうが強いかも♪

か:とにかくとにかく、クリアまでまだちょっとちょっと時間がかかりそうなんですね?

あ:にしてる『ととモノ。3』みたいにクリア後要素もかなりあるみたいだから、しばらくはまだこの『マイソロ3』をすることになりそうだよ♪

か:主人公を麻美にしてるみたいですし、キャラもいいみたいですし、のんびりのんびり楽しんでください♪

あ:わっ、もしかして、主人公を夏梛ちゃんにしたほうがよかったかな?

か:べ、別に別に、『ととモノ。3』みたいにカップリングになれなくってさみしいわけじゃないんですから…え、えとえと、今日の放送はここまでです、また次回もよろしくお願いしますっ♪

あ:うふふっ、夏梛ちゃんったら…私も、確かにそれが一番よかったんだけど、ね…♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45070847
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック